


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR


こんばんわ
今日、たった今マトリックスリローデットを買ったんで
さっそくw2で車の中でみようとしたら、disk2は
みれるのに、disk1はdvd自体を認識しないのです
不思議に思ってふつうのプレイヤーでみたら正常にみれました
しかしw2ではみれないんです・・・なんとかみる方法は
ないでしょうか?
書込番号:2038736
0点

Disc1:
画面:シネマスコープサイズ
音声:オリジナル英語(5.1サラウンド)/日本語(5.1サラウンド)
字幕:英語/日本語
Disc2:
画面:スタンダード・ワイド混合
音声:オリジナル英語(ドルビーサラウンド・ステレオ)
字幕:日本語
http://www.7dream.com/product.asp?p=0315574
何かが違うようですね…
書込番号:2038753
0点



2003/10/18 02:45(1年以上前)
早速返信ありがとうございます
つまりpcではみれない形式ということでしょうか・・・
なんとかw2でみたいんですが・・・
書込番号:2038769
0点


2003/10/18 07:08(1年以上前)
試してみたらPCでも問題なく見れました。たまにありますがディスクのエラーかもしれないですね。購入先に話しても交換とかしてもらえないのでしょうか。
書込番号:2038969
0点



2003/10/18 07:39(1年以上前)
今朝、早朝で用事があり、セブンイレブンで買っていたので
レシート持っていって1枚目がみれるのとみれないのがあるけどと
相談してみたところ、交換ということになり、交換してもらって
試したけどやっぱりだめでした・・・
何が原因なんでしょう・・・
書込番号:2039009
0点

理由は、コンピュータの光学ドライブはDVDプレーヤーじゃない
からでしょうね。
多々ありますから。再生ソフトを2〜3種類用意して試すか。
書込番号:2039101
0点


2003/10/18 08:44(1年以上前)
全くの見当違いかもしれないですが。
ワーナーだと「InterActual Player」をインストールしないと一部の再生が機能しないとかあったような気がしますが関係ないですかね。
あとは相性の問題で片付けられるのかもしれないです。
書込番号:2039114
0点


2003/10/18 09:27(1年以上前)
DVD-VIDEOといってもUDFフォーマットのデータディスクだからね。
OSがディスクを認識していないのか、再生ソフトが認識してないのかどっちなだろう。
書込番号:2039189
0点

ドライブの問題、あきらめたほうがよいかと、他に見る機器があるのですから。∈^0^∋
書込番号:2039219
0点


2003/10/18 13:46(1年以上前)
InterActual Playerでも残念ながらみれなかったです
ディスクが回転し始めて暫くしたら減速してしまいます
まるで回転に耐えきれないような感じです
ほかのW2ユーザの方でマトリックスリローデッド買ってらっしゃる
かたの情報がよろしければ欲しいです、スターウォーズ等は
何ら問題なく再生できるので不思議で・・・
書込番号:2039756
0点

Matrixを3セット借りてきて試すといいよ。
ソフト側の問題かもしれません。大量生産ですしレンタルものは
ちょっとした傷が多数あったりします。
書込番号:2040065
0点


2003/10/18 18:45(1年以上前)
私はW2を購入してすぐにWinDVD5Platinumを購入しました。
その為、WinDVD4でも同じなのかは分かりませんが、
DVDXCOPYEXPRESSで焼いたDVDは殆どWinDVD5で見る事が出来ません。
PowerDVDXPなら問題なく見る事が出来ます。
DVDプレイヤーでも問題ありません。
これが関係しているかどうか分かりませんが、他のプレイヤーの体験版などを試してみるのも良いでしょう。
書込番号:2040393
0点


2003/10/19 12:22(1年以上前)
レンタルですが普通に見られました。
書込番号:2042789
0点



2003/10/19 14:11(1年以上前)
え?w2でみれたのですか!!
じゃあうちのw2は故障してるのかなぁ・・・しかし
ほかのDVDみれるんですよね・・・
書込番号:2043040
0点


