ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-CB1-CD
購入して一週間が経過しました。
思っていた以上に軽快な動作をし、非常に満足してます。
ただ一点だけ気になるのがファンが回り始めるのが遅い事です。
かなり熱くなってからファンが回り始めます。
サポートに問い合わせたところ「そういう仕様」と言われ
熱に関しては問題ないとの事でした。
しかし、回転しても別にうるさくもないので
常に冷却したいと考え、ファンを回すタイミングを早める様な
より低い温度でファンを回せるツールを探したのですが
見つかりませんでした。
もしご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。
書込番号:1364675
0点
2003/03/05 18:28(1年以上前)
おそらくはBIOS側で制御しているため、変更は不可能かと思われます.
冷却だけを考えるならば、PC冷却シートなるものが販売されていますんで、そちらを検討してみてはいかがでしょうか?
梢
書込番号:1364934
0点
2003/03/05 19:11(1年以上前)
いろいろいじろうとすると,かえって壊れる。
そういう仕様なんだから,下手に手を加えないほうがよい。
書込番号:1365020
0点
2003/03/06 01:07(1年以上前)
PowerNowについては過去にかなり話題になってるのでそれを参考にするのもいいとは思いますが、早めにファンを回すですか…。
SpeedFanというソフト
http://www.almico.com/speedfan.php
があります。ただ、PC-CB1-CDで使えるかどうかは分かりません。ファンの回転数が分かるぐらいでもそれなりに面白いソフトではありますが。
使用はあくまで自己責任で行って下さい。
書込番号:1366314
0点
2003/03/07 09:44(1年以上前)
レスありがとうございました。
様々なツールを使用して一つ勘違いに気づいたのですが
熱を持っているのはCPU及びマザーではなくて
HDDでした。
CPUやマザーであれば高温時に回路を電子が移動すると
電子の偏りによる劣化促進が行われ、
ある企業では30度で耐久性7年の金属が
70度ではわずか200日というデータが出ておりました。
現在CPUではAlとWが主に使われていますので
上記の問題を回避するためにCuが次世代の材料として
世界各地で試作品が流れております。
とりあえずHDDでは関係ない問題ですね。
皆さんありがとうございました。
書込番号:1369591
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > メビウスノート PC-CB1-CD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2010/09/19 12:38:30 | |
| 2 | 2009/04/24 18:49:21 | |
| 8 | 2008/10/22 5:29:58 | |
| 4 | 2004/09/05 18:13:01 | |
| 5 | 2007/07/14 18:14:42 | |
| 4 | 2003/11/01 8:53:42 | |
| 2 | 2003/09/24 19:00:23 | |
| 7 | 2004/01/13 12:48:05 | |
| 2 | 2003/09/03 23:50:27 | |
| 8 | 2005/02/21 13:32:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








