『GRとFR』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルCeleron/2.2GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:GeForce4 420Go OS:Windows XP Home 重量:3.6kg VAIO PCG-GRT55E/Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-GRT55E/Bの価格比較
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのレビュー
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのクチコミ
  • VAIO PCG-GRT55E/Bの画像・動画
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのオークション

VAIO PCG-GRT55E/BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • VAIO PCG-GRT55E/Bの価格比較
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのレビュー
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのクチコミ
  • VAIO PCG-GRT55E/Bの画像・動画
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのオークション

『GRとFR』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCG-GRT55E/B」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GRT55E/Bを新規書き込みVAIO PCG-GRT55E/Bをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

GRとFR

2003/10/09 12:49(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT55E/B

スレ主 さっささん

FR77G/BとGRT55G/Bで悩んでおります。
価格COMで同じような値段なのですが、CPUの違いってかなり大きいのでしょうか?
GRTの方がTVチューナーとかの付加価値が多いのに、同じような値段なのでかなり迷ってます。

書込番号:2013495

ナイスクチコミ!0


返信する
トッシ(*^^)vさん

2003/10/09 12:56(1年以上前)

私も困ってます。皆さんどっちがお薦めですか?メインはインターネットとDVDを焼きたいと思ってますが・・・?
ご意見下さい。

書込番号:2013514

ナイスクチコミ!0


つっきいさん

2003/10/09 13:45(1年以上前)

動画処理で見たら
CPUの差は大きいと思います
55E/Bはセレロン2.2GHz
77G/Bは
ペンティアム4の2.4BGHzですから
TVチューナーの追加とかで
結局、値段が同じように
なったんじゃないかな?

書込番号:2013605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/10/09 14:23(1年以上前)

FRはデスク用のPentium4、GRTはモバイル用のCeleronだから
ファン騒音はダントツにGRTのほうが静かでしょう。微々たる
性能差と引き換えに快適性を犠牲にするのは自分はパスですが。

書込番号:2013662

ナイスクチコミ!0


トッシ(*^^)vさん

2003/10/09 15:19(1年以上前)

返信ありがとうございます。
あと、DVDメディアのバックアップしたいのですが、このVAIO GRで事足りますかね?
教えてください〜

書込番号:2013746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/10/09 15:28(1年以上前)

コンピュータが2台ないとメディア>メディアは無理でしょ?
HDDにコピーは出来ますが。
ただ映画など商業用のソフトは著作権違反になるのとコピーガード
が付いてたりして無理な場合があります。

書込番号:2013759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/10/09 15:36(1年以上前)


ごめん、外付けがあれば可能ですね。

書込番号:2013765

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/10/09 16:23(1年以上前)

http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/bcn/cpt/note_w.html
一番売れているのはGRT55E/Bですね
売れる原因はTV機能付きでMPEG2ハードエンコーダーボードだし
DVDの書き込みは2倍速にアップされているし、CPUも2GHZを超えているからこの値段なら売れるだろうね
20万以下のモデルでPentium 4に拘る人はいないだろうね。

(reo-310でした)

書込番号:2013862

ナイスクチコミ!0


スレ主 さっささん

2003/10/09 18:08(1年以上前)

ご意見参考にさせてもらいます。
やはりCPUの値段が影響してるみたいですね。
TVチューナー部分は不要なので、FR55G/BベースでHDD60GB、DVD−RW仕様で、数万安いのが一番欲しいのですが(^^ゞ
下がるかどうか判りませんが、GRT55とFR77のどちらかが、後1万下がるまで待ってみます。
でも同時期に同じ価格に下がったら、また悩むと思います(笑)

書込番号:2014047

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2003/10/10 00:21(1年以上前)

トッシ(*^^)v さんへ

>あと、DVDメディアのバックアップしたいのですが、このVAIO GRで事足りますかね?

事足ります。
但し、DVDの内容次第で問題がある事は、すでにレスのある通り。

書込番号:2015095

ナイスクチコミ!0


しなもん@さん

2003/10/11 20:49(1年以上前)

キーボード上の熱って,気になりませんか?
GRって,キーが暖かいですね.FRは気にならないのに...
一番の違いは何でしょう?
CPU?筐体?Giga Pocketの有無?...誰か教えて.

書込番号:2019878

ナイスクチコミ!0


FR77GB持ち主さん

2003/10/13 00:11(1年以上前)

確かにキーボートや機器の下部は熱くないです、(GRと比べてないが)
やはりFR77GBはファンがうるさいしACアダプタも非常に大きいです。
よほどCPUに拘りがない限りはテレビチューナーも内蔵されているのでGRの方がお買い得と思います。(GRにしてた方がよかったかなーと未練があります)

書込番号:2023429

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCG-GRT55E/B」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-GRT55E/B
SONY

VAIO PCG-GRT55E/B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

VAIO PCG-GRT55E/Bをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング