


ノートパソコン > パナソニック > Let's note LIGHT R6 CF-R6MW4AJR
8月25日頃より、バッテリーモードでLet's note R6 (CF-R6M)を使用していると、急に画面が真っ暗になるようになった。画面の明るさを調節しているときではなく、ウエブブラウジングをしている時など、何かボタンをクリックした時に画面が真っ暗になるという症状。特にPCがオーバーヒートとか関係なく起こり、[Fn]+F7でスリープにすると、画面が復活するという状態。
バッテリーでPCを使っている時に、画面が時々チラッとなることがあるが、画面の省電力モードが関係しているのか・・・
Vista SP1を入れてしばらく経つが、panasonicに連絡しても
「SP1 はCF-R6で対応していないので、アンインストールしてください」と。
結局、全て再インストールしても、同様の症状(SP1 もwindows updateでインストール)
電源を繋いでいる時には起きない。
画面のドライバがSP1と合わないのか・・・合わなくなったのか。
またもやwindows updateで変なupdateがされたのか。
確かにSP1をアンインストールすると起きない。
同じような症状の方いらっしゃいますか?
書込番号:8454753
0点

自分なら自己責任でビデオドライバ「他社・インテル純正」をいろいろ試してみますが・・・
回答になってませんね(^_^.)
書込番号:8455353
2点

う〜ん、それはちょっと難しいですね。
訂正
表現の仕方が悪かったのかもしれないので
ちょうどモニタの電源がOFFに勝手になる状態です。
しかもONに戻らない・・・スリープにして復帰で
再びモニタの電源がONになります。
今試しているのが、SP1を入れた状態にして
スタートアップされているほかのプログラムを全てOFF(出荷状態)
にして使ってみています。
書込番号:8456963
0点

私もバッテリーで使用している同様の現象が出てましたが
数日前に「Windows Updateの更新プログラム KB943899」を削除したら
今のところ現象が出なくなりました。
ちなみにSP1はアンインストールしてません。
おためしあれ・・・
書込番号:8464679
1点

スタートアップを出荷状態
Windows Updateの更新プログラム KB943899を削除
やってみましたが、同じでした。
画面がOFFになってしまいます。
スリープではなく、画面のみがOFFになる。
バッテリーで使用している時だけに、
画面がチラっとなるような気がします。
そのタイミングで、画面がOFFになる・・・真っ黒だけじゃなく
真っ白になったり、赤くなったり。
再インストールでも同様の症状だから、ウイルスは考えづらいと思うのですが。
書込番号:8469856
0点

こんばんは、お困りですね。
>SP1 はCF-R6で対応していない
あら・・これってホントですか?メーカーとしては ちょっと
ひどいかも・・・最近 こういうPC減ったと思っていたのですが?
書込番号:8470004
0点

私もそう思っていました。
しかも、windows updateで、重要なupdateの範疇ですので、
当然対応しているものと・・・
その後です。
インテルから最新のドライバーをダウンロードして
インストールしました。
「モバイル インテルR 945GM Express チップセット・ファミリー」
ドライバーのバージョンは
graphics driver version 15.8.3 (7.14.10.1504)
今のところ調子がよいようです。
書込番号:8470222
0点

>SP1 はCF-R6で対応していない
恐縮ですが、これはメーカーからの回答と言うことでしょうか?
>画面が真っ暗になる
なかなかどういった状態か分かりづらいですが、「スタートボタン?」→「検索の開始」→「コンピュータの管理」→「信頼性とパフォーマンス」→「信頼性モニタ」
こちらを確認しますと、エラーの履歴などが分かります。
ただ、こういったシステム的なエラーの場合、メーカーのドライバーなどが対応するのが少し遅くなることがあります。私の職場で使っているレノボ製のディスクトップも、レジュームからの復帰にブルーバックが発生してしまう状況があり、メーカーのBIOSが対応するまで半年かかりました。
書込番号:8471745
1点

