


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXR


こんにちは。たびたびですが質問させてください。
本機を購入したのですが、リカバリ領域をバックアップするには
どうすればよいでしょうか?
以前の機種では、showRHDD.jsというファイルで可視化してからバックアップ
できたようですが、本機では見当たりません。
どうぞ宜しくお願いいたします。
書込番号:3649504
0点


2004/12/18 13:06(1年以上前)
C:\util\oxp\tools\showRHDD.js
書込番号:3649597
0点



2004/12/18 13:12(1年以上前)
すいません自己レスです。
隠しファイルを見える設定にしたら見えました。
申し訳ありません。
書込番号:3649623
0点


2004/12/24 22:05(1年以上前)
便乗して質問していいですか
HDDディスクが壊れた場合など
自分で交換を行う場合
この機種だとリカバリ領域を取り出して
新しいHDDにいれてあげないとダメだと思うのですが。。。
クリーンインストールは置いておいて
抜き出すのってやっぱりソフトいるんですか?
もしつかっているならどんなソフトですか?
書込番号:3680720
0点


「パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2012/09/05 7:14:50 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/20 7:46:50 |
![]() ![]() |
5 | 2005/04/06 13:39:23 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/16 11:57:29 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/16 21:40:40 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/20 21:58:24 |
![]() ![]() |
7 | 2005/03/08 22:29:16 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/07 21:20:20 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/09 18:36:12 |
![]() ![]() |
9 | 2005/03/19 14:57:31 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
