


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT T4 CF-T4GW5AXR
T4もしくはW4を購入しようと考えています。
W4ですが、液晶ディスプレイが暗いという評判を耳にします。実際、同僚が持っているW4は、確かに明るいとは思えませんでした。ビジネス使用が中心なので、もしT4のディスプレイがW4とは異なり、良い(明るさ等について)のであればT4を購入しようと考えています。
両者には違いがあるのでしょうか?
どなたか御存知の方がいらっしゃいましたらご教示願えますでしょうか?宜しくお願い致します。
書込番号:4357561
0点

T4には光学ドライブが無いこと、バッテリーが大きいこと以外は、すべてW4と同じ仕様です。
書込番号:4358333
0点

追加です。
W4のユーザーですが、たしかに最近の光沢液晶のAVパソコンに比べれば、W4(やT4)の最大輝度は暗いのですが、ビジネス用(オフィス系ソフトとウェブ閲覧用、メール用)ですから十分でしょう。
非光沢液晶で最大輝度が低めなのは、モバイルでのバッテリー時間の確保と屋外での「映り込み」の防止という意味があります。
逆に言えば、モバイル・パソコンで、映画をよく観る、動画もよく観るという方には、W4はお薦めできませんね。
書込番号:4358374
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE LIGHT T4 CF-T4GW5AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2007/04/18 19:18:32 |
![]() ![]() |
5 | 2006/03/17 0:49:27 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/10 2:56:14 |
![]() ![]() |
9 | 2006/02/09 0:07:09 |
![]() ![]() |
22 | 2006/02/07 23:53:46 |
![]() ![]() |
5 | 2006/01/12 16:02:52 |
![]() ![]() |
5 | 2005/12/19 2:04:43 |
![]() ![]() |
5 | 2005/12/25 13:26:21 |
![]() ![]() |
4 | 2006/02/04 23:21:18 |
![]() ![]() |
4 | 2005/12/08 8:29:30 |