『ファンの回転』のクチコミ掲示板

2003年 1月25日 発売

メビウスノート PC-CB1-CD

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:モバイルAthlon64/1.1GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:S3 Graphics Savage4 OS:Windows XP Home 重量:2.5kg メビウスノート PC-CB1-CDのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • メビウスノート PC-CB1-CDの価格比較
  • メビウスノート PC-CB1-CDのスペック・仕様
  • メビウスノート PC-CB1-CDのレビュー
  • メビウスノート PC-CB1-CDのクチコミ
  • メビウスノート PC-CB1-CDの画像・動画
  • メビウスノート PC-CB1-CDのピックアップリスト
  • メビウスノート PC-CB1-CDのオークション

メビウスノート PC-CB1-CDシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 1月25日

  • メビウスノート PC-CB1-CDの価格比較
  • メビウスノート PC-CB1-CDのスペック・仕様
  • メビウスノート PC-CB1-CDのレビュー
  • メビウスノート PC-CB1-CDのクチコミ
  • メビウスノート PC-CB1-CDの画像・動画
  • メビウスノート PC-CB1-CDのピックアップリスト
  • メビウスノート PC-CB1-CDのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-CB1-CD

『ファンの回転』 のクチコミ掲示板

RSS


「メビウスノート PC-CB1-CD」のクチコミ掲示板に
メビウスノート PC-CB1-CDを新規書き込みメビウスノート PC-CB1-CDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ファンの回転

2003/03/05 16:29(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-CB1-CD

スレ主 ががががさん

購入して一週間が経過しました。
思っていた以上に軽快な動作をし、非常に満足してます。

ただ一点だけ気になるのがファンが回り始めるのが遅い事です。
かなり熱くなってからファンが回り始めます。

サポートに問い合わせたところ「そういう仕様」と言われ
熱に関しては問題ないとの事でした。

しかし、回転しても別にうるさくもないので
常に冷却したいと考え、ファンを回すタイミングを早める様な
より低い温度でファンを回せるツールを探したのですが
見つかりませんでした。

もしご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

書込番号:1364675

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/03/05 18:28(1年以上前)

おそらくはBIOS側で制御しているため、変更は不可能かと思われます.
冷却だけを考えるならば、PC冷却シートなるものが販売されていますんで、そちらを検討してみてはいかがでしょうか?

書込番号:1364934

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2003/03/05 19:11(1年以上前)

いろいろいじろうとすると,かえって壊れる。
そういう仕様なんだから,下手に手を加えないほうがよい。

書込番号:1365020

ナイスクチコミ!0


ちく〜さん

2003/03/06 01:07(1年以上前)

PowerNowについては過去にかなり話題になってるのでそれを参考にするのもいいとは思いますが、早めにファンを回すですか…。
SpeedFanというソフト
http://www.almico.com/speedfan.php
があります。ただ、PC-CB1-CDで使えるかどうかは分かりません。ファンの回転数が分かるぐらいでもそれなりに面白いソフトではありますが。

使用はあくまで自己責任で行って下さい。

書込番号:1366314

ナイスクチコミ!0


スレ主 ががががさん

2003/03/07 09:44(1年以上前)

レスありがとうございました。

様々なツールを使用して一つ勘違いに気づいたのですが
熱を持っているのはCPU及びマザーではなくて
HDDでした。

CPUやマザーであれば高温時に回路を電子が移動すると
電子の偏りによる劣化促進が行われ、
ある企業では30度で耐久性7年の金属が
70度ではわずか200日というデータが出ておりました。

現在CPUではAlとWが主に使われていますので
上記の問題を回避するためにCuが次世代の材料として
世界各地で試作品が流れております。

とりあえずHDDでは関係ない問題ですね。

皆さんありがとうございました。

書込番号:1369591

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > メビウスノート PC-CB1-CD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

メビウスノート PC-CB1-CD
シャープ

メビウスノート PC-CB1-CD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 1月25日

メビウスノート PC-CB1-CDをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング