


ノートパソコン > パナソニック > Let's note LIGHT R7 CF-R7CW5AJR
こんにちは。VAIO(G1KBN)で処理速度に我慢できずX61(76754BJ)に移行しましたが、
持ち歩きの重量感とバッテリ駆動時間から、こちらの機種への乗り換えを検討しています。
主な用途はHandBreak等によるmp4へのエンコード(夜間にバッチ一括処理)と視聴、iTunesで音楽を聴きながらの掲示板・メールチェック等です。それとアンチウィルス常駐前提です。
X61ではHDDを7200rpmに換装し、処理速度をあまり犠牲にしたくないので8セルバッテリを装着していますが、そうすると約1.6kgにもなり結構重いです。また外出先ではEMのD01NEを装着しています。これで実質5時間程度の駆動になります。
こちらの機械は標準で7.5時間のバッテリ駆動と、速度は多少落ちるもののCore2Duo搭載で、XPにすることもでき、なんといっても1kgを切る軽さに惹かれます。
もしX61系やそれに近いスペックのPCからこれに乗り換えた方がいらっしゃいましたら、Norton等のアンチウィルス常駐で、iTunesで音楽を再生しながらのWeb巡回に支障があるかどうか、またiTunesで再生できる程度のmp4動画再生がかくつくかどうか、さらにはパームレストの熱は問題ある程度かどうか、情報を頂けるとありがたいです。
書込番号:8107224
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's note LIGHT R7 CF-R7CW5AJR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
26 | 2019/07/27 0:42:50 |
![]() ![]() |
5 | 2008/12/14 9:00:52 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/14 14:47:43 |
![]() ![]() |
4 | 2008/11/12 22:27:43 |
![]() ![]() |
2 | 2008/07/30 23:01:35 |
![]() ![]() |
2 | 2008/07/23 23:17:22 |
![]() ![]() |
0 | 2008/07/21 11:49:12 |
![]() ![]() |
1 | 2008/06/23 3:01:30 |
![]() ![]() |
1 | 2008/05/27 23:45:06 |
![]() ![]() |
7 | 2008/05/29 19:52:38 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
