『今が買い頃ですか?』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-GR3N/BPの価格比較
  • VAIO PCG-GR3N/BPのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GR3N/BPのレビュー
  • VAIO PCG-GR3N/BPのクチコミ
  • VAIO PCG-GR3N/BPの画像・動画
  • VAIO PCG-GR3N/BPのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GR3N/BPのオークション

VAIO PCG-GR3N/BPSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 7月 5日

  • VAIO PCG-GR3N/BPの価格比較
  • VAIO PCG-GR3N/BPのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GR3N/BPのレビュー
  • VAIO PCG-GR3N/BPのクチコミ
  • VAIO PCG-GR3N/BPの画像・動画
  • VAIO PCG-GR3N/BPのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GR3N/BPのオークション

『今が買い頃ですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCG-GR3N/BP」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GR3N/BPを新規書き込みVAIO PCG-GR3N/BPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

今が買い頃ですか?

2002/12/22 00:33(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GR3N/BP

スレ主 ちびまるこ21さん

ここに皆さんが書き込んでいるようにこの機種GR3NBPは買い頃でしょうか?。ずーとFX55ZAにしようと思い検討してきました。最近のヤマダのチラシではFX55ZAが149800円でGR3NBPが159800円で差額1万円です。15インチのSXGA+と決めたいのですが、GR3NのペンテアムV等も色々とも素晴らしいようですね。せっかく購入するならば皆さんが薦める方を選ぶように考え直そうと思っています。

書込番号:1150465

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/22 00:38(1年以上前)

15インチSXGA+ならG6C/X18CMEもいいかも

書込番号:1150480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2002/12/22 03:17(1年以上前)

これまでXGA表示解像度でもって15インチに慣れているならGR3N
はお奨めしません。すぐには目が慣れないでしょう。
SXGA+や12.1インチモデルなどを使用した経験があればOKです。
機種はFXより上になると言えますが表示解像度だけは目視印象という
問題が付いてきますので・・・

書込番号:1150929

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/22 08:05(1年以上前)

よくあるパターンだね、チラシだけで購入する人が
ここで人気があるからいいと思うのはどうかと思う?
最優先は値段だと思うけど、買ってから後悔しないように
特に液晶の違いは大きいです

ネット、メールしかしない人が、SXGA+対応の液晶を買ってもメリットは無いです、ネットサーファーをする人は特にそうです
WEBのページ構成はXGA(1024×768)以下で表示されるようにされていますから、SXGA+表示では小さくなりますから
その点を考えてじかに液晶の確認は怠りなくしてください

書込番号:1151120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2002/12/22 08:15(1年以上前)

満天の星さんがお書きの通り、今まで

  ・15インチ以上の液晶
  ・XGAの液晶

のどちらかに慣れていた方は、やはり注意が必要だと思います。
特に、15インチXGAからの買い替えでは、かなり字が小さくなります。

実際に店頭で確認されるのが一番だと思いますが、難しい場合は、
13インチのXGAが同等のレベル、でしたっけ?

reo-310さんもお書きですが、ウインドウを何個も開いて作業をしたり、
エクセルやワードなどのビジネスソフトを多用する人以外は、
SXGA+で得る利点は少ないと思います。
確かに表示範囲は広ければ広いほどいいんですが、それに伴って
犠牲になっているものもあるわけで・・・

書込番号:1151133

ナイスクチコミ!0


イリアさん
クチコミ投稿数:185件

2002/12/22 13:34(1年以上前)

ご参考までに

SXGA+とXGAはどちらも縦横比が3:4で液晶サイズは対角線の長さなので実際の文字の大きさは簡単な計算で比較できます。(SXGAは縦横比が4:5なので簡単には求まらない)

SXGA+ 16 16.0÷1400×100≒1.14
SXGA+ 15 15.0÷1400×100≒1.07
SXGA+ 14.1 14.1÷1400×100≒1.01

XGA 13.3 13.3÷1024×100≒1.30
XGA 12.1 12.1÷1024×100≒1.18
XGA 11.3 11.3÷1024×100≒1.10
XGA 10.4 10.4÷1024×100≒1.02

最も、人間の視覚には錯覚があるので、この数値どおりには感じないと思いますが。

書込番号:1151744

ナイスクチコミ!0


JR100さん

2002/12/22 16:49(1年以上前)

今ヤマダでノートパソコンを買うと無線LANキットが付いてくると
チラシに書かれていますよね。どんなのがもらえるのでしょうか?
キットだからカードだけじゃ無いですよね?

書込番号:1152178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2002/12/22 18:59(1年以上前)

ヤマダのおにいちゃんに聞かないとだめよ。。。

書込番号:1152475

ナイスクチコミ!0


鳥取のおじさんさん

2002/12/22 19:25(1年以上前)

JR100さん今晩はチラシを今見たところ11月30日までやっていた、Yahooの入会促進費
の値引きの代わりにトリオモデムとPCカードタイプの無線ランをセットに
して販売促進に利用しているみたいですね。ADSLはみんなが加入できるわけではないので、Yahoo12Mに加入できなくても貰えるのかなど満天の星さまの仰る様にヤマダ電機に電話される方が宜しいかと思います。

書込番号:1152521

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちびまるこ21さん

2002/12/22 19:36(1年以上前)

皆さんありがとうございます。イリアさんの説明ちょっと理解しにので・・・ごめんなさい。JR100さん無線LANキットは鳥取のおじさんの説明の通りです。先ほどヤマダに行って来ましたらYahooのジャンパーを着た人が店頭で配っている無線LANキットを今回のチラシの販売促進に使用していて、○万円相当の無線LANキットがプレゼントされるのではなく、しっかりとレンタルで費用が毎月引落されます。

書込番号:1152551

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/22 20:15(1年以上前)

現金値引き20%とポイント還元20%を同じだと思うのと同じだね

書込番号:1152635

ナイスクチコミ!0


鳥取のおじさんさん

2002/12/22 20:26(1年以上前)

ちびまるこ21さん今晩は、ご質問の買い頃ですか?について
P3-Mはバニアスが発売されれば存在価値が無くなるCPUです。其の上、GR
の本体も去年からのものです。SONYが販売力のあるヤマダ電機に丸投げで
販売委託したことから考えますと、これが最後の購入チァンスだと思います。当然売れ残れば仕入れ原価まで落としてでも売り切るでしょうから、
後は在庫との相談になると思います。

書込番号:1152666

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCG-GR3N/BP」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
コレ名機ナリ 0 2009/05/18 21:13:54
★ヤフオクで11,600円で超美品ゲット!! 7 2009/06/21 17:22:07
ついに、引退させます 5 2009/02/25 23:13:35
まだまだ、 0 2008/12/19 23:37:40
ヒンジ壊れ 4 2007/12/04 18:25:44
とうとう寿命でしょうか・・・。 13 2007/08/07 8:51:49
次のマシンが見つからないー 11 2007/02/17 21:36:10
早いもので… 1 2006/08/13 6:15:24
モニターが逝っちゃった・・・ 8 2005/11/26 19:29:54
USB2.0増設について 4 2005/05/10 1:00:27

「SONY > VAIO PCG-GR3N/BP」のクチコミを見る(全 1926件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-GR3N/BP
SONY

VAIO PCG-GR3N/BP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 7月 5日

VAIO PCG-GR3N/BPをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング