


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2DW1AXR


DVDを見つつWORD等で作業をする場合、やはり左手は気になるものでしょうか。左手の真下に回転中のドライブがあると、壊れそうだな〜・・とか感じます??
書込番号:2896301
0点


2004/06/08 10:40(1年以上前)
特に、DVD-ROMの蓋が、不安になることはありません、しっかりできているので、そこにドライブがあると、忘れてしまうほど、しっかりしているし、知らない人なら、ドライブの存在に気がつかないぐらいです。
書込番号:2897333
0点



2004/06/08 12:57(1年以上前)
アウルーKさん 御返信ありがとうございます。
ドライブの存在に気づかないくらいとは・・・。
安心して作業ができそうですね。
書込番号:2897665
0点


2004/06/08 16:35(1年以上前)
ひとつ書き忘れました、回転音は大きいです。
かなり大きな音なので、DVDを見るときは、頻繁に回転音がします。
DVDの内容に寄るかもしれませんが、回転音が、やんだりなったりを
繰り返しています。
壊れることはないと思いますが、DVDを見るために買うのなら
やめておいたほうがいいです。
書込番号:2898117
0点


2004/06/19 16:23(1年以上前)
当方、W2A使い始めて11ヶ月のユーザーです。512MBに増設したためか、DVD再生中のアクセス音に悩まされたことはありません。
それよりもドライブ内にCD入れっぱなしにしておいて(なにしろ存在を忘れるほどの目立たなさですから)起動時などにアクセス始まって驚くことが多いです。
書込番号:2938342
0点


「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2DW1AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2007/01/18 15:48:59 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/05 8:24:01 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/22 0:58:24 |
![]() ![]() |
4 | 2004/12/12 14:46:15 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/02 17:05:08 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/20 22:47:38 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/19 8:14:43 |
![]() ![]() |
6 | 2004/10/16 9:54:52 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/04 22:46:24 |
![]() ![]() |
0 | 2004/07/30 20:24:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

