ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRZ77/B
すみません。教えてください。
この機で、スカパーなどのCS放送を
録画することは可能でしょうか?
また、必要となるものは何でしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:1333504
0点
外部入力できるビデオ端子がありませんので、そのままでは無理です
別売りのビデオキャプチャーを買えば出来るけど
それなら初めから搭載している、GRV88/Bを購入した方がいいです
(reo-310でした)
書込番号:1333520
0点
2003/02/23 12:30(1年以上前)
ビデオキャプチャーが必要。
それなら,reo-310さんがおっしゃっているように,ビデオ録画機能がはじめからついている機種を選択したほうがいいと思う。
書込番号:1333740
0点
2003/02/23 13:48(1年以上前)
こんにちは。
この機で録画とありますが、どの機でも何かを買えば可能でしょうね(^^;;;
こちらの掲示板では皆さんGRV88を薦めているようですが
CSを録画するんでしたらレシーバボックスって言うかチューナーは凄い勢いで
進化しているので88や99を買うより77をにして消耗品扱いで
キャプチャキットを買うほうが良いんじゃないですかね。
2月3月はキャプチャボックス発表ラッシュです。
最近のものはまったく映像と音声が乱れないうえに映像まで
きれい。液晶の長持ちまで気をつかってくれているものが
多くて感心しますね。
バイオではそこまでうたってないのであくまでも見れる程度なんでしょうね。
液晶はもともと力抜いてるというかそこそこしか力入れてないみたい
なので大事にしましょう。
録画だけなら液晶気にする必要ないかな。
でも見るでしょ(笑)
書込番号:1333900
0点
2003/02/23 15:28(1年以上前)
ありがとうございます。
キャプチャキットとはどんなものなのでしょう?
また、録画したものをDVDに記録し、ほかのプレイヤーで
再生することは可能なのでしょうか?
書込番号:1334147
0点
2003/02/23 17:50(1年以上前)
>キャプチャキットとはどんなものなのでしょう?
こういうのは自分で調べるものだよ。
検索すればいくらでも出てくる。
書込番号:1334512
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-GRZ77/B」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2010/04/05 22:12:55 | |
| 7 | 2004/04/27 19:13:32 | |
| 2 | 2003/07/23 22:16:31 | |
| 2 | 2003/06/17 7:46:09 | |
| 9 | 2004/12/10 12:16:09 | |
| 0 | 2003/06/08 6:48:11 | |
| 8 | 2003/05/25 22:02:07 | |
| 3 | 2003/05/13 22:09:44 | |
| 5 | 2003/05/10 16:44:43 | |
| 2 | 2003/05/09 9:40:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








