ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-QR3S/BP
QR3なんだけど、どなたかHDDの交換の方法を教えていただけないでしょうか。もう20GBは小さい。自分でやってみたけどうらぶたをはずすのかキーボードをはずすのかわかりません。お願いします。
書込番号:804918
0点
2002/07/01 13:37(1年以上前)
★キーボードをはずすについて
メモリ増設でキーボードをはずすのでマニュアルでメモリ増設方法の
ところをみればわかります。
★HD交換について
保障対象外になります。壊れたら有償なることをお忘れなく。
以上
書込番号:805039
0点
有料でHDDの交換をしてくれる店があるので、
そこで頼んでみては?
書込番号:805054
0点
2002/07/01 23:31(1年以上前)
アンサーマン さん へ、
HDDをはずすための方法がキーボードをはずすのか、うらぶたをはずすのかということです。メモリの交換のやりかたなどマニュアルに載っていることは事前に調べて知っています。また保障外は承知の上です。ま、壊れたら修理の際もとに戻すつもりです。
フィーゴリアンさん、
このHPは知っていましたがQR3に関しては説明がないようです。
自分ですでにHDDを用意しているのでどなたかやりかたをお教えください。
書込番号:806060
0点
>ま、壊れたら修理の際もとに戻すつもりです。
それは無理では?HDDにアクセスする一歩手前に保証が無くなるよシールがついているはずです。自分で交換したら最後、例え戻しても無償保証は無くなります。
書込番号:807226
0点
2002/07/03 19:12(1年以上前)
それはわかっています。だれか意味のある回答をしてくれー
書込番号:809481
0点
2002/07/03 19:58(1年以上前)
質問してる態度とは思えません。
書込番号:809564
0点
それは失礼。あなたのレスみてたら戻せば修理に出せると勘違いされてるかと思ったので^^;
とりあえず裏蓋から始めてみては?
この場合の方が簡単にアクセス出来る筈だし戻すのも簡単です。
あけて駄目ならキーボードです。
空けたくらいでは保証は切れないし大丈夫でしょう。
ばらす時はきちんと画像で残すなりして元に戻せるようにしておきましょう。
フィーゴリアンさんの紹介してくれたHPで質問紙た方がレスが付き易いかも。
書込番号:810318
0点
2002/07/07 15:19(1年以上前)
>だれか意味のある回答をしてくれー
まじめに回答している方々に大変失礼です
書込番号:817285
0点
2002/08/15 15:28(1年以上前)
質問の意味を理解しない人ばかりでいずみ遼さんに同情します。
いずみ遼さんの書き方に若干判りにくいところはありますが日本語を理解しない人が多いのかな?
理解しているのは「ひなたさん」だけみたいですね。
書込番号:891380
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-QR3S/BP」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/10/23 17:14:20 | |
| 4 | 2004/07/04 3:21:08 | |
| 9 | 2004/01/21 20:53:51 | |
| 2 | 2003/09/12 19:26:19 | |
| 5 | 2003/07/28 12:14:34 | |
| 2 | 2003/06/09 12:54:55 | |
| 4 | 2003/05/28 22:39:11 | |
| 4 | 2003/05/20 11:30:08 | |
| 6 | 2003/05/17 14:22:16 | |
| 3 | 2003/05/10 21:28:32 |








