


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXR
パソコンの調子が悪くなってきたので、リカバリディスクにて再インストールをしようとしましたが、DVDが起動しません。
普通にソフトをインストールすることははできる(オフィスとかホームページビルダーなど)のですが、リカバリディスクを挿入して起動をUSB CDDを選択しても、OSのXPが起動してしまい、リカバリ画面が出てきません。
同様に、テレビを録画したHDDプレーヤーから、DVD-RWにダビングしてファイナライズしたDVDも起動せず、
E;\にアクセスできません。I/O デバイス エラーが発生したため、要求を実行できませんでした。
と表示されるのとなにか関係があるのでしょうか?
何回か試していると、起動することもあったのですが、今ではぜんぜんできなくなりました。
データ系DVDだけ読み込めないみたいな感じなのですが、なにか対策はありませんでしょうか?
ちなみに外付けのパナのLF-P767Cで試すと、DVDにダビングしたテレビ番組は見ることができます。リカバリは設定が悪いのか、XPが起動してしまいリカバリ画面になりません。
どうかよろしくお願いします。
書込番号:6842805
2点

起動時にCDドライブの電源を入れる設定があるはずですがそれ入れてます?
書込番号:6842836
1点

セットアップユーティリティ(BIOS)で起動ドライブの順位変更しました?
書込番号:6842863
1点

セットアップユーティィティの起動でUSB CDDを選択して最上位にしてもだめでした。
書込番号:6842879
1点

Let's noteを持ってないので、良く分かりませんが…。
BIOSで最上位にするのは、USB CDドライブ(これだと外付け?)じゃなくて、内蔵の光学ドライブじゃないの?
それに書き込みを見てると、内蔵の光学ドライブではCDは読めるけど、DVDは読めないって感じのようですね。
書込番号:6842945
1点

>USB CDドライブ(これだと外付け?)じゃなくて、内蔵の光学ドライブじゃないの?
いぁ
Let'sは使わないときは電源切れる設定だからなのか分かりませんが内蔵ドライブはUSB接続です
ですのでUSBドライブとして認識されるんですよ
だから起動順位には問題ないはず
まぁDVDのピックがおかしくなった可能性が高いですね
書込番号:6843152
1点

>まぁDVDのピックがおかしくなった可能性が高いですね
これは解決する方法があるのでしょうか?それとも修理に出したほうがよいでしょうか?
市販されているDVDの洋画も読み込めませんでした。つまりCDはOKでDVDはだめなんてことは内臓DVDでありえるのでしょうか?
書込番号:6847060
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2011/01/06 22:45:31 |
![]() ![]() |
5 | 2011/01/06 23:06:38 |
![]() ![]() |
5 | 2010/04/21 20:18:38 |
![]() ![]() |
7 | 2007/10/09 0:05:55 |
![]() ![]() |
5 | 2007/02/05 16:55:04 |
![]() ![]() |
4 | 2007/01/22 14:45:48 |
![]() ![]() |
19 | 2007/01/08 15:29:59 |
![]() ![]() |
7 | 2006/12/06 7:44:40 |
![]() ![]() |
7 | 2007/01/26 20:27:16 |
![]() ![]() |
10 | 2006/11/24 18:24:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


