ノートパソコン > パナソニック > Let's note LIGHT Y7 CF-Y7CWHAJR
仕事でもLet's noteを愛用しており、CF-B5Rはいまだ現役です。
今回、手頃なお値段でCF-Y7購入することができ、本投稿を参考にさせて頂きながら
HDD:80→320GB,メモリ:1→2GB,OS:Vista→XP と仕様変更し、快適に使用しています。
私が換装用HDDの選定時に、チェックしたポイントを参考にお話します。
これからHDD換装をお考えの方に、少しでも参考になればうれしいです。
チェックポイント
@動作時の消費電力
A動作音
=@動作時の消費電力=
当初、250GBへ換装された話をよく聞いていたのですが、HDDを調べていくうち、
250GBも320GBも、共に2プラッタで 3headか4head の違いしかない事が、わかりました。
動作時の消費電力も、同じプラッタ数のため変わりなく、320GBに照準を絞る事にしました。
また、同じ容量の320GB HDDでもメーカーが違えば性能も変わるわけで、私は「バッテリーの持ちが良く」、
「発熱の少ない」ものを探しました。
つまり、メーカー発表のspecで動作時の消費電力をチェック、
消費電力が少ない→発熱が小さい(ロスが少ない)→バッテリーの持ちがいい 物を探しました。
=A動作音=
実際に動作音を聞く事が出来ればいいのですが、それは不可能ですので、こちらも、メーカー発表のspecと口コミで
総合的に判断しました。
結局「WD」製か「東芝」製かとなり、現在は東芝製HDDの上でタイピンングしております。
My Let's倶楽部の250GB HDDは東芝製との情報もあり、総合的にみて大正解だと思っています。
書込番号:8316105
0点
直接の回答ではありませんが、
CF-Y7DWJAAS の内臓ディスクをWESTERN DIGITAL WD5000BEVT(500GB)
(Serial ATA、5400回転/分 2.5型HDD) に換装しました。
換装前とちゃんと比べたわけではありませんが、音も静かで消費電力も
あまり変わらない感じです。
元の内臓ディスクは1,500円程度の安物のHDDケースに入れてフォーマット
し、データのバックアップに使っています。
書込番号:9180872
0点
>250GBも320GBも、共に2プラッタで 3headか4head の違いしかない事が、わかり>ました。
>動作時の消費電力も、同じプラッタ数のため変わりなく、320GBに照準を絞る事>にしました。
プラッタあたりの容量による転送速度の違いが考慮してなく、250GBも320GBも同じように扱うのは私には難解です。勿論500GBのものがプラッタ250GBで転送速度も圧倒的。
書込番号:9180998
0点
>プラッタあたりの容量による転送速度の違いが考慮してなく、
えっ? あなたの思考回路は大丈夫ですか?
>>250GBも320GBも、共に2プラッタで 3headか4head の違いしかない
これだけ読めば両方とも166GB(160GB)プラッタの製品であることがはっきり読み取れますけど。
書込番号:9181081
0点
なんだか変な輩が飛び出してきて、話をかき混ぜてしまいました、読者の皆さんに混乱を与えないようにしなくてはなりません。
東芝の250GBは転送速度が遅く、320GBのものと同じプラッタではありませんこれは125プラッタ2枚の使用で当然ヘッドは4となるでしょう。
なを最新式の東芝250GBのHDDは1プラッタ250GBー2ヘッドを採用しており上記既存のHDDとは別格で転送速度は圧倒的です、これですhttp://kakaku.com/item/K0000003911/非常に高速でしかも無騒音と言っても過言ではありません。
せっかく問題点を指摘しているのに、あほな輩は、スレ主さんの話を一方的に鵜呑みにしたあげく悪口までタレる始末、私の話を鵜呑みにすれば恥をかかずに済んだのに(笑う)
書込番号:9186298
0点
>東芝の250GBは転送速度が遅く、320GBのものと同じプラッタではありませんこれは125プラッタ2枚の使用で当然ヘッドは4となるでしょう。
型番も特定せずにこんな断定ができるはずもないのですが。
とりあえず開業や句読点くらいまともに入れられるくらいまで落ち着いてから書いたら?
書込番号:9191558
0点
輩さん、悔しくて負け惜しみですな〜(笑う)
よく調べてから発言をしたら!
型番を答えるほど種類はありますまい(笑う)
書込番号:9191895
0点
まあ、スレ主さんが書いたのが2008/09/7ですからね。
1プラッタ250GBのMK2555GSXは、その頃無かったのではないでしょうか。
書込番号:9192423
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's note LIGHT Y7 CF-Y7CWHAJR」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2009/09/29 21:13:11 | |
| 8 | 2009/03/05 0:37:28 | |
| 2 | 2008/06/07 10:54:27 | |
| 5 | 2008/06/02 23:26:31 | |
| 1 | 2008/05/05 11:16:40 | |
| 2 | 2008/05/31 15:35:57 | |
| 9 | 2008/04/13 21:57:43 | |
| 5 | 2008/04/01 16:04:03 | |
| 20 | 2008/03/16 0:37:30 | |
| 0 | 2008/03/01 17:02:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






