


ノートパソコン > パナソニック > Let's note LIGHT R7 CF-R7BW5AJR
はじめまして。
最近ノートPCが欲しいと思ってこのPCの購入を考えています。
ただ80GのHDDがちょっと足りないので、
HDDを交換できればなぁと思ったのですが、
純正以外のHDDを自分で交換は可能なのでしょうか?
ベアボーン(キューブ型)で組み立てたことはあるのですが、
市販のノートを分解してHDDを交換できるかはわからなかったもので・・・。
くわしい方、どなたか教えて頂けないでしょうか?
よろしくおねがいします。
書込番号:7257265
1点

ノートの場合は簡単ではないです。
厚みやインターフェースの違い、BIOS、温度管理など複数の壁があります。開けるだけでも繊細だし。
機種固有の情報があるので、検索して成功報告があることを確認したほうがよいです。
書込番号:7257721
1点

今まで使ってきたレッツートはすべて換装してきました。最近では,CF-R2のHDDの換装をしました。それほど難しくはありませんでした。ただし,ノートPCの換装に慣れていてのことだと思います。ノートの場合,やたらへなちょこのパーツが多いです。慎重に扱わないと,HDD以外のパーツを痛めてしまいます。
ボクもCF-R7のHDD換装を考えています。参考にしたいのは以下のサイトです。
http://www.syakazuka.com/Myself/r6/index_new.html
ぜひ,換装にチャレンジしてみてください。
書込番号:7259217
0点

HDDを換装すればメーカー保障が受けられなくなりますよ。
その事を踏まえてなら構いませんが・・・
書込番号:7259260
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's note LIGHT R7 CF-R7BW5AJR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2008/12/27 21:52:50 |
![]() ![]() |
5 | 2008/03/30 13:56:00 |
![]() ![]() |
0 | 2008/02/10 13:38:16 |
![]() ![]() |
8 | 2008/02/20 10:46:36 |
![]() ![]() |
3 | 2008/03/08 21:43:53 |
![]() ![]() |
7 | 2008/03/16 14:59:05 |
![]() ![]() |
6 | 2008/01/27 7:31:53 |
![]() ![]() |
5 | 2010/08/26 10:06:50 |
![]() ![]() |
11 | 2008/02/19 22:02:28 |
![]() ![]() |
9 | 2008/01/23 4:39:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


