『キーボードの件で』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M 773/1.3GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel 915GMS OS:Windows XP Professional 重量:1.199kg Let's NOTE W4 CF-W4JW8AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE W4 CF-W4JW8AXRの価格比較
  • Let's NOTE W4 CF-W4JW8AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE W4 CF-W4JW8AXRのレビュー
  • Let's NOTE W4 CF-W4JW8AXRのクチコミ
  • Let's NOTE W4 CF-W4JW8AXRの画像・動画
  • Let's NOTE W4 CF-W4JW8AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE W4 CF-W4JW8AXRのオークション

Let's NOTE W4 CF-W4JW8AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月17日

  • Let's NOTE W4 CF-W4JW8AXRの価格比較
  • Let's NOTE W4 CF-W4JW8AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE W4 CF-W4JW8AXRのレビュー
  • Let's NOTE W4 CF-W4JW8AXRのクチコミ
  • Let's NOTE W4 CF-W4JW8AXRの画像・動画
  • Let's NOTE W4 CF-W4JW8AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE W4 CF-W4JW8AXRのオークション


「Let's NOTE W4 CF-W4JW8AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE W4 CF-W4JW8AXRを新規書き込みLet's NOTE W4 CF-W4JW8AXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

キーボードの件で

2006/05/09 22:06(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W4 CF-W4JW8AXR

クチコミ投稿数:2件

皆様こんばんは。
Let's NOTE W4 CF-W4JW8AXR を使用して約1ヶ月が経つ者です。

いきなり質問ですが、キーボードの右側が、最近左側に比べて、ふわふわと浮いているように感じるのですが、こんなもんなんでしょうか?
また特に、Back spaceボタンの横の「¥」「^」ボタンが他に比べてへこんでいるように感じるのですが、皆様お使いの機種はいかがでしょうか?
購入時からも気になっていましたが、最近だんだん気になってきたので、どなたかご意見頂ければ幸いです。

書込番号:5065055

ナイスクチコミ!0


返信する
Kei114さん
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/10 13:39(1年以上前)

私はユーザではありませんが、同僚のW3を時々借りるので、コメントします。

Let's NOTE はThinkPadと同じように、パンタグラフキーボードを採用している数少ないノートパソコンの一台です。ですからキーボードの耐久性は高い方です。ただ歴代このパソコンを使っている同僚によると、軽量化のために、限界近いハードウエア設計をしている様で、キーボードのベースを固定する部分にゆるみが出る事があるそうです。

リッドを閉める時に、液晶とキーボードの間にコピー用紙などを挟んでから開き、紙に変形があれば、キートップが液晶面にヒットしています。

衝突が無くても、あまり気になるようなら、保証期間が残っている内に、大切なファイルはバックアップをとって、メーカのサービスで相談した方が良いと思います。

書込番号:5066619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/05/11 23:24(1年以上前)

Kei114さん ご丁寧なアドバイスありがとうございました。
確かに、おっしゃられるように固定具の粘着が緩むのか、キーボードごと押さえつけると、しばらくはしっかり固定されるのですが、
またしばらくすると浮いてきます。
早速、メーカーに問い合わせてみることにします。
ありがとうございました。

書込番号:5070594

ナイスクチコミ!0


mironovさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/07 14:25(1年以上前)

Let's note W4のHDDを交換するために分解しました。スレ主さんの仰る箇所はキーボドの裏面が両面テープで基板に接着されている箇所です。なので、その部分の両面テープを交換すれば解決します。(分解は自己責任で。)

書込番号:12333130

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's NOTE W4 CF-W4JW8AXR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
英語版OSのインストール 2 2009/08/27 13:35:39
機種の違いについて。 6 2006/05/27 9:58:33
安く買えました! 0 2006/05/20 12:54:42
これってよくないこと? 3 2006/05/16 23:38:44
電源が切れない場合 13 2006/05/18 22:03:55
キーボードの件で 3 2010/12/07 14:25:48
中古扱いで在庫一掃セール 2 2006/05/07 16:16:11
軽量ノートPC 10 2006/05/08 23:39:06
W5 出ましたね! 2 2006/04/27 9:38:56
HDD不良 1 2006/04/21 21:39:44

「パナソニック > Let's NOTE W4 CF-W4JW8AXR」のクチコミを見る(全 105件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE W4 CF-W4JW8AXR
パナソニック

Let's NOTE W4 CF-W4JW8AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 2月17日

Let's NOTE W4 CF-W4JW8AXRをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング