ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT55E/B
現在、R505F/SPを使用していますが、買い替えを検討しています。
1.速度:Office系ソフト、DVD鑑賞、インターネットがPC利用目的です。できるだけ早いCPUで、メモリー拡張性が高いものが○です。
2.静音と発熱:R505Fはファンがうるさく、深夜の仕事やDVD鑑賞には不向きです。静音設計がキチンとされているものを選びたい。またパームレストがスグに熱くなるのもR505Fの不満な点。発熱を抑えたモデルを
選びたいです。
3.液晶:12インチ以上、できれば14か15インチでと思っています。
最近流行のテカテカ液晶は映り込みが少なければ良いですが、DVD鑑賞が
メインではないので、ノーマル液晶の方がベター。
4.ワイヤレスLANは必須ですが、100%自宅使用なので電池駆動時間・重量などモバイル性能はアマリ求めません。
5.価格は20万円前後で
という感じでGRT55や後継機のV505、レッツノートW2、LavieLなどを検討しています。GRT55をお使いの皆さんは上記のようなポイントでの使用感はどうですか?またお勧めのモデルを教えてください。
書込番号:2226032
0点
2003/12/13 12:11(1年以上前)
ネタはやめろ
書込番号:2226099
0点
2003/12/13 12:16(1年以上前)
すみません。意味がよくわかりませんが?こうした質問は不適切だということでしょうか?
書込番号:2226120
0点
2003/12/13 12:32(1年以上前)
そうです
書込番号:2226157
0点
静音性を気にするならPentium M搭載の機種を検討した方がいいね。
液晶は綺麗だけどね。
reo-310
書込番号:2226218
0点
2003/12/13 13:25(1年以上前)
reo-310さん、ありがとうございます。
そーなるとV505かレッツノートでしょうか。。Lavie LL950もマルチドライブだし良いのかなあという気もしておりますが、ファンの音もさることながら、ドライブの騒音も気になるところです。レッツノートはパープレスの真下にドライブですよね。。こちらは海外在住ということもあり、なかなか本体に触れるチャンスがないので、使用感などご存知でしたら教えてください。
書込番号:2226318
0点
2003/12/13 13:53(1年以上前)
過去ログ見た?
書込番号:2226378
0点
12インチはモバイル前提だから液晶は15インチクラスの2世代前の液晶並みのレベルかな、室内がメインなら15インチがベストでしょうね
LL950/7ではいいよ、エクセレントシャインビュー液晶はノートでは一番好きな液晶かな、Pentium M 1.4GHZ、80GB、IEEE 802.11b搭載、 Microsoft Office Personal Edition 2003搭載、後からつけるのはメモリ増設かな
ツルピカ液晶は使い方さえ工夫すれば、液晶は綺麗だし今の所はベストかな。
書込番号:2226386
0点
2003/12/13 14:00(1年以上前)
使ったことがないので静音や発熱は分かりませんが、私ならエプソンダイレクトの商品も候補に入れて悩んでみます。
書込番号:2226396
0点
2003/12/13 14:06(1年以上前)
そーですか、Lavieにしようかなあ。マルチですしねえ。
>ツルピカ液晶は使い方さえ工夫すれば、液晶は綺麗だし今の所はベス>トかな。
っていうのは、たとえばどんなことでしょう。蛍光灯の下では使えないとなると、仕事用途には不向きになってしまいますが。。
それから、過去ログというのは他のメーカーのものも一括で検索できるところがあるのでしょうか?
書込番号:2226410
0点
映りこみの激しい時間は、見る角度を少し斜めから見れば問題な
特に視野角が広いから斜めからみても綺麗に見える
夜は正面かで問題ないけどね、それが嫌ならノングレア液晶を買えばいい。
書込番号:2226429
0点
2003/12/13 14:24(1年以上前)
テカテカ液晶もDVDを見るときには良さそうですよね。
ドライブ駆動時の音や振動はどうですか?R505Fははっきり言ってうるさいです。CPUにも依存するかとは思いますが、ファンも回りっぱなしだし。
ちょっと話がそれますが、メーカー製のPCの場合のHDDの乗り換えは皆さんどうやっているんでしょうか?自作デスクのときはクローンコピーなどしていましたが。。ソフトの再インストールやコピーをしないといけないんでしょうか?
書込番号:2226470
0点
これ以上説明しても堂々巡りだから、店頭で液晶は確かめな
おいらは静音性に関しては水冷デスクトップを使っていると、ほんの些細な音でも気になるよになった。
ノートで30デシベル以下はファンレスしかないともうね
液晶、静音性は個人のレベルで変わるから聞いても意味ないよ。
書込番号:2226507
0点
2003/12/13 14:52(1年以上前)
エプソンダイレクトのNT7600pro
これがノートじゃ今
お勧め。
頭いたた、さんの要望に
ほぼあってます。
DVD鑑賞、ワイド液晶はいいっすよ
スピーカー4つあるし。
動作音は静音すぎるほど無音に近い
CPUは、pentiumM 1.6が
丁度いいんじゃないでしょうか
店でさわったけど、早かったですよ
書込番号:2226551
0点
2003/12/13 14:59(1年以上前)
訂正:NT7000proです
書込番号:2226568
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-GRT55E/B」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2012/09/22 9:58:41 | |
| 8 | 2011/10/15 23:52:11 | |
| 6 | 2010/12/04 12:07:04 | |
| 0 | 2009/12/23 1:59:08 | |
| 3 | 2010/03/20 0:13:05 | |
| 5 | 2009/06/19 12:41:07 | |
| 11 | 2008/05/22 14:24:40 | |
| 3 | 2008/05/12 19:24:41 | |
| 7 | 2007/08/20 14:00:20 | |
| 13 | 2009/10/16 8:12:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








