


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2DW6AXR


毎日楽しく拝見しています。
FMVLT770Hと比較検討しています。
使用用途は移動中、移動先でのDVD鑑賞、資料作成、WEB観覧です。
スピーカがFMVLT70がドルビー対応で良さそうですが
皆さんの意見を聞かせてください。
書込番号:2855474
0点

W3は改善されたのかは知りませんが内蔵AUDIOデバイスの問題で
再生音レベルがかなり抑えられているそうです。
音楽よりDVDムービーはダイナミックレンジが広く小さな台詞など
聞き取れないでしょう。
いずれにしてもLOOXでも足らないものがありますから、アクティブSP
のような携帯用のものを常時持っていくほうが解決が簡単です。
書込番号:2855588
0点

↑
ヘッドホン使ってもデバイスの音量が低いとつらいです。
AUDIOデバイスでもっとも容量が大きく余裕があるのはThinkPad
ですね。
書込番号:2855648
0点

出力音圧レベルの高いモニター用 ↓ 見たいな物なら何とかなるでしょ。
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-fc7.html
書込番号:2855689
0点

確かに慣れるまではつらいです。
慣れても、首が痛いし肩がこりますね。
ただ音質は、比較のしようがないくらいなので、しばらく我慢と言う事で...。
書込番号:2855727
0点

そう・・・
買ってみようかな(笑 MEGA-BASS仕様のイヤホン>>海外向けラップ派
志向用の使ってるけど、これは凄いよSONY製のもの。
日本では見ません。同じようなものあるけど違う。
書込番号:2855749
0点

これもオーディオのお店に行って、実際に付けてみるのが一番ですね。
書込番号:2855763
0点


2004/05/28 03:19(1年以上前)
すいません。
>内蔵AUDIOデバイスの問題で
>再生音レベルがかなり抑えられているそうです。
これってW2だけのことでしょうか。
R3、Y2もやはりダメダメなんですか?
書込番号:2857437
0点

だめなんではなくて、再生レベルがやや低めに設定されている
という書き込みがあっただけ。
別に聞こえない訳ではありません。
書込番号:2857556
0点

松下の考えはよく分からんな、DVD再生でモノラルスピーカーで聞けて言うのが、ユーザーを馬鹿にしているよ
reo-310
書込番号:2857894
0点

このサイズで、頑張って二つスピーカーつけてもねぇ・・・
だったら、ヘッドホンやイヤホン、外付けスピーカーの方が、現実的な選択肢だと思います。
書込番号:2858098
0点


2004/05/28 21:33(1年以上前)
私の見解、70HのSPの音が良いかと言うとそんな事はありません。Let'sを待てば良かったと後悔してます。移動中はヘッドホンですもんね!買い替えよ…。
書込番号:2859412
0点


2004/05/29 07:28(1年以上前)
移動中に十分満足できるような音量でスピーカー鳴らしたら
周囲に迷惑でしょ^^;
書込番号:2860698
0点


2004/05/29 23:41(1年以上前)
私が思いまするに、パナがバイオのジョグリモコンに相当するような周辺機器を作ればレッツでDVD鑑賞する際にわざわざバイオのジョグリモコンを繋いでリアルな音量にしなくてもすむのに・・・
書込番号:2863570
0点


2004/06/01 20:25(1年以上前)
ヘッドホンならばステレオで鑑賞できるんでしょうか?
又、出張先のホテルとかのTVに接続してDVD鑑賞はできるのでしょか?? 富士通LOOXではどうなんでしょうか?
書込番号:2873806
0点


2004/06/02 10:30(1年以上前)
JFKさんはじめまして
実は私も同じようなこと考えてました^_^;
まずは「CF-W2CW1AXRの口コミ情報2711263TVアウト」を参照してみて下さい。
ビジネスホテルのTVへつなぐには、こんなもの↓が必要??かと…
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2003/tvc-xga2/index.htm
ただし、ホテルのTVに外部入力端子があればですけどね…^_^;
書込番号:2875821
0点


2004/06/02 22:33(1年以上前)
ヘッドフォンからはもちろんステレオ音声ですよ
書込番号:2877669
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2DW6AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2007/01/19 23:50:06 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/01 20:31:42 |
![]() ![]() |
7 | 2005/10/26 23:16:31 |
![]() ![]() |
5 | 2005/08/03 21:41:48 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/05 2:28:12 |
![]() ![]() |
6 | 2005/02/15 21:16:26 |
![]() ![]() |
3 | 2005/11/07 12:34:45 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/19 22:15:15 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/05 15:24:13 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/09 17:29:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
