


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM2-5NE


クレードル機能に魅力を感じ、購入を考えてるものです。
家と会社でデータの一元管理をしようと思い、双方で外付けHDDとして
接続したいのですが少し疑問に思ったことがあります。
クレードルとPCをつなぐUSB接続ケーブルと別売りのDirectHD専用ケーブル(CE-CR02)は同じものなのでしょうか?
(ACアダプタはクレードルも本体用も同じだとどこかにかいていたのですが・・・)
クレードルは家に据え置きにし、USB接続ケーブルだけ取り外して会社に持っていけば会社のPCで外付けHDDとして使えるのでしょうか?
(少し面倒くさいですが。。)
それなら、別売りDirectHD専用ケーブルを買わなくて済むのでご使用中の方、返答いただけますでしょうか?
書込番号:2570470
0点


2004/03/11 00:46(1年以上前)
クレードル側のコネクタはPC側と形状が違うので、
変換アダプタなんてものがあれば可能かもしれませんが…
ケーブルを別途用意するほうが無難でいいかもしれません。
脱着の手間とかを考慮すればそのほうがベターと思いますよ。
書込番号:2570818
0点



2004/03/11 01:28(1年以上前)
おおー!早速のご返答ありがとうがざいます。
やはり形状が違うのですが・・・
多少、手間でも使いまわしできた方がありがたかった。。。
素直に別売りケーブルを買うことにします。
あいがとうございました。
書込番号:2570947
0点


2004/03/11 18:39(1年以上前)
まあ、予備という意味でも2本あったほうが安心かも、ですよ。
どちらかに置き忘れたら半日接続できないだろうし。
とにかく使ってみればこのDirectHDの使いやすさが判ります。
便利ですよ(^^)v
書込番号:2572923
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > メビウスノート PC-MM2-5NE」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/11/07 2:29:19 |
![]() ![]() |
2 | 2006/10/09 22:58:42 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/21 13:02:22 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/26 14:00:53 |
![]() ![]() |
4 | 2005/09/04 16:13:55 |
![]() ![]() |
7 | 2005/03/02 15:46:40 |
![]() ![]() |
6 | 2005/02/26 17:59:48 |
![]() ![]() |
5 | 2005/03/01 13:52:32 |
![]() ![]() |
6 | 2005/02/24 22:43:52 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/20 19:59:30 |