ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1
本日U1が届きました。見た目も軽さも思った以上によく、好感触なんですが運悪くドット抜けが2箇所も。画面が小さいからけっこう目立ちます。他にU1を買ってドット抜けがあった方いませんか?かなり気になってしまうんです、個人の問題だとは思いますが。
書込番号:680026
0点
2002/04/28 01:02(1年以上前)
小さな液晶だからもともとドット抜けはできくいはずなのですけどね。
どうしても気になるようでしたら、だめもとで買った店に相談してみては。
書込番号:680046
0点
2002/04/28 01:23(1年以上前)
どっと抜けは、交換してもらえるはずですよ。
買ったお店にもよると思いますが・・・。
直接、修理依頼をソニーにしたほうがいいかもしれないですねー。
書込番号:680081
0点
2002/04/28 01:35(1年以上前)
>どっと抜けは、交換してもらえるはずですよ。
↑
無責任な発言はやめましょう☆
書込番号:680107
0点
2002/04/28 02:00(1年以上前)
ドット抜けありました。2箇所です。
もう慣れっこですよ・・・ハァ
気にしなければなんとかなります。
実際ドット抜けで困ったことはないんで。
気持ち悪いけど・・・
書込番号:680148
0点
2002/04/28 11:38(1年以上前)
私もドット抜けがありましたよ。しかも画面中央に。
でも初回起動時になくて、数度目で出てきたんだよなぁ。
ダメ元で販売店に電話したら、素っ気ない態度。
メーカーに電話してくださいって感じで、しかも追い打ちで電話しても無駄でしょみたいな感じの対応。ちょっとむかつきましたけど・・・
とりあえずソニーに電話したら案の定無理とのこと。
固まって10個ぐらいあれば交換も可能みたいなことを言われていました。
要は画面上で1部分が見えなくなればとのこと。
小さいから気になるんですけどね・・・
とりあえず壁紙変えて分からなくしているけど、どうも気になる。
書込番号:680605
0点
2002/04/28 12:58(1年以上前)
ドット抜けって、中古で売る時ってマイナス査定になるのかな。
なるんだったら、やっぱり交換して欲しいですね。
書込番号:680706
0点
2002/04/28 15:39(1年以上前)
あまりに酷いどっと欠けなら、交換してもらえるはずです。
ミミックさん、無責任な発言ではありません。
友達のVAIO(デスクトップで今はもう無いLシリーズですが)
修理依頼で交換してもらってました。
書込番号:680865
0点
2002/04/28 16:35(1年以上前)
私も以前A4ノートバイオで目立つドット抜けが1箇所あり、ソニーに相談したところ
ドット抜け5個までは不良品扱いではないが、複数のドット抜けが固まっている場合は
その限りではないとのことでした。
そこで回収して見てもらったところ、液晶パネルを無料交換してくれました。
(ただし1回目の修理は失敗でさらにHDまで壊れており、2回目でやっと直りましたが
今度は筐体に裏側にヒビが入っていました。はっきり言って修理部門の質は低いです。
ここまでで購入して1ヶ月経過し、バイオの価格も下がってダブルショックク!)
U1のドットサイズは非常に小さいので、もし結構目立つようでしたら
1箇所につきドット抜けが複数個固まっている可能性があります。
ソニーに相談してみてはいかがでしょうか。
ただし、きちんと説明できないと、間違いなく言いくるめられます。気の弱い人は無理かな。
書込番号:680948
0点
2002/04/28 18:26(1年以上前)
wind71さんの最初の書き込みには「酷ければ」なんて一言もありません。
普通に読めば無条件で交換できるように書いてあるんです。
無責任といわざるを得ません。
書込番号:681125
0点
2002/04/28 19:03(1年以上前)
みなさんの話を聞いていると交換可能かもしれませんね。
とりあえずダメを覚悟で、明日修理窓口に電話してみよっと。
ちょっと使えなくなるのは気が引けますけど、仕方がないです。
それに、なんかドット抜けが少し増えてきた感があるし・・・
書込番号:681192
0点
2002/04/28 22:49(1年以上前)
shomyo さん 、私は自分自身の発言には責任を持っています。
自分の発言には自信があります。
だから、メールアドレスを公開しています。
確かに、最初の発言では無責任とも取られても仕方が無いと
思いますが。
反論等ありましたら、直接メールしてください。
書込番号:681624
0点
2002/04/29 02:35(1年以上前)
どうも、このU1というモデルはドット抜けが多いようです。あてになりませんが、某巨大掲示板でもそんな書き込みがあったようなきがします。ちなみに
私もありました。(涙)
書込番号:682147
0点
2002/05/01 16:44(1年以上前)
こういう人が初心者を路頭に迷わせる例と言うことで
一応忠告ですな。
>[681624]wind71 さん 2002年 4月 28日 日曜日 22:49
>JJ146168.ppp.dion.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; >Windows NT 5.1; Q312461)
>
>shomyo さん 、私は自分自身の発言には責任を持っています。
>自分の発言には自信があります。
と思うのなら、最初の[681125]shomyoさんの忠告を聞き入れて、
一言「言葉が足りませんでした」と認めるのが良いと思います。
酷いドット抜けなら交換の可能性もあることを示唆してるので、
十分前向きな発言なんですけど、損してますよほんとに。
>だから、メールアドレスを公開しています。
これも詭弁ですね、ネットでメアド公開なんて、
今更なんの証明でもありません。
こんなことを気にするよりも、正確に物事を伝えることに注力
してください。
>確かに、最初の発言では無責任とも取られても仕方が無いと
思いますが。
>反論等ありましたら、直接メールしてください。
無責任に取られるかもしれない発言と認めるのなら、
まずは自分の発言に問題があったことを謝罪してみてはどうですか?
都合が悪くなるとメールしかうけつけんって見苦しいですよ?
(ちなみに掲示板がよごれるからという逃げ道もなしにしてくださいね)
書込番号:687341
0点
2002/05/01 19:13(1年以上前)
いつもはROMですが・・ さん へ。
言葉が足りませんでした。大変申し訳ありませんでした。
これからは、確実に書くことを心がけます。
正確に物事を伝えることに注力します。
ネットでメアド公開なんて、
今更なんの証明でもありません。
そうでしょうか?そんな風には思いません。
ある程度の意味はありますよ。
事実書き込みされてる方からメールを頂いた事もあります。
それで、いろんな話やその方が解らない事など、お話した事もありますよ。
別に「都合が悪くてメールくれ」って言ってるつもりはさらさらありません。
逃げるつもりもありません。
書込番号:687584
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-U1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2013/02/17 10:17:07 | |
| 1 | 2009/07/02 1:40:02 | |
| 4 | 2008/02/09 22:51:33 | |
| 0 | 2007/12/20 18:47:11 | |
| 8 | 2007/07/22 10:18:26 | |
| 2 | 2005/01/31 17:47:30 | |
| 1 | 2004/10/04 20:13:36 | |
| 2 | 2004/05/27 3:52:15 | |
| 8 | 2004/03/09 18:44:38 | |
| 4 | 2004/02/20 1:24:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







