


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM1-H3W


ですが、[1568264]の情報からNOVACのHPを見て買ってみました。
HPを読む限りでは、
「CDブート可能」で、H3Wについては「リカバリCD限定」でもなく、
「起動ディスクも不要」と読み取れたのですが買われた皆さん、
普通に使えているでしょうか?
私は、OS(Win2000アップグレード版)もリカバリCDもブートできず
困っています。
BIOS呼び出し画面の後で一瞬boot.iniがどうのと出るのですが、
読み取れません。その後Xpが起動してしまいます。
NOVACにも質問のメールはしているのですが、既にどなたか
同じような現象を解決できた方がいましたらご教授願います。
書込番号:1650313
0点



2003/06/08 00:36(1年以上前)
購入したCD-R/Wの機種情報を書き忘れていました。
CD-R/W Station for USB
NV-CR340U です。
BIOSはUSBブート可能の状態です。
書込番号:1650341
0点

XP環境のままブートでW2Kをインストールした経験が無いので
すが、もとより新しいOSがあった状態のまま古いW2Kが
インストールできますか?ここは自分で調べてみて下さい。
自分はクリーンインストールの際は、先にCドライブの環境を
すべてフォーマットした後にブートでインストールしています。
ちなみにNOVACでIBM-ThinkPadX31はブートできましたが・・・
書込番号:1650439
0点

NOVACのCDタイプのモノは、ダメでした。
すでに手元にないので機種は、不明です。
ただ、一回だけboot画面のCDに「+」マークがついた事がありました。
☆満天の星★さんの内容を考慮すると、Cドライブフォーマット後なら、
CDに「+」マークがつくのかもしれません。
(ただ単に自分のMM1またはやり方がおかしいのかもしれませんが)。
あと、IOデータのDVDC-U6もダメでした。
どうも、H3W になってからboot時のCDの機種を見ているような気がします。
sharp製のCDでないと認識しない感じがします。
独り言:bootでCDの機種を認識をして他社製なら弾いている?
誰がそんな仕様にしたんだ?IBM互換機って汎用性が売りのハズ。
書込番号:1650886
0点

すでにOSがインストールされているドライブに他のOSを
インストールするに際して、要はパーティションをフォーマットして
インストールできれば何が残ってても問題なし・・・
ここらは自分ではPartition Magicなどのソフトでもってシステムドライブ
を先にフォーマットしてから、インストールしているので情報が定かで
ないだけなんですが・・・
あとはFDDから起動してW2Kをインストールすることもできるでしょ?
書込番号:1650982
0点



2003/06/11 01:16(1年以上前)
ご意見ありがとうございます。
NOVACより返信があり、動作チェックを行うため送り返す
ことになりました。ちょっと遅くなりますが、週末にでも返送する
つもりです。
USBドライブからのブートは初めてですが、ブートする以上、
他のドライブよりも先に読むものと思い、CドライブのOSの有無は
関係ないものと思っていました。(起動ディスクも不要とのことでした)
また、FDDは用途がないため購入は検討していませんでした。
NOVACさんのHP上には動作確認がはっきり謳われていますので、
直ってくることを期待して、結果によってはFDDの購入を検討して
みようと思います。
結果は後日報告させていただきます。
ありがとうございました。
引き続きなにか情報がありましたら、提供よろしくお願いします。
書込番号:1660017
0点


2003/06/13 23:27(1年以上前)
私はNOVACのNV-DV2600U(DVD/CD Station for USB)
を買って使っています。
私は、もともとついているリカバリーディスクは使ったことがありませんが、OSのクリーンインストールならしました。
出来たOSはWondows XPとWindows 2000 SP3です。
USB2.0に対応したのがWindows 2000 SP3かららしいので
元々はWindows 2000だったのですが、SP3を当てて自分でCDを焼いて作成しました。
実際に、ノーマルのWindows 2000は最初のDosでドライバを入れていき
最後に今からセットアップ画面に行くといったところでエラーが出ます。
ですので、NovacのページにCDBoot確認済みリストに入っていれば問題なく動作すると思います。
書込番号:1668456
0点



2003/06/21 20:22(1年以上前)
昨日CD−R/Wが返ってきました。
ドライブの故障とのことで部品を交換して頂いたようです。
これから必要なデータをバックアップして、明日辺りOSの入れ替え
にチャレンジしてみようと思います。
ひとつだけ気になっているのは、Edo2さんの書き込みでWin2000はSP3
のパッチをあてた状態でなければ、途中でエラーが出るとのことですが、
以前の書き込みでは、インストール後にWindowsUpdateすれば大丈夫と
いったような記述が見受けられました。
私の知識不足だと思いますが、SP3をあてた状態でCD-Rに焼くというのを
どのように行えばよいかハッキリしませんので、とりあえずノーマルな
インストールから試してみようと思います。
情報提供ありがとうございました。
書込番号:1689160
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > メビウスノート PC-MM1-H3W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2006/09/26 23:23:36 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/03 22:16:48 |
![]() ![]() |
1 | 2005/08/10 21:51:06 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/20 18:33:33 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/09 1:15:42 |
![]() ![]() |
2 | 2003/10/13 19:35:35 |
![]() ![]() |
1 | 2003/10/19 0:46:59 |
![]() ![]() |
3 | 2003/10/14 19:13:42 |
![]() ![]() |
10 | 2003/10/28 10:19:10 |
![]() ![]() |
5 | 2004/03/28 0:43:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
