


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXR


はじめまして。僕は今年オーストラリアに約1年間留学をするのですが、ノートパソコンを持っていこうと思っています。パナソニックのLet's note シリーズは海外でも使用可能でしょうか?オーストラリアの電圧は240とかなり高めなのですが大丈夫でしょうか?他社の製品でB5サイズで1,5キロ以下の重さでCD-R/RW,DVD-R以上のものが内蔵されている製品でおすすめがあれば教えて下さい。よろしくお願いします。
書込番号:3906228
0点

Let's NOTEは持っていないし,
海外でノートPCを持って行って使用したことがないので後者の質問についてだけ.
ご希望のスペックですと,選択肢自体がかなり少ないです.
1.5kg以下でDVD書き込みドライブ内臓という時点でかなり限られます.
PANASONIC Let's NOTE W2
SONY VAIO typeT
富士通 LOOX T
SHARP Mebius muramasa MP
VICTOR InterLink XV
現行機種だとこのくらいしかありません.
書込番号:3906369
0点


>ACプラグは
ACプラグとコードです。失礼しました。
書込番号:3906402
0点


2005/02/09 16:28(1年以上前)

10000000さんの条件をすべて満たすPCはないのですが、以下のようなサービスをしているメーカーもあります。
http://www3.toshiba.co.jp/jdirect/ryugaku/
http://www.dynabook.com/assistpc/ilw.htm
重量が少しオーバーしますが。
http://dynabook.com/pc/catalog/ss_c/050119lu/mx_spec.htm
私は東芝関係者ではありません。
書込番号:3906461
0点

そういえば,Let's NOTE Y2も一応1.5kg以下という条件は満たしていますね.
スレ主さんが何を重視するかによって適した機種は変わってきますが,
もし,条件内で大画面を希望するならY2しかありませんね.
書込番号:3906698
0点

Let's noteの限らず、ほとんどのPCのACアダプターは100v〜240vのワールドワイド対応です。
Win95時代ならいざ知らず、現在100vのみのACアダプターを付属させているPCは聞いたことがありません。
旅行で240v圏にいくことはたまにありますけど、今まで東芝やパナのPCを持ち込んでいますが、↑そんな訳で困ったことはありません。
正確に言えば、持っていったコネクターチェンジャーがうまくハマらなかったので、難儀したことが1回あったくらいですね。
LEGOブロックみたいに組み替えて世界中対応と謳ったコネクターチェンジャーでしたが、イギリスで使用時、長さが足りずコンセントのカバーが開かず使えませんでした。
やむを得ないので、急場はひげそり用の110vコンセントを使おうと思ったんですが、Librettoはかろうじて使用できたんですが、DynaBookをつなげると、給電が止まるので諦めて現地で100v→230vのコネクターチェンジャーを買い、以来変形タイプはやめて、各種コネクターの詰め合わせセットを日本で買い直しました。
ただ、1年間というと以外と長いので海外でも保証のあるものの方がいいかも知れません。
IBMや東芝は海外でも修理が可能ですが、パナは国内のみのサポートだったと思います。
正直なところ、滅多に壊れるもんじゃないからいいじゃないといいたいところですが、R2が1年以内に5,6回壊れて修理に出しまくった経緯からすると、国際保証をして海外に修理拠点があるところをお勧めします(3回は東芝製の内蔵HDDが壊れたのでパナだけが悪いわけではありませんが)。
最近大学はPCがないと授業にならないと思いますし。
書込番号:3907187
0点


2005/02/15 11:29(1年以上前)
ほとんど海外にいますが、240V電源でも、
R3もY2とも、問題なく使えていますよ。
ただ、パッドを使うとき、静電気がかなりきますけど。
書込番号:3935599
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2012/09/05 7:14:50 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/20 7:46:50 |
![]() ![]() |
5 | 2005/04/06 13:39:23 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/16 11:57:29 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/16 21:40:40 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/20 21:58:24 |
![]() ![]() |
7 | 2005/03/08 22:29:16 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/07 21:20:20 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/09 18:36:12 |
![]() ![]() |
9 | 2005/03/19 14:57:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
