『液晶の明るさがマバラ・・』のクチコミ掲示板

Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXR 製品画像

拡大

写真はLet's NOTE Y2 CF-Y2シリーズのものです。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:14.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.2GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Professional 重量:1.499kg Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRの価格比較
  • Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRのレビュー
  • Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRのクチコミ
  • Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRの画像・動画
  • Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRのオークション

Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月27日

  • Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRの価格比較
  • Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRのレビュー
  • Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRのクチコミ
  • Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRの画像・動画
  • Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRのオークション


「Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRを新規書き込みLet's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶の明るさがマバラ・・

2004/08/25 11:41(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXR

スレ主 オロオロとんとんちゃんさん

購入と同時に画面フィルター(フィルムタイプ)を貼って使っています。
どうも画面全体が暗く、明るく調節しても画面の明るさがマバラで均一になりません。
端っこが薄暗く見えるというか、なんというか・・・・
皆さんのY2の液晶は均一に明るいですか?
また、明るさを最大にしても昼間は外で見れないくらい暗めなのですが・・・

書込番号:3182722

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱふっ♪さん

2004/08/25 13:50(1年以上前)

残念ながら、Y2に限らず、Let'sの液晶は明るさが均一ではありません。
とくに、バックライトが存在する下端は明るく、他の3辺は暗い感じです。
ただ、よほど気になるなら修理窓口にご相談することをおすすめします。

書込番号:3183062

ナイスクチコミ!0


丹波篠山さん

2004/09/01 11:05(1年以上前)

私はpanasonicの直販で買いました。マルチドライブで30万近くしました。
液晶が暗いです。中心部は明るく回りは暗いです。
液晶の明るさに明暗があります。ひずんでる感じです。
気にしないでいようと思うんですが気になります。
30万近く出してこれでは・・・と思ってしまいます。
他には特に欠点はありません。
軽くて静かでバッテリーも長持ちでいいです。
液晶だけは何とかしてほしいです。
今時こんな液晶があるのかと買ってからがっくりきてます。

書込番号:3210137

ナイスクチコミ!0


スレ主 オロオロとんとんちゃんさん

2004/09/03 12:31(1年以上前)

我慢できないぐらい見にくいんですが・・・
修理とかでも変わらないものですかね?
なにか対策は取られてないのでしょうか??
高い買い物したのに、キツイです。

書込番号:3218037

ナイスクチコミ!0


j-trioさん

2004/09/18 16:14(1年以上前)

私は、シグマ製のフィルター(高輝度のやつ)を貼って使用しています。
照明の写り込みがありますが、明るさは気にならなくなりました。
参考まで。

書込番号:3280524

ナイスクチコミ!0


popo27さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/15 00:18(1年以上前)

起動時設定がBIOSでモニター外部になっていませんか?
内部LEDにすると幾らか良くなりますよ。
起動時F2押してバイオス立ち上げ設定変更してみて下さい。
僕のはそれで綺麗に成りましたよ。
バイオス日本語なのですぐに分かります。

書込番号:9856176

ナイスクチコミ!0


popo27さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/15 00:31(1年以上前)

追記
BOISで左から2つめメインそこにあります
内部LCDに直して下さい。
インターキーと方向キーで変わるはずです。
かなり良くなりますよ。

書込番号:9856247

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXR」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXR
パナソニック

Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月27日

Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング