


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W4 CF-W4JW8AXR
兵庫県立大に通う者なんですが学校の生協でこのパソコン売ってるのですが安いのかな( ̄_ ̄;)??
付属ソフトはこんな感じです↓
MicrosoftOffice2003 Professional
ウイルスバスタ
TypeQuick(タイピングソフト)
Linux(言語)
秀丸エディタ
AL-Mail(メールソフト)
Netscape(ブラウザ)
Irfan View32.jW_CAD(グラフィック・作図)
TOEICソフト
等々
四年間保証
以上で228000円です。
書込番号:4977771
0点

このサイトに載ってる本体とOfficeの値段足していけば、安いかどうかわかると思いますが。。
書込番号:4977850
0点

Officeは市販にも入ってますね( ̄_ ̄;)
そのほかのソフトの価値がいかほどか・・・
書込番号:4977878
0点

ソフトの価格は分かりませんが。
4年間保証は魅力なような気がします。生協なら多少の無理(例えば自己責任・キーボードに飲み物をこぼしてしまったとか)も利くかもしれませんよね。
はるか昔ですが、大学生活は楽しかったです。我が母校の生協(左翼ゲリラの拠点?)は無くなってしまったようです。
書込番号:4978014
0点

大学の門をたたいた事がないから分からないな。勿論裏口も…(笑)
書込番号:4978210
0点

わざわざ手間をかけてカスタマイズして
>>Linux(言語)
秀丸エディタ
AL-Mail(メールソフト)
Netscape(ブラウザ)
Irfan View32.jW_CAD(グラフィック・作図)
TOEICソフト
が入っているという事は、学校の指定ソフトなんじゃないかな?自分でソフトを揃えるよりお手軽で確実でしょう。松下はラッシュの電車で押されても強いし(^^;その価格なら買ってもいいんじゃないですか?
書込番号:4978321
0点

officeがproProfessionalなので
あとからpower point買わなくていいですね。
お買い得だと思いますよ。
書込番号:4978400
0点

自分はモバイル機種にはほとんど食指が動かないのですが, RHOさん,御剣冥夜さんのおっしゃるとおりかなと感じます。悪くないのでは。
それにしても,自分が大学在学時代は考えられなかったな・・・。時は流れ・・・。
書込番号:4979507
0点

自分も大学に入る際に買いました。というか買わされました・・・。
生協なのでかなり安いのではないかと思われます。しかもハードディスクやメモリなど半損状態などでも無償でやってくれるのではないでしょうか。
モバイル性も性能もよいので買いだと思います。ただ自分の時のようにまだ知識もなく適当に選んでしまって後悔をしないような注意は必要です。
しかし今の時代はこの用に聞くことができるので便利にはなりましたね。
書込番号:4980490
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE W4 CF-W4JW8AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/08/27 13:35:39 |
![]() ![]() |
6 | 2006/05/27 9:58:33 |
![]() ![]() |
0 | 2006/05/20 12:54:42 |
![]() ![]() |
3 | 2006/05/16 23:38:44 |
![]() ![]() |
13 | 2006/05/18 22:03:55 |
![]() ![]() |
3 | 2010/12/07 14:25:48 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/07 16:16:11 |
![]() ![]() |
10 | 2006/05/08 23:39:06 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/27 9:38:56 |
![]() ![]() |
1 | 2006/04/21 21:39:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