徹2001さん
信頼性モニタを拝見しました。
これは、非常に良いですね。
前回のおかしくなった状況は丸ごと、バックアップしているので
調べてみます。
インテルの最新ドライバーにしてからは
「今のところ」調子良いです。
以下panasonicからのメールです。
----------------------------------------------
前回ご連絡いただきました内容から、Windows Vista SP1については
手動でインストールされたのでしょうか。
恐れ入りますが、ご利用のパソコンCF-R6MWVAJPについては、工場出荷時
導入済みのサウンドドライバーが、Windows Vista SP1に対応をいたして
おりません。
したがいまして、自動更新によるWindows Updateで、Windows Vista SP1は
インストールされません。
画面がOFFになる現象については確認しておりませんが、
Windows Vista SP1を導入したことで、下記内容の現象が
発生することは確認しております。
【発生を確認している現象】
・パソコンがシャットダウンできない
・休止状態から復帰できない
恐れ入りますが、Windows Vista SP1を削除して動作状況を
あわせてご確認ください。
なお、Windows Vista SP1の導入については弊社から、Windows Vista SP1に
対応したサウンドドライバーが、弊社Webサイトにて公開されるまで
お待ちください。
-------------------------------------------
手動でインストールしたのではなく、自動インストールでインストールされます。無理にSP1にupdateしたのではないのですが。。
書込番号:8472084
0点

自己レスです。
インテルからダウンロードしたドライバーで
画面が落ちなくなりました。
もちろんSP1は入っています。
これで決着かもしれません。
書込番号:8474309
0点

こんばんは。
そうですか、エラーが再発しないのでしたら 良かったですね
私的には、最近のPCは購入後しばらくしないと、安定しない?
と諦めています・・汗
お陰様で、職場のレノボも非常に安定しています。
パナはビジネス用途の旗艦として頑張って欲しいものです
何はともあれ 良かったです (^。^)
書込番号:8474896
0点

>私的には、最近のPCは購入後しばらくしないと、安定しない?
おっしゃるとおりです。
アフターサービスが非常に重要だと、改めて思いました。
今回の件は、
「もしプレゼンテーションの時に真っ暗になったら相当まずい!」
と思い、かなり必死になって原因を探求しました。
これで自分のプライベートな時間を相当使っています。
・・・ここに書き込みをしてからは、早かったので
非常に助かりました。大変感謝しております。(^人^)
購入後しばらくしないと・・・というのは辛いところですが、
updateも一つ一つの機種との相性までは関知できないと言うこと頃でしょうか。
書込番号:8477938
0点

CF-R6はvistaのSP1に対応してないって本当ですか?
そんなPCって他にもあるんですか?
Vista Bussinessを使用していますが、SP1を入れてから以降、起動や終了に時間がかかります。挙げ句の果てには、「ログオフしています」状態が延々と続く状態です。(1日以上)
無理矢理電源を切るしか仕方ありません。
また、起動時にはガジェットが立ち上げる前ぐらいで止まってしまいます。
触るとEXPLORERでエラーが発生、シャットダウンもできない状態です。
いずれの状態にしても、一旦無理やり電源を落とし、セーフモードで起動して、再度、起動させると問題無く使えます。
但し、その後、突如として、同じ現象に陥ります。
皆さんも同じような現象に悩まされてるのでしょうか?
書込番号:8512240
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's note LIGHT R6 CF-R6MW4AJR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2023/10/11 22:42:53 |
![]() ![]() |
16 | 2010/07/23 22:53:10 |
![]() ![]() |
1 | 2010/07/06 18:29:24 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/07 18:52:49 |
![]() ![]() |
0 | 2009/03/31 13:02:46 |
![]() ![]() |
12 | 2008/10/17 9:40:19 |
![]() ![]() |
3 | 2008/01/29 7:07:39 |
![]() ![]() |
24 | 2008/02/08 20:03:41 |
![]() ![]() |
10 | 2008/01/20 22:58:22 |
![]() ![]() |
4 | 2007/12/03 15:39:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


