


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR
初めて書き込みさせて頂きます。
購入して約2年半になります。
つい1週間ほど前から、液晶画面の左端に水色・黄色・赤の線が数本表れました。
どうやっても消えず、パナソニックのサポートセンターに確認したところ、液晶の問題なので修理の必要があること、その際9万くらいはかかるとの返答を頂きました。
修理したほうが良いのか、諦めるしかないのか、もしくは他に何か良い方法がないかと迷ってます。
実は昨年末のこと、子供がキーボードの上にジュースをこぼしてしまい、液晶以外パーになってしまい修理に7万支払ったばかりなのです。
その時も新たに購入した方が良いか迷いましたが、気に入っているんで思い切って修理したばかりなんです。
寿命と言われるほど使用はしておりませんし、今のところ液晶の線以外は調子は良いです。
メーカーからはこのような症状はあまりきいたことはないといわれましたが、他に同じような症状を経験された方はいらっしゃいませんか?
このような場合みなさんならどうするかアドバイスを頂ければと思います。宜しくお願いします。
書込番号:4580213
0点

>修理したほうが良いのか、諦めるしかないのか、もしくは他に何か良い方法がないかと迷ってます。
9万円なら買い替えかなと思いますが?。パネルだけ交換してくれる業者もいますが・・5万以上かかります。それに対象機種が限られてます。バックライトのみなら安くて済みますがね・・。それに前科(水難)パソコンでしょう・・・。
★---rav4_hiro
書込番号:4580216
0点

液晶が不良の中古を買っても \89,800-
http://www.pcselect.co.jp/goodsdetail.asp?goodsid=200510080006&categoryid=200405110001
書込番号:4580255
0点

↑
この場合、
>液晶が不良の中古を買っても
ってのは、あまり参考にならないんじゃないの?
アドバイスとしては、
液晶の生きたジャンク品探すことですかね、根気よく。
書込番号:4581420
0点

個人的には、予算的に折り合いが付くなら、買い換えた方がいいかなって思いますが…。
書込番号:4581597
0点

>メーカーからはこのような症状はあまりきいたことはないといわれましたが
勤め先では主に富士通製のパソコンを使ってますが、赤い縦線が入るパソコンはけっこうありますよ。
たまに緑の線も見かけますし、中には画面の右半分が真っ赤になってしまうとかも・・・。
そのようなパソコンは部品取り用に回されます。
個人的にも、かつて三菱のパソコンで同様の症状が出たことがありました。
保証期間中に2回液晶交換、保証が切れた後3回目発生で販売店保証により液晶交換、4回目が発生した時は(販売店保証は1回使ったら終わりなので)ゴミになりました。
書込番号:4581818
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2005/11/15 22:43:59 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/14 1:59:21 |
![]() ![]() |
2 | 2018/05/09 17:45:16 |
![]() ![]() |
8 | 2004/09/04 12:19:47 |
![]() ![]() |
10 | 2004/07/20 8:35:47 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/19 13:22:59 |
![]() ![]() |
5 | 2004/02/15 21:15:18 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/12 0:06:51 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/28 10:38:48 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/27 8:59:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
