『88か99か・・(∋_∈)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:16.1型(インチ) CPU:Pentium 4/2.6GHz メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 7500C OS:Windows XP Professional 重量:3.8kg VAIO PCG-GRV99G/Pのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-GRV99G/Pの価格比較
  • VAIO PCG-GRV99G/Pのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GRV99G/Pのレビュー
  • VAIO PCG-GRV99G/Pのクチコミ
  • VAIO PCG-GRV99G/Pの画像・動画
  • VAIO PCG-GRV99G/Pのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GRV99G/Pのオークション

VAIO PCG-GRV99G/PSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月上旬

  • VAIO PCG-GRV99G/Pの価格比較
  • VAIO PCG-GRV99G/Pのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GRV99G/Pのレビュー
  • VAIO PCG-GRV99G/Pのクチコミ
  • VAIO PCG-GRV99G/Pの画像・動画
  • VAIO PCG-GRV99G/Pのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GRV99G/Pのオークション

『88か99か・・(∋_∈)』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCG-GRV99G/P」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GRV99G/Pを新規書き込みVAIO PCG-GRV99G/Pをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

88か99か・・(∋_∈)

2003/03/26 04:43(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV99G/P

スレ主 ふ〜chanさん

GRV88GかGRV99G/Pのどちらかを購入したいのですがすごく迷っています(;―;)
使用目的はメールやネット程度なのですがDVD編集に力を入れたいと思っています。そもそもDVD±RWとDVD−RWの違いもよくわかりません・・DVD±RWの方が優れている点はどこなのでしょうか?
DVD録画の性能自体にそう変わりがないのなら値段のお安い方にしたいのが正直な気持ちです。ですが高いだけあって99にはメリットも多いということなのでしょうか?
どうかみなさんのご意見をお聞かせくださいm(_ _)mよろしくお願いいたします。

書込番号:1429537

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/03/26 04:51(1年以上前)

DVD書き込みドライブと表示解像度がUXGA、天板素材が
マグネシウム合金なのが違いと言える部分かな・・・
88はSXGA+、コンボドライブ、プラスティックとなる。
CPUもクロック数がやや違う。

書込番号:1429541

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15316件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2003/03/26 08:39(1年以上前)

記録型DVDの各規格については、
↓ココを参照して下さい。
http://www.iodata.co.jp/products/dvd/outline/index.htm

ちなみにDVD±RWというのは、
DVD+R/RW と DVD-R/RW という、
2種類の規格がつかえるマルチドライブのことですから、
「DVD±RW」という規格名ではありません。

書込番号:1429728

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2003/03/26 08:41(1年以上前)

どらだけ、DVDに力を入れるのかは知らないけど、ネットとメール程度しか用途がない人が、DVD編集に高度な技術を使うとは考えにくい。
(失礼な言い方かもしれませんが・・・)
ということで、これらの価格の高いPCを買って、はたしてそれだけの価値を見いだせるのかが疑問である。
私なら、安いPCと外付けの書き込みDVDを買う方がいいと思う。

DVD±RWとDVD−RWはDVD+R/RWのメディアに対応しているかどうかの違いです。

書込番号:1429733

ナイスクチコミ!0


肉丸君さん
クチコミ投稿数:595件 踊るタブレット 

2003/03/27 22:17(1年以上前)

ふ〜chanさんこんばんわ。
 簡単に・・・・・・
  たまにDVD作成なら88で十分かと思います。
  安めのノートに外部マルチドライブなどを選択するのも良いと
  思いますが、それなりのスキル(経験というか作業)は必要と
  しますので初めからそれなりの装備をされているのを購入する
  のも良い手だと思います。
  価格が高い安いは自分が納得できるかどうかですのでご自分で
  必要かつ十分対価に値すれば良いと思います。 また経験者的
  には組み合わせを考えてしまうし、もったいないなぁとも考え
  てしまいますね。(経験則から^^) さて、

  とにかく初めから全部付いていて使えるなら 99G

  使用するのが**だけど高性能なのがいいの 88G

  とおおまかに考えてみたらどうでしょうか・・たいていの場合
  悩んだら上の機種を買っておけばOK!なのは家電の法則^^
  みたいなもんですよ。 本格的に編集もしたいならUXGAの
  液晶空間は使い勝手はいいと思いますよ。

  まあ余裕があるなら99Gでもね・・・

書込番号:1434511

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCG-GRV99G/P」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
HDD換装について 6 2006/04/17 17:46:52
本当に困ってます(汗)。 4 2004/04/24 5:19:22
高速記録対応DVDメディア 3 2004/02/09 19:01:16
ドライブベイ 2 2004/02/06 6:44:30
おしえてチョ 1 2003/12/21 23:03:21
教えてちょ 1 2003/12/01 0:38:49
UXGA表示について 1 2003/08/17 15:21:29
容量 3 2003/07/19 1:03:07
ビデオ編集するには… 2 2003/06/23 21:30:33
映像がカクカクします 14 2003/06/18 6:01:12

「SONY > VAIO PCG-GRV99G/P」のクチコミを見る(全 402件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-GRV99G/P
SONY

VAIO PCG-GRV99G/P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月上旬

VAIO PCG-GRV99G/Pをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング