『FDDについて』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-U3の価格比較
  • VAIO PCG-U3のスペック・仕様
  • VAIO PCG-U3のレビュー
  • VAIO PCG-U3のクチコミ
  • VAIO PCG-U3の画像・動画
  • VAIO PCG-U3のピックアップリスト
  • VAIO PCG-U3のオークション

VAIO PCG-U3SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月26日

  • VAIO PCG-U3の価格比較
  • VAIO PCG-U3のスペック・仕様
  • VAIO PCG-U3のレビュー
  • VAIO PCG-U3のクチコミ
  • VAIO PCG-U3の画像・動画
  • VAIO PCG-U3のピックアップリスト
  • VAIO PCG-U3のオークション

『FDDについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCG-U3」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-U3を新規書き込みVAIO PCG-U3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

FDDについて

2003/04/25 00:19(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U3

スレ主 みくに☆さん

先日、U3を購入したのでwindows2000に入れ替えようと思っているのですが
手持ちのCD-ROMドライブではブートすることができませんでした。
なので、FDDからブートしようと思っているのですが
FDDについても特別に制限とかはあるものなんでしょうか?
買おうとしているのはTEAC製のUSB接続FDDです。(安いので^^;)

書込番号:1520021

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/04/25 01:52(1年以上前)

>FDDについても特別に制限とかはあるものなんでしょうか?

FDブートできないものは、OSをセットアップできませんけどね。

書込番号:1520250

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/04/25 03:35(1年以上前)

>USB接続FDDです。

USB接続のFDDでもブート出来るのでしょうか?
USBってOS上で認識されるんじゃなかったでしたっけ?
私も知りたいので、参考までにお聞かせ下さい。

書込番号:1520377

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/04/25 08:21(1年以上前)

TEACならブートできると思います、あとはYEDATAのOEMとか・・・
Win2000はFDから起動してもUSBCD-ROMだとほとんどインストールに失敗しますよ、CDの中身をHDDにコピーする方法をとらないと×、まんまだとファイルコピーに数時間かかるし

書込番号:1520561

ナイスクチコミ!0


アンサーマンさん

2003/04/25 10:30(1年以上前)

★USB接続FDDについて
BIOS又は「Sony Notebook Setup」起動時設定にFDD
があります。Windowsで認識されれば機種は関係ないと思います。

書込番号:1520728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/04/25 12:30(1年以上前)

USBのFDDはどこのでもブートします。標準DOSドライバーですのでU3自身がもってますので。
 貴方には純正ドライブ購入をすすめます。自分も純正です。めんどくさので。

書込番号:1520911

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2003/04/25 15:24(1年以上前)

FDDを認識しても、CDドライブを認識させられなければインストールできないので、純正のCDドライブを用意した方が良いということだと思います。

書込番号:1521190

ナイスクチコミ!0


スレ主 みくに☆さん

2003/04/26 01:58(1年以上前)

みなさん、ご意見ありがとうございます^^
CD-ROMドライブ自体はPCカード接続の物をもっていまして

WIN98の起動ディスクで起動(その際DOSでPCカードを認識させる)

FDISKでフォーマット等

CD-ROMからインストール

という手順を考えていました。
やっぱり純正を選ぶべき、というのは重々思うのですが…
もうちょっと考えてみることにします^^;

FDDはバルクで売っていたので、もし買うときは一応店側で動作確認をしてもらってから
購入することにします。

みなさんご意見ありがとうございました〜

書込番号:1522921

ナイスクチコミ!0


スレ主 みくに☆さん

2003/04/26 01:59(1年以上前)

みなさん、ご意見ありがとうございます^^
CD-ROMドライブ自体はPCカード接続の物をもっていまして

WIN98の起動ディスクで起動(その際DOSでPCカードを認識させる)

FDISKでフォーマット等

CD-ROMからインストール

という手順を考えていました。その程度の知識ならあるので^^;;
やっぱり純正を選ぶべき、というのは重々思うのですが…
もうちょっと考えてみることにします^^;

FDDはバルクで売っていたので、もし買うときは一応店側で動作確認をしてもらってから
購入することにします。

みなさんご意見ありがとうございました〜

書込番号:1522923

ナイスクチコミ!0


スレ主 みくに☆さん

2003/04/26 02:02(1年以上前)

あう、誤送信しちゃいました><

書込番号:1522930

ナイスクチコミ!0


ゆうこりんさん

2003/04/30 16:03(1年以上前)

私は富士通のUSB FDD(中身はY-E Data)でFDブートに
成功しました。

USB FDDの場合、本体との組み合わせによってはブート
しないものもありますので、実績のあるものを選んだ
ほうがよさそうです。

また、U3は出荷時にパーティションが2つに切られて
いますので、Windows XP上でDドライブをFAT32で
フォーマットして、あらかじめWindows 2000の
ファイルをコピーしておけば、Windows XPの起動
ディスクからFDブートするだけで済み、DOSでCD-ROM
ドライブを認識させる必要がないので、手間が省けます。

書込番号:1536850

ナイスクチコミ!0


しょーへい'03さん

2003/05/02 20:32(1年以上前)

Y−E互換のものを持っていますが、私もそれではだめで、純正のものを友人から借りました。会社で使用しているロジテックのLFD−31USでもブート可能でしたのでご報告まで。

書込番号:1543180

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCG-U3」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CPU クロックがおかしい。 8 2009/10/01 23:01:34
サードパーティー製大容量バッテリーのセル交換 0 2009/07/02 1:31:52
サードパティー製大容量バッテリー 3 2007/12/22 23:26:08
「ちょいテレ」でワンセグ受信できました 2 2007/05/11 16:00:16
1GBメモリ 4 2007/02/19 23:47:34
ついにバッテリーやアクセサリー類が「生産終了」に 4 2005/12/22 13:41:17
仕方なくMK4004GAHに換装 1 2005/03/08 0:41:10
MK8007GAH 1 2004/12/15 23:00:39
MK6006GAH 4 2004/10/25 0:10:07
メモリ増設 2 2004/09/11 8:26:50

「SONY > VAIO PCG-U3」のクチコミを見る(全 1836件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-U3
SONY

VAIO PCG-U3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月26日

VAIO PCG-U3をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング