『VISTA版とXP版の価格差について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo U7600/1.2GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel GM965 Express OS:Windows Vista Business 重量:0.94kg Let's note LIGHT R7 CF-R7CW5AJRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's note LIGHT R7 CF-R7CW5AJRの価格比較
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7CW5AJRのスペック・仕様
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7CW5AJRのレビュー
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7CW5AJRのクチコミ
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7CW5AJRの画像・動画
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7CW5AJRのピックアップリスト
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7CW5AJRのオークション

Let's note LIGHT R7 CF-R7CW5AJRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月15日

  • Let's note LIGHT R7 CF-R7CW5AJRの価格比較
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7CW5AJRのスペック・仕様
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7CW5AJRのレビュー
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7CW5AJRのクチコミ
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7CW5AJRの画像・動画
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7CW5AJRのピックアップリスト
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7CW5AJRのオークション

『VISTA版とXP版の価格差について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Let's note LIGHT R7 CF-R7CW5AJR」のクチコミ掲示板に
Let's note LIGHT R7 CF-R7CW5AJRを新規書き込みLet's note LIGHT R7 CF-R7CW5AJRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

VISTA版とXP版の価格差について

2008/04/18 18:49(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's note LIGHT R7 CF-R7CW5AJR

クチコミ投稿数:45件 Let's note LIGHT R7 CF-R7CW5AJRのオーナーLet's note LIGHT R7 CF-R7CW5AJRの満足度4

CF-R7CW5AJR

CF-R7CW5AXS

比較しました。OSが違うだけのようですが、値段が4万も違います。
ゲイツが見限ったという噂のVISTAは、要らないのですが、4万も違うと悩みます。

書込番号:7690917

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/04/18 19:13(1年以上前)

こんばんは、万年睡眠不足王子です。

自分の場合は、XPモデルのほうかなあ…。
うろ覚えですが、確か2014年まではサポートするという話でしたし、
ぼくの使っているソフトもビスタで動くか否かわからないし、
(注意:Officeとかじゃなくて、の話。)
XPダウングレードサービスもあるという話も聞いたことあるし、
何より、XPで十分間に合っているので、
ビスタにする理由はないんですね?

というわけで、価格差のことをひとっつも話していませんが、
ご参考になりますでしょうか?

書込番号:7691014

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/04/18 19:29(1年以上前)

AXSは企業用モデル
サポート体制とか窓口なんかも違う
企業が導入するのに自分で勝手にダウングレードしてくれなんていったところで売れないから仕方なくXPモデル出してるだけ

素直にAJR買えばいい

書込番号:7691061

ナイスクチコミ!0


fuukaさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:29件

2008/04/18 20:03(1年以上前)

http://panasonic.jp/pc/products/r7c/index.html
〔xpダウングレード用にリカバリーDVDを付属〕と書いてありますが。
自分で確認されたら良いと思います。

書込番号:7691176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件

2008/04/19 07:22(1年以上前)

AJRを購入して、その日に添付リカバリーディスクでXP化して使用しています。
USB接続のドライブさえあれば簡単にできますよ。ドライブを新規に購入するとしても4万円もかからないでしょう。

書込番号:7693281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件 Let's note LIGHT R7 CF-R7CW5AJRのオーナーLet's note LIGHT R7 CF-R7CW5AJRの満足度4

2008/04/19 11:17(1年以上前)

XPにダウングレードすればいいんですね。USBドライブ持っていませんが、4万しないのであれば、こっちの方がいいです。

書込番号:7693942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件 Let's note LIGHT R7 CF-R7CW5AJRのオーナーLet's note LIGHT R7 CF-R7CW5AJRの満足度4

2008/04/21 13:04(1年以上前)

買って、XP入れました。
この小ささと軽さはいいですね。

ヨドバシで20%還元だったので、\175,000が\140,000ですね。発生したポイントはDVDドライブとメモリと無線LAN親機で、使い果たしました。

PCを買うのは、実に9年ぶりなんですが、ウィルス対策ソフトが入っていないのが普通なのでしょうか?

書込番号:7703761

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/04/21 13:10(1年以上前)

>PCを買うのは、実に9年ぶりなんですが、ウィルス対策ソフトが入っていないのが普通なのでしょうか?

何か入ってるんじゃない?
マカフィーの体験版とかが
ってか今まではどうしてたんですか・・・

書込番号:7703781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件 Let's note LIGHT R7 CF-R7CW5AJRのオーナーLet's note LIGHT R7 CF-R7CW5AJRの満足度4

2008/04/21 16:59(1年以上前)

いやそれが体験版も入っていません。ログイン時に、危険に晒されていますと表示され、クリックすると、セキュリティソフトの一覧がでます。要はどれか買えということです。
今まで使っていたVAIOには、マカフィーがついていました。

書込番号:7704344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2008/04/21 17:21(1年以上前)

 価々くんさん、こんにちは。

 HPの仕様のページ
 http://panasonic.jp/pc/products/r7c/spec.html
 には導入済みソフトウェアの項目に
「マカフィー・インターネットセキュリティスイート ベーシックエディション」とあるのですが、
 XP化の際に無くなってしまったのではないでしょうか。

書込番号:7704408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件 Let's note LIGHT R7 CF-R7CW5AJRのオーナーLet's note LIGHT R7 CF-R7CW5AJRの満足度4

2008/04/21 17:47(1年以上前)

VISTAでマカフィーが入っているのを確認していませんが、XP化で無くなったようですね。
サポートに問い合わせてみます。
説明書も読んでないので、付属CDに入ってるかも。

書込番号:7704470

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's note LIGHT R7 CF-R7CW5AJR」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Let's note LIGHT R7 CF-R7CW5AJR
パナソニック

Let's note LIGHT R7 CF-R7CW5AJR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月15日

Let's note LIGHT R7 CF-R7CW5AJRをお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング