『本体の耐振動・衝撃性について』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-U3の価格比較
  • VAIO PCG-U3のスペック・仕様
  • VAIO PCG-U3のレビュー
  • VAIO PCG-U3のクチコミ
  • VAIO PCG-U3の画像・動画
  • VAIO PCG-U3のピックアップリスト
  • VAIO PCG-U3のオークション

VAIO PCG-U3SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月26日

  • VAIO PCG-U3の価格比較
  • VAIO PCG-U3のスペック・仕様
  • VAIO PCG-U3のレビュー
  • VAIO PCG-U3のクチコミ
  • VAIO PCG-U3の画像・動画
  • VAIO PCG-U3のピックアップリスト
  • VAIO PCG-U3のオークション

『本体の耐振動・衝撃性について』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCG-U3」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-U3を新規書き込みVAIO PCG-U3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

本体の耐振動・衝撃性について

2003/04/26 20:12(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U3

スレ主 スクーターウーマンさん

私、スクーターに乗って移動することが多いんです
それで、既に出ている質問かも知れませんが、捜せなかったので・・
お聞きしたいです。
とくにVAIO Uは小さい故に、ハンドバックやポーチに入れて持ち運ぶ
事が多いと思います。
せっかくのスタイリッシュ・コンパクトなBODYですから、軽快に利用
そして持ち運びしたいですよね!
それで、スクーターの振動や、不意の衝撃で、誤動作及び故障があった経験された方・その状況等参考に教えていただけないでしょうか?

書込番号:1524678

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15184件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/04/26 20:32(1年以上前)

そんな事聞いてどうするんですかね?
そりゃ精密機械なんだから振動で壊れる事もあるでしょうが、
故障した状況を再現したところで確実に故障するってモンでもないでしょう。
1m位の高さから落としてキズ程度で済む人もいれば、
30cm程度でも液晶がイカレる場合もあるでしょう。

「何処まで耐えられるか」ではなく、
「どうやったら壊れずに済むか」を考えなきゃイカンでしょうに。

書込番号:1524733

ナイスクチコミ!0


入院経験ありさん

2003/04/26 20:35(1年以上前)

去年の話です。
自転車で通勤途中、転倒しました。小型のバック(デジカメ用)に入れて、肩から下げていましたが、転んだ時にちょうど体の下敷きに・・・
VAIO自体は・・・
ウォークマン状態だったため、電源ON状態のまま・・・
故障箇所は、USBコネクタ部破損、ボディー本体底面に凹みが数箇所。
しかし、本体動作には異常は見られませんでした。
「VAIOセーフティープラス」に、入っていたため、入院1週間で元通りになりました。
たまたま・・・運がよかったのかもしれませんが、意外に丈夫・・・
そんな印象です。
今現在も、問題なく使えています。ケースは対衝撃用にしてます。
参考になりましたか?

書込番号:1524740

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/04/26 21:29(1年以上前)

パソコンより身の方が心配と思うけど。
あえて危険な状況を作らないことを思うよなー。

書込番号:1524901

ナイスクチコミ!0


赤魔導士さん

2003/04/27 00:42(1年以上前)

http://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/crash/
ほとんど携帯電話だけど中にはモバイルパソコン、デジカメもある。

書込番号:1525680

ナイスクチコミ!0


スレ主 スクーターウーマンさん

2003/04/27 08:47(1年以上前)

みなさん貴重な情報ありがとうございます!
とくに入院経験ありさんの情報は参考になります
やっぱりUは、可能な限り軽装備で、いつも身につけていたいと
思うのです。
そのなかで、2輪での移動は、自分の体が感じる以上の振動があるはずだと思っています。そんななかで、事例を聞いて振動対策の参考にしたいのです。だって、メインの移動がスクーターの私にとって、収納かごの
容量、特に体積(^^;)には限界がありますから、そのなかでどうすれば事故予防ができるか考えちゅうなのです。
やっぱり。。。。入院はさせたくなーい!
いるのです。

書込番号:1526362

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2003/04/27 09:08(1年以上前)

僕はバイク乗り(400ですが)ですが、いつもディバッグを使っているので、そこに放り込んでいます。
2.2kgくらいある、15インチ SXGA+マシンの時は、結構大きなものに。
1.5kgのCrusoeマシンの時は、むか〜しドーナッツショップのポイント交換でもらった、ちっちゃなものに。

