『ご質問です。』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • メビウスノート PC-MT1-H3の価格比較
  • メビウスノート PC-MT1-H3のスペック・仕様
  • メビウスノート PC-MT1-H3のレビュー
  • メビウスノート PC-MT1-H3のクチコミ
  • メビウスノート PC-MT1-H3の画像・動画
  • メビウスノート PC-MT1-H3のピックアップリスト
  • メビウスノート PC-MT1-H3のオークション

メビウスノート PC-MT1-H3シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月19日

  • メビウスノート PC-MT1-H3の価格比較
  • メビウスノート PC-MT1-H3のスペック・仕様
  • メビウスノート PC-MT1-H3のレビュー
  • メビウスノート PC-MT1-H3のクチコミ
  • メビウスノート PC-MT1-H3の画像・動画
  • メビウスノート PC-MT1-H3のピックアップリスト
  • メビウスノート PC-MT1-H3のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MT1-H3

『ご質問です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「メビウスノート PC-MT1-H3」のクチコミ掲示板に
メビウスノート PC-MT1-H3を新規書き込みメビウスノート PC-MT1-H3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ご質問です。

2001/11/20 00:24(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MT1-H3

H3の購入を検討していますが、どうしても踏ん切りがつきません・・・
そこで、すでにMURAMASAを使用している人に質問なんですが、これの
キーボードの使用感はどうでしょうか?実際に店頭で触ってみたら、ちょっと
ふかふかっぽさを感じたもので・・・。使いやすいですかね?

それと、メモリが192で固定ですがこれでXPは不快感なく動作しますか?
増設が不可能なのが、購入のきっかけをつかめない原因になってるんですよ。
よろしくお願いします。

書込番号:383530

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2804件

2001/11/20 11:11(1年以上前)

キーボードはやはり好みの問題だと思います。自分の手に合うかどうか。自分で実機を触った結果がすべてです。私は特に使いにくいということはありませんでした。ただ、右のシフトキーが小さいので押すのが失敗しやすいです。

メモリーに関しては使用目的を書いていらっしゃらないので答えられませんが、通常のオフィス系などを使うのでしたら何の問題もありません。このパソコンの性格や使用目的からCPUやメモリーの性能が低いのは致し方ないことですよね。それを承知で買うものですから。不満でしたら他のパソコンを選ぶより仕方ないと思います。


これでは答えになっていませんので、使用実験結果を申し上げます。たのさんには関係ないことも書いていますので、お気になさらないでください。

不快というのは、スワップが起こって動作が遅くなるという意味でしょうか。私は使用してから3週間になりますが、いまだ経験したことはありません。XPはカーネルを含めほとんどが2000と同じものです。ただ単にお化粧をしただけで。WIN2000で必要なメモリーはXPでも同じようなものです。激烈に変わったわけではありません。WIN2000で動いているのならXPでも動きます。単なる差別化戦略です。

WIN2000のとき、誰も384MBとか512MBとか言わなかったでしょう。それがXPで急に大メモリーが必要だと言い出しました。ほとんど同じものなのにおかしな話です。
これは新しいXPモデルを売ったり、底値のメモリーを売るための大合唱なんですよ。それに乗せられて、自分もそうしないと不安になる。取り残された気分になる。それだけです。

ここにも実際使いもしないうちから必要かどうかを考えずに、真に受けてしたりがおでメモリー必要を叫ぶ輩がいるわけです。それが問題ならばWIN2000が出た時点で大きな問題になっています。本当にメモリーが足りないなら、XPモデル以前に発売された2000モデルが使えなくなっているでしょう。

一応、理屈はこれくらいにして、私のムラマサH3 192MBで実験した結果をお知らせします。ファイルを開くと物理メモリーを消費しますが、どれだけ耐えられるかの実験です。

XP上で常駐ソフトは一切削除していません。追加でかなり入れています。ATOK13とかも入れています。この状況でPHOTOSHOP5.0を開く実験です。FILEは同じ1MBの画像を50枚程度コピーして用意しました。これを次々と開き、どこまで動くかを調べました。

結果を言うと30枚目で「メモリー不足です」というアラートが出てそれ以上ファイルは開けなくなりました。この状態でもフィルター等の画像処理は何の問題もなく動いています。 
フォトショップは下にメモリー効率が表示されますが、常に100%です。まったくスワップは起こっていません。29枚の画像の切り替えは一瞬です。

ここで次にシステムリソースの実験です。

この状態のまま、インターネットエクスプローラーを1枚開きましたが作動しています。さらにWORD2000を開きましたが作動しています。 EXCEL2000を開こうとするとついに開かず固まりました。システムリソースが枯渇したようです。これが限界のようですね。エクセルをほっといて、フォトショップに戻ると通常の処理ができます。まさにマルチタスクです。

これが実態です。192MBでもこれだけできるのですから、256MBで何の不足があるのでしょう。どこの誰がフォトショップを30枚開いて使うのでしょう。そういう方だけメモリーを増設してください。99%の人の使用法では256MBで何の問題もありません。
こういう実験もせずに、売りたいがための一部の雑誌や店員の甘言、流言に踊らされて、保証を捨ててまでして高いお金を出し、システムを不安定にしてまで、不要なものを買う人がいて、一般ユーザーにもそれをあおるわけです。

書込番号:384012

ナイスクチコミ!0


スレ主 たのさん

2001/11/20 19:07(1年以上前)

詳細な実験報告ありがとうございます。
これで購入のきっかけがつかめそうです。
メモリについては致し方ないですね。重い処理はメインマシンに任せて、
ノートは外で気楽に使うようにします。
キーボードは店頭で気がすむまで触ってこようと思います。

書込番号:384603

ナイスクチコミ!0


ムトウさん

2001/11/20 23:37(1年以上前)

私もメモリーの事は気になっていました・・・。

>これは新しいXPモデルを売ったり、底値のメモリーを売るための大合>唱なんですよ。それに乗せられて、自分もそうしないと不安になる。>取り残された気分になる。それだけです。

すごいです!、何かこの業界の裏を見た感じです。

関係ないですけどH1ユーザーから、ありがとうです。
早速XPにしようかなー?

書込番号:385022

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > メビウスノート PC-MT1-H3」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
HDD交換について 2 2003/09/13 16:30:38
画面が・・ 5 2003/02/22 15:26:32
教えてください。 5 2003/01/19 20:15:49
教えていただけますか? 1 2003/01/16 14:37:10
再インストール 8 2003/01/14 18:06:00
こんなこともあるんですね〜 4 2002/12/26 1:06:03
起動できるデバイスの一例 1 2003/01/10 14:45:39
モニターが突然 1 2002/12/01 11:43:47
LINUX 2 2002/11/28 14:19:47
Win98SEのモデムドライバ 4 2002/11/09 7:18:42

「シャープ > メビウスノート PC-MT1-H3」のクチコミを見る(全 293件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

メビウスノート PC-MT1-H3
シャープ

メビウスノート PC-MT1-H3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月19日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング