『買っちゃいます』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-QR1/BPの価格比較
  • VAIO PCG-QR1/BPのスペック・仕様
  • VAIO PCG-QR1/BPのレビュー
  • VAIO PCG-QR1/BPのクチコミ
  • VAIO PCG-QR1/BPの画像・動画
  • VAIO PCG-QR1/BPのピックアップリスト
  • VAIO PCG-QR1/BPのオークション

VAIO PCG-QR1/BPSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年10月19日

  • VAIO PCG-QR1/BPの価格比較
  • VAIO PCG-QR1/BPのスペック・仕様
  • VAIO PCG-QR1/BPのレビュー
  • VAIO PCG-QR1/BPのクチコミ
  • VAIO PCG-QR1/BPの画像・動画
  • VAIO PCG-QR1/BPのピックアップリスト
  • VAIO PCG-QR1/BPのオークション

『買っちゃいます』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCG-QR1/BP」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-QR1/BPを新規書き込みVAIO PCG-QR1/BPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信24

お気に入りに追加

標準

買っちゃいます

2001/01/09 18:53(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-QR1/BP

スレ主 ひでだすさん

はじめまして♪ 私も購入を考えてるのですが、この掲示板は参考になりま
す。
今、量販店で結構安くなってきたのでそろそろと思っているんですが
OSをMEから2000に変更したりすると、具合悪いでしょうか?
キーの色がはっきりしているので、初心者には打ちやすいVAIOだなぁと気にい
っていますが、性能はあまりよくないんですかねぇ。
そんなに技術はないので、楽しく触れるPCかなぁと思い
購入を決めたのですが、よろしければご意見をお聞かせください。
よろしくお願いします♪

書込番号:83561

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/01/09 19:21(1年以上前)

>OSをMEから2000に変更したりすると、具合悪いでしょうか?
ジョグダイヤルとホットキーが使えなくなるが、あっても使わんから
のー。少なくともわしは。
>性能はあまりよくないんですかねぇ。
価格の割にはいいほうじゃないかのー
>楽しく触れるPCかなぁと思い
きっと、ご希望にそえると思うが、お手入れが大変じゃよ。
擦り傷、切り傷厳禁やからな。

書込番号:83576

ナイスクチコミ!0


じゅんさん

2001/01/09 22:03(1年以上前)

> OSをMEから2000に変更したりすると、

ソニーはプレインストールOS以外のサポートはしないことをWeb上で
明記しておりましたので、使用中に何か問題が起きた場合にソニーの
サポート担当者は「プレインストールOSに戻して同じ状況が出るか確
認をしてください」ということと思います。
そのあたりを考えてから機種選定をされてはどうでしょうか。
メーカーサポートなんていらないと言う方であれば、具合が悪い点は
ないと思います。

書込番号:83664

ナイスクチコミ!0


ベジータさん

2001/01/09 23:42(1年以上前)

個人的には、楽しくノートを使いたいのであれば、むしろMeの方がい
いと思います。MeはダメダメOSだという意見も多いとは思いますが、
2Kをチョイスしたところで、やりたいことや使いたい物が2Kに非対
応なら意味が無いし。いつも口をすっぱくして言っていますが、何事
も用途しだい。

書込番号:83723

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/01/10 00:00(1年以上前)

確かにQRに2Kは似合わんのー

書込番号:83741

ナイスクチコミ!0


アーロンさん

2001/01/10 16:49(1年以上前)

べジータさんの意見に賛成します。

書込番号:84052

ナイスクチコミ!0


ゴロゴさん

2001/01/10 16:54(1年以上前)

ぷちしんしさんって、ちょっと前までよく見かけたあの人かな。入れ
替わるように出てきた。。。

書込番号:84055

ナイスクチコミ!0


じゅんさん

2001/01/10 17:02(1年以上前)

ビデオCDの人?

書込番号:84057

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/01/10 17:10(1年以上前)

ちゃう。下レス参照

書込番号:84066

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/01/10 17:14(1年以上前)

でも、あのスレッド消されちゃったからのー。本人にことの重大
さをわかって欲しかったのに。

書込番号:84068

ナイスクチコミ!0


ゴロゴさん

2001/01/10 17:25(1年以上前)

うーんなにかヒントは?>ぷちしんしさん

書込番号:84078

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/01/10 22:30(1年以上前)

高橋清隆

書込番号:84215

ナイスクチコミ!0


futuroさん

2001/01/14 14:41(1年以上前)

QRにWin2000 Pro導入してますが、内蔵モデムが認識しないです。
正確には認識はしているのですが、モデムとして認識していない状態
です。
一通り設定してみたのですが、認識しないかシステムエラーを起こし
ます。
どなたかドライバーご存知ないですか?
あと、JogDial&Fn Keyは私も利用しないので無視しています。

書込番号:86227

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/01/14 19:17(1年以上前)

とりあえず505のドライバ使ってみなはれSONY VAIOサポートに
アップしてある。

書込番号:86328

ナイスクチコミ!0


futuroさん

2001/01/15 00:48(1年以上前)

>とりあえず505のドライバ使ってみなはれSONY VAIOサポートに
>アップしてある
ご返信ありがとうございます。
う〜んダメです。もしかしてドライバの問題ではなく、
SRあたりで出ている問題(要修理)と同じ現象起きてるんですかね?

