ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV88G
重複になってしまうかもしれませんが、お許しください。
結局、このVAIO君ともっとも相性のメモリーはどれですか?
512M一枚の増設を考えています。
おおまかな、価格帯も教えていただけたら幸いです。
すでに、増設され方その後の調子はいかがでしょうか?
よかったら、増設したメモリーとその後の調子を教えてください。
書込番号:1340798
0点
2003/02/25 20:31(1年以上前)
>結局、このVAIO君ともっとも相性のメモリーはどれですか?
純正のメモリー
>おおまかな、価格帯も教えていただけたら幸いです。
http://www.ecat.sony.co.jp/vaio/acc/acc.cfm?pd=10690
オープンプライスなので,SONYに電話で聞いてみたら?
それから,メモリーを増設するときにはタスクマネージャで使用量を確認しておいたほうがいいと思う。
ろくにメモリーを消費しない作業なのにもかかわらず,メモリーを増設したところで何も変化はありません。
書込番号:1340827
0点
!?!?!? さんこんばんわ
ソニー純正でしたら、相性の心配は無いと思いますけど、ただしかなり高価になりますので、この場合一般的な方法はサードーパーティ製品で動作確認のあるメモリが、一番実用的だと思います。
I/Oデータ
http://www.iodata.co.jp/products/memory/index.htm
メルコ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/memory/index.html
ハギワラシスコム
http://www.hscjpn.co.jp/memory_search.php
プリンストン
http://www.princeton.co.jp/search/top.html
アドテック
http://www.adtec.co.jp/search/search.htm
グリーンハウス
http://www.green-house.co.jp/MemKensaku/inputmem.cgi
TwinMOS
http://www.twinmos.co.jp/
書込番号:1340848
0点
2003/02/26 13:35(1年以上前)
yo___さん あもさん ありがとうございます。
やはり、純正が一番心配ないですね、、、
でもかなり、高価ですよね (>_<)
あもさん ご紹介してもらった会社の製品確認しました。
でもメモリーって案外高価なのですね。
どこも、3万ちかくするみたいで、、、 (>_<)
最後に質問なのですが、メモリーの使用量はどうやって確認できるのですか?
皆さんありがとうございました。
書込番号:1342934
0点
一番下のタスクバーを右クリックでタスクマネージャをクリック
パフォーマンスで分かります
バルクなら13000円ぐらいだね、相性保証付けても半額以下だな
(reo-310でした)
書込番号:1342973
0点
2003/02/26 14:01(1年以上前)
reo-310さん 早速ありがとうございます。
物理メモリの項目をみればいいのですか?
物理メモリ(KB)
合計 261100
利用可能 21880
システムキャッシュ 71008
となっていますが、どうなんでしょう。
どこの数字を見ればいいのでしょうか?
○○が何以下だったら増設の必要あり 見たいに答えていただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:1342986
0点
2003/02/26 17:00(1年以上前)
ごめんなさい、誤字でした。
見たい → みたい の間違いでした。
僕の、VAIO君はWindwsを起動して、壁紙が表示されてスタートアップのソフトが起動している途中に必ず一回画面が真っ黒になるのですが、これはメモリの不足が原因でしょうか? それとも、初期不良!? (゜o゜)
皆さんのVAIO君は調子いいですか?
書込番号:1343390
0点
2003/02/26 18:40(1年以上前)
!?!?!?さん
スタートアップのソフトの中には、GigaPocketの予約マネージャーが入ってるのではないですか?
これを起動する際に、私も1回(か2回)画面が真っ黒になります。
こういうソフトだと思って気にしてません。問題もないですし。
メモリは関係ないと思います。私は512M搭載でも黒くなりますから。
私のは、調子いいですよ。
前使ってたのに比べて、処理は速いし、DVDは焼けるし。。。
ただ不満なのは、ファンの音?がたまに「キーン」と耳障りな点です。
総じて気に入ってます。
ついでにここで質問させてください。
この機種に挿入可能で、回転数5400、容量60GB以上のHDDは、
現時点で東芝のものしかないのでしょうか?
今後、80GB(5400回転)がいつ頃発売されるなど、
情報をお持ちの方いらしたら、教えてください。
書込番号:1343684
0点
2003/02/26 19:02(1年以上前)
物欲Ver.1さん ありがとうございます^^
僕のVAIO君だけじゃなかったのですね^^
安心しました☆
メモリーはどこのメーカーのものを選ばれましたか?
あと価格もよかったら教えてください。
書込番号:1343731
0点
>物理メモリ(KB)
合計 261100
利用可能 21880
システムキャッシュ 71008
物理メモリーは搭載メモリーです問題ないです
利用可能が30MBを切ると不安定になります、メモリー増設したほうがいいです
メモリー消費はPF使用量で分かります、256MB搭載で250MB以上なら苦しいですね
プログラムのスタートアップに登録されているプログラムを削除するだけで30〜50MB近くは軽減されます、常駐ソフトだから削除しても問題ないです
メモリースロットは空きが1個しかないから512MB増設が無難ですね
(reo-310でした)
書込番号:1343803
0点
2003/02/26 20:23(1年以上前)
reo-310さん ありがとうございます。^^
勉強になりました。☆
書込番号:1343959
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-GRV88G」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2008/08/24 8:16:22 | |
| 1 | 2007/05/20 11:16:42 | |
| 6 | 2007/06/17 8:11:58 | |
| 1 | 2007/03/14 22:32:53 | |
| 1 | 2006/12/06 14:30:18 | |
| 9 | 2007/01/13 12:23:13 | |
| 1 | 2006/12/08 22:42:48 | |
| 4 | 2006/10/29 15:22:30 | |
| 4 | 2006/09/30 3:31:41 | |
| 2 | 2006/04/20 16:55:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








