ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT99/P
結局、サンワサプライのSSC-715なるABS成型のものを購入いたしました。
アルミのケースは量販店で在庫を持っている店舗にて実際に持ってみたのですが、
他聞に漏れず、ほとんどがケースのみで一杯一杯の重さでした。
このABS製のものは、アルミに比べて非常に軽く、しかも丈夫さが売りだったので、早速注文してみましたが、
実際に届いてみると、割とペコンペコンな柔らかい感じがし、
価格相応なチャチさが目に付きました。
蓋を閉じると微妙に下方に比べ上方の方が閉じてはいるのですが、
隙間らしきものを感じます。
VAIO純正のソフトケースごとしまおうとすると、ケース内の縦が一杯一杯で、マジックテープを固定している接着剤で貼り付けている部分が
はがれそうで怖いという事も付け加えておきましょう。
このPCが収まるバッグはなかなかお目にかかれないのと、アルミケースの重さを考慮した上で、多少の我慢はしょうがないと思える方に
お勧めします。
書込番号:1766207
0点
2003/07/16 14:55(1年以上前)
すいません、記入欄間違えまして単独での発言になってしまいました。
これは、以前私がいたしましたPCG-GRT99/Pにお勧めバッグでの
質問に対する返信をいただき、実際にその中から購入してみた感想になります。
書込番号:1766212
0点
2003/07/17 00:24(1年以上前)
レポートありがとうございます。
私もサンワのABS製のものが気になり、サンワサプライへ直接
メールにて問い合わせをしたのですが、一ヶ月ほど経ちますが
未だに返事がなく、ちょっと忘れていました。
私も同じく専用のソフトケースを購入しているので、使おうと
思うと厳しいようですね。
バッテリーとマウスが入るスペースは大丈夫でしょうか?
書込番号:1767976
0点
2003/07/17 00:52(1年以上前)
ケース自体に厚みがありますので、かなり余裕があります。
バッテリーやマウス、ACアダプターなどを入れても未だ空きがあります。
横は余り余裕がありません(3〜4cm程度)ので、何かケーブルの類を収納するのに良いかも知れませんね。
その他に蓋側にFDDやペンなどを入れるポケットが付いており、
細かいものはそこを利用すると良いかも知れません。
外観は中途半端なシルバーパーツを使っていないので、
持ち歩いたとしても、サラリーマンのアタッシュケースみたいではないので、差ほど恥ずかしくないかも知れません。
案外、その辺も私的には重要でしたので・・(汗)
書込番号:1768087
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-GRT99/P」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2009/04/01 11:07:37 | |
| 3 | 2009/03/01 15:48:48 | |
| 2 | 2009/01/18 22:22:27 | |
| 27 | 2008/07/21 16:17:07 | |
| 4 | 2008/01/22 19:52:59 | |
| 1 | 2006/08/30 0:40:44 | |
| 5 | 2006/06/03 17:45:25 | |
| 8 | 2014/06/10 21:25:24 | |
| 8 | 2004/11/16 19:03:58 | |
| 22 | 2004/06/13 15:40:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