ちなみに普通は上手くいくのですか?505のドライバは
Conexant-Rockwell SoftK56のようですが、
QRではConesant-Ambit Microsystem SoftK56となっています。
HCLを見る限りは別物となってましたが、実は同じもの??
Whistlerが先か、Win2000対応が先か・・・

もうちょっと足掻いてみます。

書込番号:86537

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/01/15 00:50(1年以上前)

「Conesant-Ambit Microsystem SoftK56」まで分かってるなら検
索しまくってドライバ探せばいいと思うど。

書込番号:86541

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/01/15 01:38(1年以上前)

Rock-Well系のソフトモデムであること。Ambit Microsystem とい
う会社で生産していること。コンパック・プレサリオで同系のモデム
が使われていることーまでは分かったが2Kのドライバーまではたど
り着けんかった。専用線につなげたら調べてみるけん。そちらでもよ
ろしくの。

書込番号:86568

ナイスクチコミ!0


futuroさん

2001/01/15 02:18(1年以上前)

ぷちしんし様

誠に誠にありがとうございます。私もかなりあちらこちら探し回って
いるのですが、なかなかWin2000用が見つからなくて困っています。
HCL見ても”対応”とはなっているものの、”生産者に聞け”との
内容ですし、AMBIT Microsystemのサイトは見つからないし・・・
実はデバイスマネージャでもPCI Deviceとなっているだけで、
何となく別の問題のような気もしてきてます。


お手を煩わせてしまい本当に申し訳ございません。

書込番号:86583

ナイスクチコミ!0


バカボンさん

2001/01/23 00:01(1年以上前)

ビデオCDも知らんヤツが偉そうに

書込番号:90957

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/01/23 02:32(1年以上前)

ほえーみつからんどよAMBIT Microsystem。このスレ立ったときあっ
たリンクがみんな切れてるし。なんかあったのかや?
>デバイスマネージャでもPCI Deviceとなっているだけで
はい、ソフトモデムの場合普通そうですど。検索しててひっかっかと
は思いますがLucentWinModemはWIN2Kに標準でドライバがあるのでこ
れではないことだけは確実。比較的新しい規格ですな(Linuxのドラ
イバはあるのになぜWINモデムのWINドライバがないんじゃ)うーむ、
わしの情報量ではここまでが限界ですな。元スレの内容からもそれて
ますので新スレ立てて下され。わしより多くの情報をもっている方が
いっぱいおるけん。すまんのー。

書込番号:91091

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/01/23 16:01(1年以上前)

futuro さん 新スレ立ててといってから何だけども↓のモデム
ドライバ、だめ元で試してくれんかの(もしかしたら灯台下暗し
だったのかもしれん)
http://vcl.vaio.sony.co.jp/products/win2000/products/pcg_s
r1bp.html#download
このスレあまり上げとうないんじゃが 笑)

書込番号:91318

ナイスクチコミ!0


futuroさん

2001/01/25 11:01(1年以上前)

どれも上手くいきませんでした。(悲しい)
とりあえず待ってみることにいたします。新型VAIOも出たことですし
同じモデム積んでそうな機種もありそうなので・・・

大変お騒がせいたしました。

書込番号:92502

ナイスクチコミ!0


Kakuさん

2001/01/30 00:11(1年以上前)

futuroさん 
僕もQRを買ってWin2kを入れるつもりだったので興味があって傍観していました。一度、IBM ThinkPadの2K用ドライバーを試してみてはどうですかConexantのモデムだと思います。
ftp://ftp.ibm.co.jp/pub/pccsvc/thinkpad/kxmk07/

Conexant(旧Rockweel)?のソフトモデムはWin2kが出たとき結構悩みました。

このサイト(http://www.808hi.com/56k/rockhcf.htm)
のFirmware/Upgradesにたくさんドライバーがあるのでいろいろ試してみては

書込番号:95304

ナイスクチコミ!0


futuroさん

2001/02/01 11:24(1年以上前)

Kakuさん、情報のご提供ありがとうございます。

しかし、またしても無念の敗戦を帰しました。
一応DriverZoneやDriversHeadQuartersも調べてみたのですが、
いずれも上手くいきませんでした。(フォルダーはドライバーだらけです)
もしかすると、「ドライバーを認識させる順番」等の情けない要因で
発生しているのかもしれないで、もう少し自分のミスを探して見ます。
(私も、まだまだ青いです)

2月3日に発売になるFXシリーズが同じマザーとモデムを積んでいるようなので
少し待ちモードに入ってます。FX辺りならWin2000乗せ変え希望者も多そう
なので・・・

書込番号:96835

ナイスクチコミ!0


futuroさん

2001/03/19 10:15(1年以上前)

Windows2000用モデムドライバ見つかりました。

ftp://ftp.microsoft.com/services/whql/drivers/winnt50/modem/x86/a268297.exe

こちらが該当のモデムドライバーです。
予想通りFXと同じモノで、FXユーザさんからの情報で見つけられました。

書込番号:126444

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCG-QR1/BP」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
だれかおしえて! 2 2001/02/27 9:44:40
98をインストールされてる方いますか? 6 2001/02/21 16:33:59
0 2001/02/16 11:53:49
ク−ル・スタイル 5 2001/02/11 12:13:41
音楽CDのデジタル再生 7 2001/02/11 0:26:41
見た目でおすすめ 3 2001/02/02 23:49:42
QR1の新製品情報 4 2001/02/10 0:29:46
モデルチェンジについて 6 2001/02/19 12:08:05
Windows Update 5 2001/02/03 0:25:59
やっぱ無理なのかな・・・。 2 2001/01/28 10:57:42

「SONY > VAIO PCG-QR1/BP」のクチコミを見る(全 189件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-QR1/BP
SONY

VAIO PCG-QR1/BP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年10月19日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング