『使ってみた感想です。』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 人 CF-X1Dの価格比較
  • 人 CF-X1Dのスペック・仕様
  • 人 CF-X1Dのレビュー
  • 人 CF-X1Dのクチコミ
  • 人 CF-X1Dの画像・動画
  • 人 CF-X1Dのピックアップリスト
  • 人 CF-X1Dのオークション

人 CF-X1Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年10月16日

  • 人 CF-X1Dの価格比較
  • 人 CF-X1Dのスペック・仕様
  • 人 CF-X1Dのレビュー
  • 人 CF-X1Dのクチコミ
  • 人 CF-X1Dの画像・動画
  • 人 CF-X1Dのピックアップリスト
  • 人 CF-X1Dのオークション

『使ってみた感想です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「人 CF-X1D」のクチコミ掲示板に
人 CF-X1Dを新規書き込み人 CF-X1Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

使ってみた感想です。

2001/01/15 00:46(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > 人 CF-X1D

スレ主 あかさかさん

今までROMってたので、今回は書き込んでみました。
Panasonic「人」CF-X1Dについて、使ってみた感想です。
DVDドライブ良いですね。S端子でテレビに繋いでDVDが大画面で見られます。
ソフトDVDだとあまり綺麗じゃないかとおもったけで、そんなことなかったで
す。ノート自体の液晶もすごく明るくて綺麗に感じます。
自分はメモリ64MBに128MB足して192MBで使ってるけど、Diablo2とかNeoGeoの
エミュレータとか快適に動いてます。
値段はニッシンパルさんで、本体(184500)+増設メモリ128MB(14800)+消費税
で210000弱でした。(H13/01/14(土)現在)
CD-R/RWドライブは外付けで持ってるので、ならDVDモデルだな!と思ってこれ
にしました。
SDメモリは買いましたがあまり使いどころなさそうです。プレーヤー高いし。
用途はワープロ書き・ゲーム・DVD鑑賞程度なのでぜんぜん快適です。
まあ持ち運べるDVDデッキだと思えば3,4年は使っていけそうです。
結論としてライトユーザにはお勧めです。自分はこれ以上はノートPCにお金出
せません、のでセレロンよりPentiumだと思ったら絶対デスクトップでもっと
安くあげます。という理由で、ノートはやはりデータの持ち運び用と割り切っ
たほうがいいと思います。これからノート買おうと思う人は、値段とPCの性能
で妥協できる境界を、きちんと自分の中で決めておくと良いと思いますよ〜。

書込番号:86534

ナイスクチコミ!0


返信する
上級者@ファミレス de ナウイJさん

2001/01/15 01:02(1年以上前)

パナソの人。いいモノを買ったね。
店頭で遊んでいると分かるがトラックボールの操作性が最大の魅力。
仕事場でメイン、家でサブ、DVD鑑賞で一服(笑)
個人的に今年初のヒット商品。

書込番号:86547

ナイスクチコミ!0


にゅくさん

2001/03/19 11:59(1年以上前)

パナソニック製品は良いものつくってますよ
キーボードの音もしずかですしDVDは綺麗でした
ノートをある程度のスペックでいいとゆうのは賛成です
スペック求めるならディスクトップでいいしノートは
ちょっと使うときや寝ながらチャットなんてつかいかたが
いいとおもいます、ゲームでは自作のスペック高いほうで
遊んだ方がノートの寿命を延ばす上でも、賛成です
ノートでも、できるのですが 大切なノートを発熱のすごい
ゲームなんかでこわしたくないものですね

書込番号:126466

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > 人 CF-X1D」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ドルビー 2 2001/03/17 20:44:34
使ってみた感想です。 2 2001/03/19 11:59:09
期待できそう 5 2000/11/01 20:00:53

「パナソニック > 人 CF-X1D」のクチコミを見る(全 12件)

この製品の最安価格を見る

人 CF-X1D
パナソニック

人 CF-X1D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年10月16日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング