『関連商品探しております』のクチコミ掲示板

2008年 5月17日 発売

Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJR

[Let'snote LIGHT R7 CF-R7DW6AJR] Core 2 Duo U7600や1GBメモリを備えた10.4型液晶搭載ノートPC。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo U7600/1.2GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel GM965 Express OS:Windows Vista Business 重量:0.94kg Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJRの価格比較
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJRのスペック・仕様
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJRのレビュー
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJRのクチコミ
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJRの画像・動画
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJRのピックアップリスト
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJRのオークション

Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月17日

  • Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJRの価格比較
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJRのスペック・仕様
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJRのレビュー
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJRのクチコミ
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJRの画像・動画
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJRのピックアップリスト
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJRのオークション

『関連商品探しております』 のクチコミ掲示板

RSS


「Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJR」のクチコミ掲示板に
Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJRを新規書き込みLet's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

関連商品探しております

2008/08/26 23:48(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJR

レビューにも投稿いたしましたサウザンドリーフです。
 下記の関連商品について適切な物を探しておりますので、有益な情報が有りましたら、是非御提供下さい。

 私が現在探しているのは以下の2点です
1:ディスプレイフィルタ(覗き見防止機能のついていないもの)
2:クーラーパッド(冷却ファン付き、ACアダプタ付属)

 ディスプレイフィルタは周辺の量販店では10.4インチに対応しているものが無く(地元が田舎と云う事もあるのですが)フリーサイズの物を切り取るしかないのですが、できれば適切サイズにカット済みのほうがいいです。
 又、覗き見防止機能は私にとって邪魔以外の何物でもない為、純粋にディスプレイを防護する為だけのフィルタが欲しいのですが中々適切な物が見つかりません。

 レビューにも少し書きましたが、私の仕事場は高温で様々な揮発性物質の飛び交う悪環境です。仕事上の時間制約も少々有り、どうしても合間合間にデータをまとめる必要が有るため長時間電源を付けっぱなしのまま上記のような環境に置く事が必須となるのでクーラーパッドが、それもできればこのサイズにぴったりフィットする製品を探しています。

 どうか有益な情報を御持ちの方、御提供お願い致します。
 予算範囲は5万円までで。

書込番号:8258792

ナイスクチコミ!1


返信する
Free-NEWさん
クチコミ投稿数:38件

2008/08/27 09:15(1年以上前)

>1:ディスプレイフィルタ(覗き見防止機能のついていないもの)
>純粋にディスプレイを防護する為だけのフィルタが欲しいのですが

粘着性のフィルタを選んで自分で取り付けるんでしたら、
PCショップに持ち込んで専門の方に依頼することをお勧めします。
自分で取り付けて失敗すると、アトアト後悔しますよ!

自分で取り付けるんでしたら、画面の4つカドにテープで固定するだけの載せるだけのタイプのほうを、勧めます。

書込番号:8260016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJRのオーナーLet's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJRの満足度5

2008/08/27 22:21(1年以上前)

 Free-NEW様
 早期の御返信ありがたく存じます。

 昨日仕事帰りにヤマダ電機に寄りまして、PCソフト一本買ったついでにフィルムの取り付けと冷却ファンについて相談してみましたら下記の様な返答が来ました。

保護フィルムについて>本店で買った商品については取り付けはサービスで行うが、万が一取り付けに不満があっても保障は出来かねる。(因みに対応したサイズの商品は無く、取り寄せになるとの事)

冷却ファンについて>ACアダプタ付属の物は取り寄せでしか購入できない。R7にフィットしたサイズとなると品数もおそらく少なく(この辺り多分大した知識もなく、適当に言っている様に聞こえた)取り寄せの場合も少々時間がかかる。

 カタログを調べもせずにつらつらと薄っぺらな対応しかして頂けなかったので購入意欲が失せてしまい、早々に引き揚げて参りました。Free-NEW様の仰る通り、パソコンの事はPCショップに相談するのが一番ですね。ヤマダ電機さんを誹謗するつもりはないのですが、手広くやっている分、皆に十分な対応は出来かねるようです。
 PC専門ショップが近辺にないので購入元であるECカレントさんに相談してみようと思っています。
 
 有難うございました。引き続き情報の御提供お待ちしております。
 

書込番号:8263071

ナイスクチコミ!0


HOTBLUEさん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:26件

2008/08/29 15:00(1年以上前)

液晶フィルターについて、光沢タイプでもよければ以下のサイトを一度ご覧になって下さい。

http://www.land-art.com/e-film/

量販店店員さんに尋ねると、聞くだけ無駄だったとかストレスの溜まることが、時にありますね。




書込番号:8270515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJRのオーナーLet's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJRの満足度5

2008/08/30 00:06(1年以上前)

 HOTBLUE様
 有難うございました。そう、これこそ正に捜していた保護フィルムでした、早速購入致します。

 冷却ファンについてですが、やはりこのサイズにフィットしており、尚且つACアダプタ付属の製品はECカレントさんでも扱っておらず、幾つか他店を調べても有用な成果をあげられませんでした。サイズについては妥協してACアダプタ付属の製品の中で最小の物を購入しようと思っております。

 最後に、私の仕事は販売試薬の精製と純度・成分分析です。前述した揮発性物質と言うのは強アルカリや有機溶剤でこんな環境下にPCを持ち込む事自体よろしくないと自覚はしておりますが、事務所まで戻って据え付けのデスクトップPCでデータを纏める事が記入のミスと作業の遅滞にも繋がり非効率なのです。
 現在は使用していないコネクタやキーボードをパラフィルム(密閉型の薄膜パラフィン)で巻いて保護していますが、見栄えが良くない上に折りたたみの際にも少々不具合が生じています。
 
 無茶と我儘を承知で質問させて頂きます。PC全体を保護する良い手段はないものでしょうか。
 

書込番号:8272645

ナイスクチコミ!0


Free-NEWさん
クチコミ投稿数:38件

2008/08/30 19:29(1年以上前)

http://www.hogopittan.jp/?gclid=CNitk_qotZUCFQwZegod22llQQ

http://www.pawasapo.co.jp/products/mac/pbf.php

その他は、
ホームセンターで、カーフィルムを買ってきて
自分で取り付ける方法しか、取れないんじゃないかな?

書込番号:8276252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJRのオーナーLet's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJRの満足度5

2008/08/31 20:04(1年以上前)

 Free-NEW様 先ずは御礼申し上げます
 
 紹介して頂いた2件の内保護ピッタンさんに問い合わせてみた所、表面樹脂については時間が少々かかっていいのであれば、製品の型番を教えてくれるか、若しくは筐体そのものを郵送してくれればR7オリジナルの保護ペーパーを加工してして頂けるそうです。
 長く付き合っていきたいパートナーの為に早速見積もり手続きを考えております。
 
 コネクタ接続部に関しては、知人から100円ショップ等で保護キャップを販売していると言う情報を得ましてダイソーさんを訪れてみた所、本当に販売しておりました。適応したサイズの無いコネクタについては引き続きパラフィルムで保護しておきます。瓢箪から駒とまでは言いませんが、思わぬ所に解決方法が転がっていたものですね。

 Free-NEW様
 HOTBLUE様 
 止め処ない私の我儘な注文に妥協することなく巧速かつ適切な意見と情報の提供、真に感謝しております。
 有難う御座いました。

書込番号:8281868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2008/09/04 06:46(1年以上前)

FPANAPCさんで、ランドアートのフィルターの取り付け記事を掲載しています。
ご参考まで。
http://fpanapc.cocolog-nifty.com/blog/2007/04/r_f488.html

書込番号:8298098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJRのオーナーLet's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJRの満足度5

2008/09/05 20:19(1年以上前)

 R3ユーザー様
 返信が遅れてしまい、申し訳ありません。
 御提供頂いた記事、興味深く拝見させて頂きました。
 
 成程、ひとえに液晶保護フィルタといっても様々な種類と機能があるものですね。私はサイズと覗き見防止機能にしか目が届かず、狭窄していた視野と知識不足を恥じるばかりです。
 今回は残念ながらフィルタは既に購入済みですので見送らせて頂きますが、次回以降購入の際のソースの一つとして参考にさせていただきます。

 よろしければ又、情報の御提供、御待ちしております。

書込番号:8304772

ナイスクチコミ!0


gkさん
クチコミ投稿数:17件

2008/09/15 16:58(1年以上前)

趣旨から若干離れますがパソコンの防護という目的ではこちらも同じです

http://www.seytec.jp/shopv1r/index-tidy.html
http://direct.sanwa.co.jp/contents/sp/pdust/index.html

防塵ラックや防塵ボックスとして起動中のPCを劣悪な環境から守る箱状のものがあります
防爆対策としてはまったく意味を成しませんが冷却ファンを内蔵していたり、
引き出しのギミックがついていたりと、何かと便利です
一番目のURLのTidy Box シリーズが便利そうです

書込番号:8354864

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJR」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJR
パナソニック

Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月17日

Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJRをお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング