


ノートパソコン > パナソニック > Let's note LIGHT R7 CF-R7BW5AJR
当方モバイルPCは初めての初心者です。
今回12.1インチサイズの方のCF-T7BW5AJRを購入し、
一週間ほど使用してますが静かな部屋にいると若干ファンの音が気になります。
ファンの設定を静音にしてもあまり変わらず・
皆さんはどうでしょうか?
ご意見宜しくお願いいたします。
書込番号:7311186
0点

CF-R7BW5AJRを使っていますが,通常の使用においては,ファンの音なんて全く気になりませんよ。
あなたの書き込みを読んで,そういえば,ファンがあったんだと耳を近づけました。
よほど静かなお部屋にいるのでしょうね。
書込番号:7312045
1点


ふーむ マルチ。
T7って、W7の内蔵光学ドライブなしのモデルでしょ?
自分もW7買いましたけど、ファン確かにうるさいですよ。
ThinkPad X60に慣れていても、かなり気になりますね。
それで、キーボードも自分には馴染めないので、もう売ってしまいました。
保有期間一週間の短命でした・・・
書込番号:7312623
1点

ご返信いただいた方ありがとうございます。
先にマルチで不愉快に思った方には謝っておきます。
申し訳ありません。。
確かにマルチなのですが、
T7は人気がないため、投稿はごらんの通り誰も見てくれず、返信が頂けません。
なので液晶サイズのみが違う、こちらに投稿した次第です。
やはり「ヒューン・・」っていうファンの音気になりますよね。
もしかしたら個々でちがうのかもしれませんね。。
書込番号:7314184
0点

一応 参考まで。
マルチポストがこの掲示板で禁止されているのはご存知だという前提で。
>T7は人気がないため、投稿はごらんの通り誰も見てくれず、返信が頂けません。
この掲示板でレスする常連さんのほとんどは、機種単独の掲示板単位で閲覧していません。
たとえば、パナのノートパソコンのカテゴリや、ノートパソコン全体のカテゴリで見ています。
したがって、マイナーな機種の掲示板に書いたからと言って、誰も見ていないということはあり得ません。
以後、書き込みするときには、覚えておくと良いでしょう。
書込番号:7326200
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's note LIGHT R7 CF-R7BW5AJR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2008/12/27 21:52:50 |
![]() ![]() |
5 | 2008/03/30 13:56:00 |
![]() ![]() |
0 | 2008/02/10 13:38:16 |
![]() ![]() |
8 | 2008/02/20 10:46:36 |
![]() ![]() |
3 | 2008/03/08 21:43:53 |
![]() ![]() |
7 | 2008/03/16 14:59:05 |
![]() ![]() |
6 | 2008/01/27 7:31:53 |
![]() ![]() |
5 | 2010/08/26 10:06:50 |
![]() ![]() |
11 | 2008/02/19 22:02:28 |
![]() ![]() |
9 | 2008/01/23 4:39:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


