


ノートパソコン > パナソニック > Let's note LIGHT R7 CF-R7CW5AJR
R7純正のACアダプターを探していたら、デバイスネット社の「DNP-P ポケットパワー for Panasonic」という商品を見つけました。重量180gでコードを巻きつけられるようです。
見た感じはよさそうなのですが、これが使えるのか、私の知識では判断しかねます。どうか、アドバイスをください。
商品紹介に「OUTPUT部分が16V-2.8A以下のものでしたら容量的には問題ありません。あとはプラグ形状が一致するかをご確認下さいませ。CF-R3、R4シリーズと同じ形状が使われている純正品であれば、DNP-Pでの対応となります」と書いてありました。
よろしくお願い致します。
書込番号:7735193
0点

使えるはずですよ〜〜!
私はMobile-PowerU NB1-01をR7で使っています。
「DNP-P ポケットパワー for Panasonic」と同等のものです。
CF-R2以降同じプラグです。
純正の本体はひじょ〜に小さいのですがケーブルが硬すぎてかさばりますよね。
本体は純正より大きいのですが、ケーブルも一緒にすると
こちらのほうが結局小さくなりますね。
では!
書込番号:7736016
0点

TAYGENさん
ご親切なアドバイスありがとうございました。
メーカーに聞いても、良くわからないと言われ困って、アキバのヨドバシに行って現物を購入しようと店員に質問しても、わからないと解答され買わずに帰ってきたしだいです。これで安心して購入できます。純正品は、コードをひとつに束ねようとしても、コンパクトに束ねられず、スマートに鞄の中へ入れられるものを探してました。本当に有り難うございました。
書込番号:7739136
0点

こちらもご参考に。純正ACアダプターの容量や、他のサードパーティ製品の情報もまとめてあります。
http://fpanapc.cocolog-nifty.com/blog/2007/11/ac2007_3272.html
書込番号:7739208
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's note LIGHT R7 CF-R7CW5AJR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
26 | 2019/07/27 0:42:50 |
![]() ![]() |
5 | 2008/12/14 9:00:52 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/14 14:47:43 |
![]() ![]() |
4 | 2008/11/12 22:27:43 |
![]() ![]() |
2 | 2008/07/30 23:01:35 |
![]() ![]() |
2 | 2008/07/23 23:17:22 |
![]() ![]() |
0 | 2008/07/21 11:49:12 |
![]() ![]() |
1 | 2008/06/23 3:01:30 |
![]() ![]() |
1 | 2008/05/27 23:45:06 |
![]() ![]() |
7 | 2008/05/29 19:52:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
