ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRX81G/P
購入を検討していますが、ここに載っているShopはほとんど通販が多いですが、通販で買うのは信用できるのでしょうか?皆さんはどのように購入していますでしょうか?また秋葉原近郊でお勧めはありますでしょうか?
そしてもう1つ気になる点があります、ShopのHPでよく、SONY製品に関しては初期不良対応いたしませんのでご了承ください。とありますがどうしてでしょうか?どなたかよいアドバイスをお願いします。
書込番号:795982
0点
2002/06/27 08:24(1年以上前)
他の店はどうか知りませんが安かった店が家の近くにありましたので直接取りに行きました。商品はドット抜け無しの上に安く買えたので満足してます。他店の印つきの物でしたがSONYの場合ユーザー登録をしてから送られてくる保証書が1年間有効になりますので問題ありませんでした。初期不良はSONYに修理に出せばいいだけですよ。
書込番号:796009
0点
>通販で買うのは信用できるのでしょうか?
売買は契約ですから相手の信用調査が第一歩です。
店の評判や対応をよく調査して購入するかどうかを決めましょう。
店頭での販売に問題がなかったからといって、
同じ店の通販部門も大丈夫かというとそうでもないケースも見られます。
>SONY製品に関しては初期不良対応・・・
初期不良交換というのは、
本来メーカー保証の付かないバルクのPCパーツが故障していた場合の救済措置です。
あくまで店側のサービスなので店によって規定はマチマチです。
メーカー製のPCでも初期不良交換をしてくれる店もありますが、
コレは上記のサービスの延長で、
店がメーカーに対しクレーム処理として返品しているだけで、
本来故障は初期であろうがなかろうがメーカー保証の適用範囲ですから、
「無償修理」が前提なのです。
ここから先は推測にすぎませんが、
SONYはこのクレーム処理は認めない方向として、
すべてメーカー保証にて対応する旨を販売店に徹底しているのでしょう。
ですから販売店もそういう記述を設けて初期不良交換はしないことを、
購入者に通達しているのではないでしょうか。
書込番号:796028
0点
同じ店でも、通販と店舗では値段が違うことがありますので、注意してください。
あと、秋葉原の小店舗より近所の大型量販店のほうがクレームが聞きやすいことはあるかもしれません。
書込番号:796072
0点
2002/06/30 13:37(1年以上前)
参考になるかわかりませんが、今年4月にGR-5Fを秋葉原卸売にて購入。
初期不良もドット抜けも無く、快適に使ってました。
その後、訳あって5月中旬GRX-81をPCボンバーにて購入。
これまた初期不良もドット抜けも無く、快適に使っています。
当り・ハズレと言わればそれまでですが、問題ないのでは?
ソニスタで買ってもドット抜けは交換対象外ですから安く買っ
て余ったお金で周辺機器でも買った方が良いのでは?
書込番号:802943
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-GRX81G/P」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2010/11/26 10:36:24 | |
| 7 | 2006/06/14 8:04:54 | |
| 6 | 2006/08/02 11:08:59 | |
| 4 | 2006/01/15 9:55:13 | |
| 1 | 2005/02/07 6:11:38 | |
| 4 | 2005/01/31 14:24:23 | |
| 4 | 2005/01/12 0:48:10 | |
| 8 | 2006/01/14 19:56:00 | |
| 1 | 2004/09/11 20:18:48 | |
| 5 | 2004/07/27 10:17:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