例え、バッグやインナーケースがあっても、スクーターのラゲッジスペースに放り込むのは、どうでしょう。あまりお勧めはしません。
振動や衝撃で、とりあえずは動いてそうでも、HDDがやられている、という事はよくある話です。使って行く内に、駄目になっていきます。

書込番号:1526384

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15184件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/04/27 09:34(1年以上前)

バイクや自転車なら背負うべきでしょうね。

書込番号:1526413

ナイスクチコミ!0


スポンジマンさん

2003/04/27 11:54(1年以上前)

ふとんやで座布団用の大きいスポンジを買って、くるんだらどう?

書込番号:1526707

ナイスクチコミ!0


スレ主 スクーターウーマンさん

2003/04/27 18:50(1年以上前)

背負うべきか、、、
そうですね、そう言われて妙に納得してしまいました。
そう考えると、車でも(特に古い安い車)安心できませんよね
ゾ〜ッ・・・・

数々の助言をいただいたうえで、自分がどう使って
いきたいのかが、よりはっきり明確になってきました(^o^)
使い勝手を重視しながらも、万が一の時の対策も忘れないように
しなければいけないですよね!!!!
やはり、ここで聞いてみてよかった、みなさんありがとうございます。

書込番号:1527612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/04/27 20:19(1年以上前)

自転車でもバイクでも運転は気をつけて下さいね。
今年の1月に母が自転車で車にはねられましたので、必要以上に
気にしてしまうのですが・・・

書込番号:1527833

ナイスクチコミ!0


パーポーさん

2003/04/28 01:04(1年以上前)

カシオのFIVA206をアドレスV100のメットインスペースに入れて片道10kmのアクセル全開(90km/hで振動もかなり凄いです)通勤をしています。以前、電源を入れたまま通勤を数回したらHDの音が酷くなり、その後、壊れてHDを交換しました。それからは電源を切って通勤して1年位になりますが今のところ特に異常はありません。あまりお勧めはしませんけどね

書込番号:1528916

ナイスクチコミ!0


Dこうたろさん

2003/05/03 08:36(1年以上前)

私の場合はU1ですが、購入以来毎日のようにMP3再生させたまま自転車のかごに鞄に放り込んだまま通勤しています。
休みの日は車のダッシュボードの上でNavinYouを動作させています。
かなり過酷な環境で酷使していますが、今のところ故障とか異音は出てません。(単に運がいいだけかもしれませんが)
1.8インチHDDの耐衝撃性はかなり高いようです。

書込番号:1544641

ナイスクチコミ!0


みそしるまんじゅうさん

2003/05/08 13:03(1年以上前)

精密機器は自転車やバイクでの移動の場合は背負うのが一番です。
人間の腕や足は必然とクッションの役目をしていますので、
背負ったときが、荷物に一番やさしいです。
ただ、つめすぎに気おつけましょう、圧迫しすぎてつぶれます。
あとは出前のバイクの後にあるのをつける。
それっていいかも・・・・。

書込番号:1559285

ナイスクチコミ!0


ボスジャンさん

2003/05/09 22:54(1年以上前)

HDDのヘッドとディスクの隙間は例えれば、地上2〜3CMを飛行するジャンボジェット機。ウォークマン状態で持ち運びすると、その地面が絶えず地震状態ということに。壊れるのを覚悟して使用しましょう。

書込番号:1563152

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCG-U3」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CPU クロックがおかしい。 8 2009/10/01 23:01:34
サードパーティー製大容量バッテリーのセル交換 0 2009/07/02 1:31:52
サードパティー製大容量バッテリー 3 2007/12/22 23:26:08
「ちょいテレ」でワンセグ受信できました 2 2007/05/11 16:00:16
1GBメモリ 4 2007/02/19 23:47:34
ついにバッテリーやアクセサリー類が「生産終了」に 4 2005/12/22 13:41:17
仕方なくMK4004GAHに換装 1 2005/03/08 0:41:10
MK8007GAH 1 2004/12/15 23:00:39
MK6006GAH 4 2004/10/25 0:10:07
メモリ増設 2 2004/09/11 8:26:50

「SONY > VAIO PCG-U3」のクチコミを見る(全 1836件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-U3
SONY

VAIO PCG-U3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月26日

VAIO PCG-U3をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング