ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GR3N/BP
つい先日、念願叶いましてGR3N/BPを入手する事ができました。
液晶ディスプレイは評判どおりでとてもきれいですし、ファンの音もとても静かでとてもよい買い物をしたと思っています。
ただ気になる点がただ一つ、それはスペース・キーがやや沈み込んでいることです。よく見ると向かって右側に向かって斜めに沈み込んでいるように見えます。(1o程度)
皆さんのGR3N/BPはどうでしょうか?
GR3N/BPはタッチパッドの土手がやや高くそれでなくても少しスペースキーが打ちづらい感じですのでスペースキーが沈み込んでいるととてもキーボードが打ちづらく感じてしまいます。
皆さんのスペースキーの状態をよろしければ教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:1268557
0点
2003/02/01 23:58(1年以上前)
私のは型は違うけどGRS70ですが特に気にならないです。1ミリくらいなら気のせいでは?
書込番号:1268804
0点
スペースがけが凸で他が凹だからそう手は感じちゃうのはしかたないです。
書込番号:1269337
0点
2003/02/02 03:15(1年以上前)
今手元にBIBROもあるんですがこれは心持ち逆に右が上がってます。
GR3N/BPは問題なし。
こんなん出ましたけど〜♪(フルイ ^^;
書込番号:1269346
0点
ここを見て初めて自分の3Nのスペースキーを見てみましたが、
微妙に右に沈んでいるようです。
まぁ、液晶のことといいあまり細かいことは気にしない・・・ようにしよう(^^;
書込番号:1270238
0点
2003/02/02 13:53(1年以上前)
あ、BIBLOのスペースキー直りましたが今度はVAIOが・・・。
数回押したら直りました。
やはりその程度のものなのでは??
書込番号:1270355
0点
2003/02/02 22:15(1年以上前)
実を言いますと先日、SONYにて確認していただきました。
回答は下記のとおりです。
「お客様のGR3N/BPのスペースキーの右側が沈んでいるという点は確認できるがGR3N/BPの場合、構造上スペースキーの右側が少し沈んでいるのはしかたがないのでこの場合「良品」となります」
ということです。
つまり、私のGRに限らずすべてGR3N/BPについてはスペースキーの右側が沈んでいるらしいのです。構造上。
また、個体差というものがあると思いますがという私の問いには
「個体差は全く無い」
というお答えを頂きました。
という訳で修理・交換には応じられないということでした。
現在店頭で確認できませんでしたのでこの場をお借りして皆さんのGRの状態をお聞きしたかったのですが...。
書込番号:1271756
0点
2003/02/05 02:09(1年以上前)
私のはGR3NではなくGR5Fだけど、
確かに気持ち右が下がっているような気がしないでもない
キーが中央より左寄りの位置で支えられているような感じ
でも気になるほどでもない
HDDのカチャカチャ音のほうが余程気になる
書込番号:1278410
0点
「SONY > VAIO PCG-GR3N/BP」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2009/05/18 21:13:54 | |
| 7 | 2009/06/21 17:22:07 | |
| 5 | 2009/02/25 23:13:35 | |
| 0 | 2008/12/19 23:37:40 | |
| 4 | 2007/12/04 18:25:44 | |
| 13 | 2007/08/07 8:51:49 | |
| 11 | 2007/02/17 21:36:10 | |
| 1 | 2006/08/13 6:15:24 | |
| 8 | 2005/11/26 19:29:54 | |
| 4 | 2005/05/10 1:00:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








