ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-C1VJ
SONYのHPでは調査中だったけれど、
やはりWindows Meから2000にはアップグレードできないのかな。。。。
誰か試した人いますか??
書込番号:67260
0点
2000/12/08 16:55(1年以上前)
ソニーは、サポートを明言していること以外は一切面倒見てくれない
ので、もうちょっと待ってみる方がいいと思います。
検索してC1ユーザーの集まるサイトに行ってみれば、何か情報がある
かもしれませんが。
書込番号:67278
0点
2000/12/08 17:12(1年以上前)
Meの方が後から出ましたからね。
みなさんが言われるように、ユーザーサイトで情報を集めるか
ドライバー関係が確保出来るので有ればクリーンインストールが
無難ではないでしょうか?
書込番号:67288
0点
2000/12/08 19:37(1年以上前)
>Windows Meから2000にはアップグレード
アップグレードっていうの、これ?
>サポートを明言していること以外は一切面倒見てくれない
自己責任ですることでしょ、そういうの。
書込番号:67345
0点
2000/12/08 19:40(1年以上前)
すみません。
無知の怖さと言うか、初級者の強みと言うのか、98SE−Me−2
000とアップグレードしてしまいました。
エプソンのPCなので参考にはならないと思いますが、2000にし
たいという思いが強ければPCも応えてくれると思います(嘘藁)。
がんばってね。
書込番号:67347
0点
2000/12/08 21:19(1年以上前)
Win2Kを入れてみた人は結構いるようです。
http://www.hf.rim.or.jp/~chapuni/topics/vaioc1/
などで紹介されていますが、
サスペンド(スタンバイ)が効かないなどの不具合があるようです。
画面設定に関しては、ここで解決法が紹介されています。
詳しくは、上のリンクで見て下さい。
書込番号:67393
0点
2000/12/09 01:18(1年以上前)
私も以前やりましたよ > Me → 2000
一部のOS付属アプリやシェル拡張(ZIP書庫機能など)
は動きませんでしたが、他は特に不具合なしでした。
PCは自作なので参考になりませんが・・
カーネル9x + IE5.5はダメです。5回に一回強制終了出ます。
Win2000 + IE5.01が最安定ですね。
書込番号:67538
0点
2000/12/10 14:23(1年以上前)
C1VJ/W2k 本人です。ってのは置いといて。
>>Windows Meから2000にはアップグレード
>アップグレードっていうの、これ?
明らかにOSとしてのグレード上がるんですから、
やっぱりアップグレードでしょ。
どーでもいーのですが、マイクロソフトの
knowledge baseには、「Windows Meから2000への
*upgrade path* はありません」って書いてありますね。
MS的にも、2000の方がグレードが上なんですよ。
書込番号:68200
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-C1VJ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2006/03/25 7:24:38 | |
| 4 | 2004/01/06 18:38:58 | |
| 0 | 2001/10/31 15:41:15 | |
| 0 | 2001/07/12 7:36:35 | |
| 4 | 2001/06/16 23:44:25 | |
| 5 | 2001/05/09 4:12:30 | |
| 0 | 2001/03/16 0:07:57 | |
| 7 | 2001/04/29 11:16:52 | |
| 2 | 2001/03/10 18:37:45 | |
| 4 | 2001/03/08 3:04:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








