ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRS55/B
こんにちは。
利用目的が分かってくれば、必要な性能も見えてきます。
まず、パソコンを買って何がしたいのかを具体的に条件付けてみましょう。
そうすれば、色々とアドバイスする方が出てくると思いますよ。
書込番号:1403686
0点
2003/03/18 00:29(1年以上前)
ロータスSPIRIT さん ありがとうございます。せっかくDVDの書き込みがついているのだから自分でとった子供のビデオなどの編集に使いたいですね。あとはCDの製作とインターネット、メールくらいです。
書込番号:1403725
0点
2003/03/18 03:02(1年以上前)
少なくとも、このCPUでDVDRWがついているということは、そのくらいのことはできるということで付いているわけです。
上を見たらきりがありませんが、そのくらいの使い方なら充分です。
まあ、毎日毎日のように大量のビデオ編集するならつらいでしょうけど。
書込番号:1404121
0点
2003/03/18 08:48(1年以上前)
毎日、ビデオ編集をするのならCPUよりもハードディスクを強化させる必要がある。
書込番号:1404383
0点
2003/03/18 14:57(1年以上前)
てことはこの機種はぜんぜん使えるということですね???
書込番号:1405079
0点
2003/03/18 15:04(1年以上前)
はい,そういうことです。
書込番号:1405094
0点
2003/03/18 21:31(1年以上前)
ユーザーとして一言。特にDVD作成について
このノートですが、子供ビデオ編集用程度なら十分に使えます。
5枚位焼きましたが、問題ありませんでした。
DVD-RWで試し焼きができる点もありますね。
手持ちのDVDプレーヤーは幸運なことにDVD-RWでも再生でき重宝してます。
click to DVDと言う簡単にDVDビデオができるソフトもついています。
恐らくこのノートを買う方は手間隙かけずという方も多いという事なんでしょう。
エンコード→DVD焼きの時間はかかりますが、
まあ寝る前に編集を終えて、作業させてあげればいい事ですし。
また、編集中にエンコードしているようで焼き作業時間も短縮されているようです。
(以前所有していたパソコンでは一夜明けても終わっていなかった事もありました。)
ハードディスクは確かにDVD作成用としては物足りませんが、
工夫すれば容量が足りなくなる事もありません。
予算があれば、60Gモデルの方が良いかも。
まあ、容量に不満があれば、換装なり外部HDDを繋ぐなり
考えれば良いかもしれません。
書込番号:1405997
0点
2003/03/19 15:55(1年以上前)
有難うございました。
書込番号:1408182
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-GRS55/B」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2011/06/19 10:30:28 | |
| 2 | 2012/12/12 15:44:04 | |
| 4 | 2006/09/23 0:21:50 | |
| 2 | 2006/02/23 16:32:22 | |
| 5 | 2008/09/19 1:13:33 | |
| 3 | 2004/09/25 2:31:19 | |
| 4 | 2004/01/10 13:10:53 | |
| 10 | 2003/12/17 21:50:12 | |
| 3 | 2003/10/26 10:41:48 | |
| 2 | 2003/09/23 13:46:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








