『OSを98SEに変えてみたいんですが・・・』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • メビウスノート PC-MM1-H1Wの価格比較
  • メビウスノート PC-MM1-H1Wのスペック・仕様
  • メビウスノート PC-MM1-H1Wのレビュー
  • メビウスノート PC-MM1-H1Wのクチコミ
  • メビウスノート PC-MM1-H1Wの画像・動画
  • メビウスノート PC-MM1-H1Wのピックアップリスト
  • メビウスノート PC-MM1-H1Wのオークション

メビウスノート PC-MM1-H1Wシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月11日

  • メビウスノート PC-MM1-H1Wの価格比較
  • メビウスノート PC-MM1-H1Wのスペック・仕様
  • メビウスノート PC-MM1-H1Wのレビュー
  • メビウスノート PC-MM1-H1Wのクチコミ
  • メビウスノート PC-MM1-H1Wの画像・動画
  • メビウスノート PC-MM1-H1Wのピックアップリスト
  • メビウスノート PC-MM1-H1Wのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM1-H1W

『OSを98SEに変えてみたいんですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「メビウスノート PC-MM1-H1W」のクチコミ掲示板に
メビウスノート PC-MM1-H1Wを新規書き込みメビウスノート PC-MM1-H1Wをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

OSを98SEに変えてみたいんですが・・・

2002/12/10 19:12(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM1-H1W

先日このPCを購入しました。ワイヤレスLANにも繋げられるし、
クレードルの使い勝手もなかなかです。
ですがモバイル用のCPUを使っているせいかXPだとちょっと重い気がします。この掲示板でも2000に変えてる人が結構いるようなのですが、自分はとにかくさっと取り出してさっと使いたいのでとにかく起動を早くしたいんです。
なので98SEなら軽いのでサクサクと使えるかなと思いOSを変えようと思うのですが、98SEは内蔵のワイヤレスLANを認識してくれるかどうか心配です。誰か詳しい方教えてください お願いします

書込番号:1124425

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/12/10 19:17(1年以上前)

ドライバがあったら大丈夫ですが、ドライバがないと思います。2000よりもドライバに苦労するでしょう。

書込番号:1124439

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/12/10 19:29(1年以上前)

>自分はとにかくさっと取り出してさっと使いたいのでとにかく起動を早くしたいんです。

起動時間はXPの方が早かったはずでは・・

書込番号:1124471

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/12/10 19:41(1年以上前)

>モバイル用のCPUを使っているせいかXPだとちょっと重い気
くるーそーだからでしょ。

書込番号:1124492

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2002/12/10 19:45(1年以上前)

Win2000でも休止使えば起動は快適だと思うけどね、安定性で2K!ドライバはうまくすれば2Kでも使えるただし最悪起動すらしなくなる

書込番号:1124505

ナイスクチコミ!0


スレ主 空腹さん

2002/12/10 19:47(1年以上前)

返信どうもです
>て2くんさん
う〜ん やはりそうですか・・・・ シャープ行ってもドライバーの事には書いてませんでしたからやっぱり無理かな・・・

>ひなたさん
自分個人では起動時間に関しては 98SE>XP>2000 だと思っています

話は変わりますがさっきSP1を当てたせいかExplorerが動かないな
・・・・ 外付けドライブもないし・・・HDD革命やっとけば良かった・・

書込番号:1124516

ナイスクチコミ!0


スレ主 空腹さん

2002/12/10 19:52(1年以上前)

>yu-kiさん
くるーそー? CPUの名前ですか?

>1620
う〜ん 起動以外ならたしかに2000の方が早いですしね 2000で行こうかな

書込番号:1124526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/12/10 20:03(1年以上前)

使ってるメーカのHPから直接ドライバを落とすとかいう方法になります。一部のメーカを除きプリインストール以外でのOSはサポートの対象外となり、ドライバの提供はありません。OSのバージョンアップによるドライバの提供はありますが。
XPはかなり高速起動できるようになっており1分以内に立ち上がるものが大半だと思いますが。XPに限りさらに起動をチューニングして起動速度をあげるものがあります。Microsoftから無償で起動を早くするものなら出ています。2000はありませんが。

書込番号:1124553

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/12/10 20:07(1年以上前)

Crusoe TM5800 867 MHz
が、使用されているCPUだからとおもうってことです。
ひらがなはちょっときつかったかもしれません、ごめん

書込番号:1124565

ナイスクチコミ!0


スレ主 空腹さん

2002/12/10 20:08(1年以上前)

>て2くんさん
なるほど・・・勉強になりました
とりあえずしばらくはXPで行ってそのマイクロソフトのチューニングソフトを使ってみます

何度やってもExplorerが動きそうにありませんからどのみちリカバリが必要そうです・・ 明日外付けドライブ買ってこよう・・・・

書込番号:1124567

ナイスクチコミ!0


スレ主 空腹さん

2002/12/10 20:12(1年以上前)

>yu-kiさん
いや バイオSXとどっちにしようか迷ってて何度もカタログ読み返したんで大体(CPUの事だとは)わかりました

書込番号:1124579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/12/10 21:13(1年以上前)

ブートビスを使い起動時間短縮。毎回休止モードを使う。

XPの軽量化をとことん煮詰める。
これだけでもかなりまともになりますよ。

書込番号:1124725

ナイスクチコミ!0


ナントカ2さん

2002/12/11 06:56(1年以上前)

なんでわざわざ意味なくひらがなで書くのかなぁ〜〜〜
あほあほあほあほあほあほ〜な誰かさん♪

書込番号:1125547

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > メビウスノート PC-MM1-H1W」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

メビウスノート PC-MM1-H1W
シャープ

メビウスノート PC-MM1-H1W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月11日

メビウスノート PC-MM1-H1Wをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング