ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-C1MZX
C1購入を検討していますが、C1のTVチューナー(ポートリプリケーター)でラジオ(FM,AM)の録音って、できるんでしょうか? TVができるのならFMはできそうな気もしますが・・・
書込番号:1065646
0点
2002/11/17 10:51(1年以上前)
C1のTVチューナーではFM・AMは受信できません。リプリケーター内のチューナーが対応していないと思います。FMならともかくAMはまったく方式が違いますから無理なはずです。仮にFMまでの帯域をチューナーがカバーしていたとしてもC1側でコントロールするわけですから、対応ソフトがないと動きません。C1でプリインストールされているソフトにはそのようなものはありません。C1でのラジオ受信はリプリケーターを介しての録音は無理だと思います。
書込番号:1071573
0点
2002/11/21 06:47(1年以上前)
AV入力に音声信号だけ入れて録音できないでしょうかね?
ラジオもそうだけど、古いアナログ音源のデジタル化したいんですけど・・・
書込番号:1079709
0点
2002/11/24 10:39(1年以上前)
音声だけ入力するということはやったことはありませんが、多分結局は映像信号がない画像DATA(いわゆる真っ黒な画)が音声DATAと一緒に残されてしまうと思いまが。音声だけに比べると大きい容量のDATAになってしまうと思います。C1の場合、マイク入力がStereoならここから入力して、録音する方法がとれるかも知れなかったのですが、あいにくMono入力です。また、このマイク入力から音声を入れられたとして、録音できるソフトがバンドルされていたかどうかは調べていません。古い音源は別なPCでやられるのが得策かと思います。
書込番号:1086419
0点
2002/11/24 16:11(1年以上前)
湘南ライナー12号様、詳しい説明ありがとうございました。
なるほど・・・以前のC1だと確かマイク入力がステレオライン入力と兼用でしたっけ。現行モデルでは難しそうですね。
検索してみましたが、小型のノートでステレオライン入力があるモデル、今やほとんど見つからないですねえ。
USB接続のオーディオキャプチャが8千円ぐらいで売られているようなので、そちらの併用も考えてみます。ありがとうございました。
書込番号:1087013
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-C1MZX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2004/11/25 22:18:36 | |
| 4 | 2004/09/10 0:53:30 | |
| 1 | 2004/06/01 0:18:54 | |
| 3 | 2004/05/19 23:52:13 | |
| 12 | 2004/03/24 22:34:44 | |
| 2 | 2004/02/26 0:19:14 | |
| 6 | 2004/01/30 23:59:31 | |
| 0 | 2004/01/22 16:56:36 | |
| 0 | 2004/01/04 11:59:18 | |
| 1 | 2003/12/16 8:33:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








