『良きアドバイスを!』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-GR9Eの価格比較
  • VAIO PCG-GR9Eのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GR9Eのレビュー
  • VAIO PCG-GR9Eのクチコミ
  • VAIO PCG-GR9Eの画像・動画
  • VAIO PCG-GR9Eのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GR9Eのオークション

VAIO PCG-GR9ESONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月15日

  • VAIO PCG-GR9Eの価格比較
  • VAIO PCG-GR9Eのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GR9Eのレビュー
  • VAIO PCG-GR9Eのクチコミ
  • VAIO PCG-GR9Eの画像・動画
  • VAIO PCG-GR9Eのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GR9Eのオークション

『良きアドバイスを!』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCG-GR9E」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GR9Eを新規書き込みVAIO PCG-GR9Eをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

良きアドバイスを!

2002/01/22 10:46(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GR9E

スレ主 hellosadnessさん

パソコン初心者なのですが、今度ノートPCを買って音楽をやりたいと思ってます。はじめはGR9がノートとしてはスッペク的に最高だと聞いていたので、それを購入しようと考えていましたが、ここのレスで「ノートに限ってということなら、GRは画質、映像処理に関しては、最強と思いますが、音質や音楽に関しては最強とは思えません」とのコメントをみて、もう少しいろいろと調べようと思いました。今現在で、音楽作成に適しているノートPCは何か?いろいろ皆様のご意見を頂ければと思います。宜しくお願い致します。

書込番号:485984

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/01/22 10:52(1年以上前)

音楽関係なら、早いHDDと早いCPUが必要ですので、CPUから言ってもGR9FかGR7Fだと思いますが・・・
ハイエンドの場合は・・・
あなたがどんなレベルの音楽を作成するかによって異なりますが・・・

書込番号:485998

ナイスクチコミ!0


ハイホさん

2002/01/22 11:16(1年以上前)

MIDIだけならそんなに必要ありませんが、ハードディスクレコーディングとなると・・・。これから出るモバイルPen4に期待?

書込番号:486036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/01/22 12:31(1年以上前)

ハードディスクレコーディングになると、ATA66のHDDの回転速度がまったく追いつかないと聞きましたが・・・ 本当かどうかはわからない・・・

書込番号:486140

ナイスクチコミ!0


ほぃほぃ@秋葉さん

2002/01/22 13:33(1年以上前)

HDDレコーディングなら外付けのiLinkでしょ。
P2B-Nのベアボーンに19160&チーター10,000rpmを持ち歩いてます。

書込番号:486226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/01/22 15:42(1年以上前)

チーターですかいいですね

別にiLINKの外付けHDDを制作するのもイイでしょう
高速なチップコントローラ搭載のIEEE1394箱に7200回転のHDDつっこめば40MB/秒を4万ぐらいで制作できてお手軽です

サードパーティーの物は10MB〜14MB/秒しかでない安物搭載のが多いのでレコーディングには向きません

書込番号:486387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:2件

2002/01/23 00:35(1年以上前)

音楽ってどんなのをさすんですかね?
キューベースとかですかね?
音源を使うとか、マイクで録音するとか、いろいろあると思いますが、
音を録音するのにも機材いりますよ、音源で、MIDI演奏させてもそれを録音してWAVとかのファイルにするんですから、音源でUSBから録音も出来る機種もありますが、結構良い値段します。
この分野は、パソコンショップというより楽器屋さんの扱いになりますからまず他の機材の情報、ソフトは、何使うのかソフトのランクは?良く考えてから決めないとVAIOが、2台買えたなんてことにもなります。
ノートを選ぶ前に情報収集をお勧めします。

書込番号:487416

ナイスクチコミ!0


おたふくソースさん

2002/01/23 07:51(1年以上前)

すんません。

>「ノートに限ってということなら、GRは画質、映像処理に関しては、
>最強と思いますが、音質や音楽に関しては最強とは思えません」

の元発言者は、たぶん私だと思います。軽々しく書いた文章で、ある方の
購入を惑わせてしまうなんて、今更ながらここでの発言の重みを感じます

で、上の発言は、音楽作成に関しての発言ではなくて、音楽鑑賞をする上
で、GRは、音質等に関して最強ではないという趣旨です。だって、東芝
のG3はもっと音のいいスピーカーをのせているし、他社のノートパソコ
ンは蓋を閉めてもCDプレヤーがわりに音楽を聴けるけど、GRは蓋をす
ればスピーカーが隠れてしまいますしね。まー、この程度のレベルの発言
でして、音楽作成をするための機種選定上参考にする発言ではございませ
ん。外付けスピーカのいいのをつけてやれば、たちまち解決できることで
すし。あと、光デジタル出力もないけど、これも光オーディオ対応USB
ケーブルをつけてやればいいこと。

他の方のおっしゃるように、本格的な音楽作成だと、ノートパソコン単体
でできることではないでしょうから、単体ではなく諸々のシステムの中核
となる存在として考えればGR9は基本スペックが充実しているので最強
といえないことはないですよ。

書込番号:487827

ナイスクチコミ!0


スレ主 hellosadnessさん

2002/01/23 10:58(1年以上前)

皆様、ご意見有り難うございました。大変参考になりました!

書込番号:488024

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCG-GR9E」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
キーボードロック 3 2002/04/16 6:53:21
9Eで「B's Recorder」 3 2002/04/02 2:18:32
GR-9F/Pの書き込み場がない 2 2002/03/10 0:21:07
メモリについて 5 2002/02/23 20:57:54
画面が真っ黒 9 2002/02/16 16:47:55
BIOSに起因すると・・・ 3 2002/02/12 15:43:11
異音 5 2002/02/13 13:50:45
愚問ですか? 2 2002/02/05 0:57:45
壁紙・・・ 4 2002/01/25 3:13:44
きゃっと@ねこねこさんへ 8 2002/01/24 0:12:27

「SONY > VAIO PCG-GR9E」のクチコミを見る(全 477件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-GR9E
SONY

VAIO PCG-GR9E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月15日

VAIO PCG-GR9Eをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング