『HDD換装報告』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo U7500/1.06GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel GM965 Express OS:Windows Vista Business 重量:0.94kg Let's note LIGHT R7 CF-R7BW5AJRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's note LIGHT R7 CF-R7BW5AJRの価格比較
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7BW5AJRのスペック・仕様
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7BW5AJRのレビュー
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7BW5AJRのクチコミ
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7BW5AJRの画像・動画
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7BW5AJRのピックアップリスト
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7BW5AJRのオークション

Let's note LIGHT R7 CF-R7BW5AJRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月19日

  • Let's note LIGHT R7 CF-R7BW5AJRの価格比較
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7BW5AJRのスペック・仕様
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7BW5AJRのレビュー
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7BW5AJRのクチコミ
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7BW5AJRの画像・動画
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7BW5AJRのピックアップリスト
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7BW5AJRのオークション


「Let's note LIGHT R7 CF-R7BW5AJR」のクチコミ掲示板に
Let's note LIGHT R7 CF-R7BW5AJRを新規書き込みLet's note LIGHT R7 CF-R7BW5AJRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

HDD換装報告

2008/02/03 19:47(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's note LIGHT R7 CF-R7BW5AJR

VAIO TX72からの乗り換えです。VAIOの電池がソニータイマーで認識しなくなったのでeeePCを見に1/25に有楽町ビックに行ったらR7BW5Aだけ17.98万の20%になってたので5000円の割引券とイーモバイル加入3万円引きを利用して14.48万で購入。
他社クレジットのボーナス払いにしたので実質11.87万程度ですね。

さわった個人的感想は、ぶ厚い、ファン付いてるのに熱い、左右に飛び出るケーブル類が邪魔、机で使う場合は省スペースに全くならないですね。

HDD換装はR6の方のHPを参考になんとか。こんだけ手こずったのはリブ以来かな。
HDDはBLESSでWDのWD2500BEVSを14980円で入手して、XPのDVDをIOのUSB-HDD HDPGのユーティリティでCDに認識させてインストールできました。バッファロのPHGは認識しなかったですね。たぶんVISTAはどっちもダメそうでした。
これで地図を4つ入れられそうです。
後はmurauchiに注文してるIOのSDX533-1Gがきて確認できれば一応終了。

書込番号:7337650

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/02/03 21:39(1年以上前)

>左右に飛び出るケーブル類が邪魔
いったい何のケーブル?それに常時必要な物なの?

書込番号:7338207

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/02/03 21:53(1年以上前)

>左右に飛び出るケーブル類が邪魔

俺のW5はケーブルなんて出てないよ???
必要ない物は繋がない
それがノートの鉄則

書込番号:7338301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件

2008/02/05 00:49(1年以上前)

うーん本題じゃない個人的ってとこにレスされてもね。
私のR7は左に電源ケーブル、右にLANケーブルつないでますけどね。
サイドにおくんで邪魔。
メモリーきたけど発注間違えてましたね。訂正
LDX533ですね。

書込番号:7344237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/02/05 20:11(1年以上前)

『ぶ厚い』『左に電源ケーブル、右にLANケーブル』『サイドにおくんで邪魔』って
そんな事は本体手元に無くても事前に知り得る情報であって、なぜそれを調べず、
なぜ購入して、なぜそれを態々ここに書き込まれるのか…。

書込番号:7347217

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/02/05 20:22(1年以上前)

事前に知りえる欠点を購入後に発信しても何も問題ないでしょう。

ケーブルを繋ぐコネクタは左右に配置するのが現在の流行です。
それはメーカー各社で損得勘定を考えた上で決定されたのでしょうから、欠点を補って余りあるものなのでしょう。
まー、抜き挿しが楽な意外は邪魔ですね。

書込番号:7347274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/02/05 20:51(1年以上前)

欠点!?

買ってからの使い勝手・使用感なら皆さんも参考にもなり
大変結構ですが、使用場所・目的が決まっているのにも関わらず
それにそぐわない機種を購入し、『邪魔だ』と言うのは御門違い
筋違いですよ。

邪魔ならなぜ他機種を選定しなかったのかと。

書込番号:7347428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件

2008/02/10 20:07(1年以上前)

だから個人的感想ってことわってるのにレスつけられてもって書いてますけどね。
欠点と一言もかいてませんけど。

書込番号:7370977

ナイスクチコミ!0


華水さん
クチコミ投稿数:88件

2008/02/20 10:46(1年以上前)

レスつけられるのが困る個人的感想なんか書くなよ。

書込番号:7419865

ナイスクチコミ!8


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's note LIGHT R7 CF-R7BW5AJR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
XPダウングレード権申込そこねました。 14 2008/12/27 21:52:50
H.264の再生 5 2008/03/30 13:56:00
ビックカメラ 0 2008/02/10 13:38:16
HDD換装報告 8 2008/02/20 10:46:36
Windows XP へアップグレード 3 2008/03/08 21:43:53
ファンの音について 7 2008/03/16 14:59:05
New Model 6 2008/01/27 7:31:53
CF-W2DC1AXSのHDDを換装したのですが。。 5 2010/08/26 10:06:50
レッツノートでskype 11 2008/02/19 22:02:28
レッツラーになりました 9 2008/01/23 4:39:23

「パナソニック > Let's note LIGHT R7 CF-R7BW5AJR」のクチコミを見る(全 247件)

この製品の最安価格を見る

Let's note LIGHT R7 CF-R7BW5AJR
パナソニック

Let's note LIGHT R7 CF-R7BW5AJR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月19日

Let's note LIGHT R7 CF-R7BW5AJRをお気に入り製品に追加する <84

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング