


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101


VAIOシンクロは、完全な不良品です。先日、アップデートを
したのですが、あれだけ、本当に多くのバグフィックスをしたにも
かかわらず、バージョンが、1.0.01。
完全にソニーはふざけている。大体発売日前に、バグフィックスの
リリースをしていることも、会社の傲慢な体質を良くあらわしている。
そして、VAIOシンクロのプログラマ、良く聴きなさい。
まったく意味ない、抱き合わせソフトですよ。これは、パッチを
張ってバージョンアップして、再起動したら、またでましたよ。
同じエラーが。
大体「シンクロ」って名前なんだから、AフォルダーをBフォルダーへ
シンクロさせたら、Aの中のファイルの状態をBの中のファイルの
状態にさせるということでしょ。
1。Aフォルダーにファイル1
2。シンクロナイザ起動
3。Bフォルダーにファイル1
これは分かる。が、
1。Aフォルダーのファイル1削除
2。シンクロナイザ起動
3。Bフォルダーのファイル1はそのまま
は全く理解できない。
ソニー関係者がこれを読んでいることを切に願う。これだけ、
できの悪いソフトェアを抱き合わせているとは、どういうことだ。
あれを作ったのは、並列処理も、クライアント・サーバープログラムの
基礎も、ファイルシステムのいろはも分かっていない、3流だ。
嘘だと思ったら是非試して頂きたい。「マイドキュメント」をC:
からD:の適当なフォルダーへ入れて、「一回だけシンクロする」を
実行してみよ。
サーバー(デーモン)プログラムのその不安定なこと、不安定なこと。
プロトコルの設計なんて、目茶苦茶だ。「ハンドシェーク」すらできない。
作った奴も、テストした奴も、恥を知れ、恥を。それで、よく雑誌で
「是非試して下さい」なんてい言えるな。
あれだけ発売遅らせて、ソニースタイルでも予約入れた連中に失礼
ばかりして、傲慢だよ。あんたたち。
書込番号:1618086
0点

本当の女性なら女性らしくしましょう!
文句言うのは自由だけど、使ってもいない他人には度が過ぎると
文句の文章すら見てて苦痛になる。
書込番号:1618136
0点


2003/05/28 21:22(1年以上前)
女性らしくとはどういう意味なのかな、goroさんのような意見も有っていいと思いますが。
書込番号:1618177
0点


2003/05/28 21:29(1年以上前)
ほらほら、女性のアイコンの方が釣りやすいじゃん。w
書込番号:1618196
0点

>ソニー関係者がこれを読んでいることを切に願う。
・・・っつうか、直接SONYに送ったら?
書込番号:1618221
0点


2003/05/28 21:44(1年以上前)
Me too.
書込番号:1618241
0点


2003/05/28 21:48(1年以上前)
女性だから、(釣りやすい?)という観点で返信をなさるあなたの思考がおかしいです。
性別と主義主張、言葉使いは関係ありません。但し、本件がこの場にふさわしいとは考えません。
書込番号:1618254
0点


2003/05/28 21:54(1年以上前)
ここは、2チャンエルではないのでこれ以上は返信しませんが、皆さんの自重を
お願いします。
書込番号:1618278
0点


2003/05/28 21:58(1年以上前)
たしかに 女性らしくして。。というのは 女性として聞くといい感じはしないですけど、
でも メールにしても 掲示板の書き込みにしても 読み手の感じ方も少しは配慮した文章を書きたいものですね。
送信ボタンを押す前に 「言葉の刺抜き」を。。。ということで^^
書込番号:1618298
0点


2003/05/28 22:36(1年以上前)
ほんで、結局このソフトは使い物にならないのですか?
私は、インターネットのお気に入りとOutlookのメッセージストアをメインマシンと同期させて使用したかったんですが・・・。
ズバリ、使わない方が無難なの?
書込番号:1618448
0点


2003/05/28 22:57(1年以上前)
そう、ぼくも使っていこっかな〜って思ってたけど。。。
ほんとのとこどうなんだろう??
危ないのかな〜
書込番号:1618538
0点


2003/05/28 23:51(1年以上前)
怒りまくってヒステリー状態としか思えないので、真偽のほどは結局自分で確かめるしかないのかもしれません。
書込番号:1618745
0点


2003/05/28 23:58(1年以上前)
インターネットのお気に入りを同期取るのにはもってこいだと思います。ただし、バックアップ用のフォルダが作成されるのでそれまでお気に入りに入ってしまいますけど(--;
書込番号:1618771
0点


2003/05/29 00:32(1年以上前)
私の環境では、同一コンピュータ内できちんとシンクロされました。
ちゃんと削除もされているようです。こんなぼろくそいうほどでもない
と私は感じました。
というか何でWin95で返信?
書込番号:1618903
0点


2003/05/29 04:46(1年以上前)
このソフトの良し悪しだけ注目して、[1600900]とあわせて冷静に読めば、使っている人の実感は書かれてあると思います。
画期的なソフトなので、私は市販して欲しいと思っていますが、気に入らない人、不安な人は、使わなければいいんじゃないでしょうか。
納得いかなければ、ソニーへ直接どうぞ。
書込番号:1619331
0点


2003/05/29 08:25(1年以上前)
U103買うからいいじゃん。
書込番号:1619479
0点

まだ入手もしていないのんびりやです。
機種ごとのサポートにSynchronizorのアップデートプログラムがアップされてますが駄目なんでしょうか。
しかもアップデートが発売日前日。まだまだバグFIXにはほど遠いんだろうな。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/note/pcg-u101.html
書込番号:1620000
0点


2003/05/29 20:00(1年以上前)
VAIO Synchronizerですが、私は結構便利に使ってますけど・・・
相変わらず使わない(使えない)アプリが多い中、実用的だと思います。
今回も必須なもの以外ではVAIO Synchronizerとウイルスソフトを除
いて片っ端から削除しました。
たしかにVAIO Synchronizerはちょっとメモリ食いすぎかな?という感
じはありますが512MB搭載モデルならそれほど実害もありませんし。
もうちょっと柔軟な設定をさせて欲しいと思うこともありますが、まずまず
使えると思います。自分の場合はブックマークとメールを同期させてますね。
発売日前にバグフィックスでバージョンアップと言うのはたしかに情けない
なぁと思いましたが、長い間放置されるよりはマシかなぁと。
VAIO Synchronizerとは直接関係ないですが、VAIOアップデートっていう
のも意外と便利?Windowsアップデートほど完全に自動とはいきませんが。
書込番号:1620735
0点


2003/05/29 20:54(1年以上前)
この書き込みに惑わされてはいけない。
一見尤もらしい用語を並べているけど、実際は
主観によるクレームを述べているだけ。
そんなに言うなら使わなきゃいいだけの話。
気に入って使っている人が見れば、不愉快極まりない。
書込番号:1620854
0点


2003/05/29 23:34(1年以上前)
「使えない」と思うなら、使わなければいいだけ。
>あれを作ったのは、並列処理も、クライアント・サーバープログラムの
>基礎も、ファイルシステムのいろはも分かっていない、3流だ。
ここまで言い切れるのなら、自分でプログラムを作ればいい
のではと思うが...
最近、某掲示板的な書き込みとか、最初は丁寧な書き込みで
誰かにつっこまれたりすると暴言を吐く人がいますが、大人
ならネチケットくらいは守りましょうよ。
(利用上の注意にも書いてあるし)
書込番号:1621504
0点


2003/05/30 19:51(1年以上前)
そこまで言うならgoro_さん自信がお作りになっては、、、、、
あと3Wayハンドシェークの件ですが、このソフト自体はTCP/IPの上位で動作してると思うので一応ハンドシェークしてると思いますが、、、、、
それともNetBiosの様にブロードキャストを使った独自プロトコル使ってるとでも?
書込番号:1623757
0点


2003/05/31 06:58(1年以上前)
その使えないものが形だけ搭載されて、内臓ソフトの一覧に入っている。
ふざけろといったところだな。最初からβ版だとうたっていれば別だが。
書込番号:1625275
0点


2003/06/01 02:46(1年以上前)
ベータ版をプリインストール??
それこそありえない。
書込番号:1628506
0点


2003/06/02 22:10(1年以上前)
>ベータ版をプリインストール??
>それこそありえない
そのまさかなんだよ。
だいたい、こんな不良品抱合せ販売するなよな。
ThumbPhrase も良く分からん。なにに使えるんだ。
ThumbPhrase いらんからステレオスピーカにしてくれ。
一応、本当に一応だけど、ソニーも高級オーディオ作ってんだろ。
SONYのソフト開発部って、親のコネか何かで入社した
技術力があまり無い連中が多いんじゃないの。
こんなもん売りつけといて、謝罪のひとつも無しか。
あとSONETの連中さ、SONY関係者だろ。分かるって。
まずおまえらが改善努力見せてみろよ。
書込番号:1634032
0点

>こんなもん売りつけといて、謝罪のひとつも無しか。
別にSONYが押し売りしたわけじゃなくて、あなたが良いと判断して購入したんでしょ。なんか見苦しいですね。
遅レスですけど、みんなが呆れてレス付けなくなった感じがよくわかります。
書込番号:1640589
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-U101」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/02/10 23:26:06 |
![]() ![]() |
4 | 2009/07/02 1:48:09 |
![]() ![]() |
5 | 2008/09/26 8:54:56 |
![]() ![]() |
2 | 2008/06/29 16:40:14 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/14 14:38:47 |
![]() ![]() |
0 | 2007/03/28 21:12:58 |
![]() ![]() |
12 | 2007/08/24 17:21:11 |
![]() ![]() |
5 | 2007/04/08 16:28:51 |
![]() ![]() |
5 | 2006/12/22 18:05:21 |
![]() ![]() |
12 | 2006/05/30 8:17:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

