ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM1-H3W
USBのクレードルを終了させずにクレードル側電源ボタンを切ってしまったところ、起動できなくなってしまいました。
状況としては、メビウスロゴがでた後にBIOS情報が出て、最後にERROR 0280:Previous boot incomplete - DEfault configuration used
というメッセージが出ます。
このあとBIOSセットアップ画面でデフォルト設定を読み込んだりしてもメビウスロゴが終わった瞬間にリブートして、またメビウスロゴがでて・・・という状況です。
クレドールからデスクトップでアクセスすると、2つに分割されたメビウスHDのどちらも読み込む事ができますが、チェックディスクをかけるとエラーがあると報告されます。(/Fオプションで修復しても状況は変わりません)
ブート可能なCDドライブを持っていないので困っています。
(IO-DATのiEUN4PというDVDドライブをもっていますが、このドライブではリカバリーCDは起動不可能でした)
CDドライブを買って1からリカバリーするか、修理に出すべきでしょうか?
書込番号:1715489
0点
2003/07/01 09:47(1年以上前)
チェックディスクで、ファイルのエラーが確認されているのですから、修理に出す必要はないと思います。ハードが壊れたなら修理だと思いますが。壊れているファイルを削除すれば動くと思います。システムファイルじゃなければ・・・。
書込番号:1718713
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > メビウスノート PC-MM1-H3W」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2006/09/26 23:23:36 | |
| 4 | 2005/10/03 22:16:48 | |
| 1 | 2005/08/10 21:51:06 | |
| 1 | 2005/04/20 18:33:33 | |
| 4 | 2004/11/09 1:15:42 | |
| 2 | 2003/10/13 19:35:35 | |
| 1 | 2003/10/19 0:46:59 | |
| 3 | 2003/10/14 19:13:42 | |
| 10 | 2003/10/28 10:19:10 | |
| 5 | 2004/03/28 0:43:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








