ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRS55/B
昨日、使おうとしたら電源がはいらないです。何をしても、リセットスイッチを押しても、動く気配がないんです。サービスセンターに問い合わせて、教えてもらったやり方しても無理なんです。買ったばかりなんで、泣きそうです。
誰かいい方法おしえてください。
入ってたものみても保証書とかなかったし、どうすればいいですか?
書込番号:1500380
0点
2003/04/18 13:05(1年以上前)
4秒程度電源スイッチを押し続けて、全く反応が無い場合はサービスセンター行きだと思ったほうが・・・・
保証書が無いというのはちょっとわかりません。必ず添付されているはずです。
書込番号:1500420
0点
2003/04/18 13:06(1年以上前)
買ってすぐの場合、電源を入れたからといってすぐに使えるようにはならなかったと思います。電源を入れて、本体にある程度充電されてから(一時間くらい)しないと作動しなかったように思いますが・・・
書込番号:1500423
0点
2003/04/18 13:51(1年以上前)
おいらの場合は、箱から出して電源つないだら直ぐに点きましたよ〜(^-^)但し、最初はWindows自体が使用できるようになるまで10数分かかりましたが。それと勘違いされていませんか?
違ったらほんとにセンター行きですかね...しっかし保証書がないっちゅうのはあり得ないと思うのですが。本当なら販売店あやしいですなぁ。
書込番号:1500510
0点
2003/04/18 18:59(1年以上前)
電源が入らない状態で出来ることはほとんどありません。
ACアダプタの接続やバッテリーのセット関係はサービスセンターとのやりとりで済んでいるでしょうから、購入店に初期不良で持ち込むか、メーカーに修理を依頼するしかないでしょう。
書込番号:1501058
0点
2003/04/20 20:04(1年以上前)
保証書についてなんですが、私が買った店ではSONYのパソコンは
特殊で添付している葉書を送ってから1年間の保証が受けられるように
なる保証書が送られてくると聞きました。
ちなみに、3ヶ月保証が受けられる保証書は添付していました。
書込番号:1507676
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-GRS55/B」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2011/06/19 10:30:28 | |
| 2 | 2012/12/12 15:44:04 | |
| 4 | 2006/09/23 0:21:50 | |
| 2 | 2006/02/23 16:32:22 | |
| 5 | 2008/09/19 1:13:33 | |
| 3 | 2004/09/25 2:31:19 | |
| 4 | 2004/01/10 13:10:53 | |
| 10 | 2003/12/17 21:50:12 | |
| 3 | 2003/10/26 10:41:48 | |
| 2 | 2003/09/23 13:46:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