2003/10/19 17:58(1年以上前)
私の場合、W2ではDVD DISKを認識しませんでした。普通プレイヤーだと大丈夫でした。他にレンタルしたDVDでも同じ結果です。ドライブが壊れている?と思い、雑誌の付録のDVD試しましたが、これはOKでした。レンタルDVDは、W2では見れないのでしょうか??かなりショックです。
書込番号:2043568
0点


2003/10/19 18:31(1年以上前)
追伸です。富士通のDESK TOPで試したところ、2つのDVD(マトリックスリローデッド、バニラスカイ)ともにOKでした。CF-W2だけがNG。普通のプレイヤーやDESK TOPでは、OK。なぜでしょう???
書込番号:2043659
0点


2003/10/19 22:31(1年以上前)
W2Aですがマトリクスリローデド問題なく再生されます。
今までW2Aで市販のDVDソフトが再生されなかったことはないですねえ。
WinDVD4でもWMPでも再生されます。
書込番号:2044493
0点



2003/10/20 00:41(1年以上前)
ふつうの三菱DVDプレイヤーでは正常にみることができますし
デスクトップのDVDマルチドライブでも正常にみれました
W2ではドライブ読み込み時に回転が途中で止まってしまい
認識すらできません。
ひょっとしてロットによるなにか?で再生できるW2とできないのが
あるのではないかと思います、以前写真で見たのですが
ドライブのふたを開けたとき、私のはシルバー塗装されていますが
どうやら塗装されていない物があるみたいです。
とにかくソフトのプレイヤもパワーDVDやWINDVD5も試して
全滅です、ドライブ自体が拒絶している感じです
Panasonicへメールを出していますので、なにか回答が
月曜日きたら書きます。
書込番号:2045008
0点


2003/10/20 12:00(1年以上前)
> とにかくソフトのプレイヤもパワーDVDやWINDVD5も試して
> 全滅です、ドライブ自体が拒絶している感じです
私も全く同じ状態です。富士通のデスクトップでは、W2と同じソフト(WIN DVD)で、全く問題ありませんでした。私もPanasonicに問合せメールしていますので、返信があればFeedBack致します。
書込番号:2045944
0点


2003/10/20 13:55(1年以上前)
こちらもメールしてますが、全然帰ってきません
Panasonicなにをしてるんでしょうね・・・
あきらめろってことですかね?とにかくまってみます。
情報きましたら宜しくお願いします
書込番号:2046170
0点


2003/10/20 20:29(1年以上前)
panasonicより強引とも言えるメールが来ました
ファイルサイズ800kほどで、ファームウェアが含まれていました
文中によると既に不具合があるのは判ってるらしいです
2層式のDVDはみれないのだそうです。
それなのになぜWeb公開しないのでしょうか・・・
しかも添付ファイルがEXE形式なので、セキュリティが強化されてる
Outlook2002では開けないし・・・レジストリ修復で
取り出せましたけど、なんというか不親切なイメージを
持ってしまいました。
とりあえずまだ仕事中ですので、帰って早速再生してみようと
思います、取り急ぎご報告でした
書込番号:2046911
0点


2003/10/20 21:11(1年以上前)
私も、以下の返信がPanaから届きました。
片面2層DVDメディアが読めない件に対応したDVDドライブのファームウェアを添付ファイルにて個別提供させていただきます。お手数ですが、このファームウェアで動作をご確認ください。添付の UJDA747_farm.exe.exe を実行していただきますと、C:\Util\farmと言うフォルダが作成されます。 このフォルダにWORD形式とPDF形式の説明書、ファームウェアが作成されますので、説明書の手順でアップデート処理を実施して下さい。
が、同じく、メールソフトは、OUTLOOKを使っているので、exeファイルをまだ取込めていません。。せめて、WEBで公開してくれれば良いのに、Panaは、少し不親切ですよね(帰宅したら私も試してみます)
書込番号:2047042
0点



2003/10/21 01:36(1年以上前)
ファームをあげてもだめでした
ほかのW2ユーザはみれてるのに、なぜみれないW2があるのか?
ファームに期待しただけに残念です。
またPanasonicへメール返信しました、改善しないので
何とかしてくれと・・・
書込番号:2048124
0点


2003/10/21 03:37(1年以上前)
レッツノートW2Bの到着と同じ日にアマゾンで頼んでおいたのに時間がなくて、なかなかみれずにいましたが、気になったんで早速再生してみたところ、なんの問題もなく再生されました。W2Bのほうは不具合修正されているのでしょうかね・・・ちょっと心配
書込番号:2048284
0点


2003/10/21 07:20(1年以上前)
マトリクスリローデッドのDisk1についてはPS2でも見れる人、見れない人があるようです。
どうもディスク側の個体差のほうが影響しているように思うのですが。
書込番号:2048397
0点


2003/10/21 10:00(1年以上前)
3つ試して、3つとも全滅、知らずに最初返品になってしまった物を
含めると4つ試して全滅なので、メディア個体差ではなく
メディア自体に特殊な細工が施されているのでしょう
コピー防止のCCCDを思い出しますが・・・
今回はドライブにダメージ行かなければ良いんですけどね
書込番号:2048637
0点


2003/10/21 11:47(1年以上前)
となると、DVDをShiftキーを押しながらセットすると読み込めるかもしれませんね。
http://www.zdnet.co.jp/news/0310/08/ne00_shift.html
書込番号:2048843
0点



2003/10/21 12:32(1年以上前)
つんつるてんてんさん、アドバイスありがとうございます
右側のシフトキーを押しっぱなしにしてDVDをセットすることで
やっと認識されました、原因はわかりませんが
勝手に入るinterなんとかという再生ソフトの影響かも
しれません
みれなかった方、一度おためしください
ps2でも自動実行をキャンセルできれば
みれるかもしれません
書込番号:2048940
0点


2003/10/21 19:05(1年以上前)
W2AとBの格差はdvdの再生に影響するのですか。
あと価格はポイント制とはいえ、量販店の方が安いですか。
余計なソフトは要らないので、EC-CURRENTで法人用を買う方が安いか。
考えどころです。
書込番号:2049799
0点

なんですかね さん
話を読んでいる限りでは、マトリクスリローデッドのオートランで立ち上がるソフトのバグじゃないでしょうかね。
パナのせいという訳じゃなさそうじゃありませんか。
書込番号:2050650
0点


2003/10/22 01:35(1年以上前)
私は、ファームをインストールしたら見れるようになりました。。。原因はいろいろとありそうですが、対処療法は何点か見つかりましたね。
書込番号:2051158
0点


2003/10/22 06:02(1年以上前)
私の職場でも4人W2を買いましたが、同じDVDソフトでもマシンによって見られるのと見られないのがあります。原因については不明ですが判明次第報告します。しかし同じソフト同じマシン、同じ設定でなぜ?。
書込番号:2051428
0点


2003/10/22 08:28(1年以上前)
実はシフト押しながらだとみれるかと思えば
残念ながら見れない事もあります・・・
もしかしたらメディアの質が元々悪いのかもしれません
どうもシフトを押さなくてもメディアセット直しで
読むことがあることも判ってます。
Panasonicのせいではないかもしれませんが・・・ほかの
ドライブでは100%読みますからね全く妙な現象です。
書込番号:2051570
0点

今日この問題対応のファームウェアがメーカーホームページに掲載されました。(私はマトリックスリローデッド持っていないので症状確認できませんが。)昨日は、ネットセレクタのアップデートがありましたね。この勢いで、無線LANのWEP対応ドライバをリリースして欲しいです。
書込番号:2142976
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2005/11/15 22:43:59 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/14 1:59:21 |
![]() ![]() |
2 | 2018/05/09 17:45:16 |
![]() ![]() |
8 | 2004/09/04 12:19:47 |
![]() ![]() |
10 | 2004/07/20 8:35:47 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/19 13:22:59 |
![]() ![]() |
5 | 2004/02/15 21:15:18 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/12 0:06:51 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/28 10:38:48 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/27 8:59:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


