


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR


W2購入に際し迷っていることがあります。HDDを20G増やすべきか
否か・・・(直販)。用途によってももちろん違ってくるとは思いますが、
40Gのままでも十分でしょうかね?私はプレゼン用や映像の編集用に使えたらなぁ・・・と思っています。
使用している方の感想をお聞かせ下さい。
書込番号:2161911
0点

使い方次第だね
デジカメの画像、動画などを保存するとすぐになくなる
それに記憶母体がCD−Rじゃ大変だ、HDDは多くても問題ない。
reo-310
書込番号:2161927
0点


2003/11/25 12:50(1年以上前)
データーの保管だけだったら、外付けのHDDはいかがでしょうか。外付けだったら今買わなくていいし、足りなくなったら買えばいいから…
デジカメの写真でしたら40Gをいっぱいするにはかなりの写真を取らなきゃねー…
動画を編集したい場合はメモリも足さなきゃちょっと256ではちょっとキツイかもしれません。一度、外付けのHDDの価格と比較してはいかがでしょうか。
潜水艇モグリ
書込番号:2162030
0点



2003/11/25 13:31(1年以上前)
reo-310様、潜水艇モグリ様、有難うございました。外付けのHDDも
検討してみますね。量販店でもHDD増量できると良いのだけれど、ムリ
みたいですね。
書込番号:2162134
0点

FPANAPCをみてもW2の分解は非常に困難なようですし、最初からHDDが大きい物をW2に関しては選んでおいた方がいいかも知れないですよ。
それに一眼レフデジカメとか動画の取り込みとかやると40GBなんてあっという間に埋まります。
ムービーはソースがDVだと30分で6GBくらい食いますし。
編集しようとするとその倍以上の空きスペースが必要になります。
書込番号:2162189
0点


2003/11/27 21:55(1年以上前)
カタログ上、60GBのタイプはバッテリー駆動時間が若干短くなるようです。私の場合は持ち運び重視(バッテリーでの駆動時間と軽さ)でこの機種を選択したので、迷わず40GBのタイプ+2.5インチ外付HDD(60GB、USBタイプ)にしました。プレゼンや映像用のデーターを常に本体で持ち歩く必要があるか否かで選択されるのも一つの考え方だと思います。
書込番号:2170302
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2006/11/11 16:38:16 |
![]() ![]() |
4 | 2006/07/13 10:58:37 |
![]() ![]() |
6 | 2006/04/18 11:32:42 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/06 22:07:24 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/31 21:37:49 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/04 4:15:19 |
![]() ![]() |
5 | 2004/08/09 0:21:25 |
![]() ![]() |
4 | 2004/08/13 14:16:52 |
![]() ![]() |
9 | 2004/07/24 23:29:18 |
![]() ![]() |
5 | 2004/07/19 11:41:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
