


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101


先日、「左クリックボタンがめりこんで戻らなくなってしまった」
との件で書き込みしたものです。修理から帰ってきました、、、帰ってきて
左クリックがちゃんと使えるようになったと思ったら今度はiLinkが全く反応しない、、、、IEEEのHDDも認識しないし、純正のドライブも認識しないし、、、、即クレームを出してまた入院しました、、、。SONYの窓口の人の対応にはまあ満足していますが、どう考えても初期不良なので交換してくれといったら「在庫がないので交換するとどれくらいの時間がかかるかわからないので修理でもよろしいですか」って、、、、もう入院2回目なんですけど、、、。そのくらいの在庫用意しとけっての。
書込番号:1618748
0点



2003/05/28 23:54(1年以上前)
私自身はU101は気に入っているので使い続けるとは思いますが、
多分次が出ても購入はしないと思いますねー。
何か対応が昔のAppleみたいな気がして懐かしさすら感じましたよ。
書込番号:1618759
0点

まあ、そんなに悲観しないで・・・
最近のメーカーは似たり寄ったりですから(かなりムラもあるよう)
修理と言っても昔みたいに部品交換じゃなくてユニット交換ですので
ユニットが不良だと無限ループに^^・・・
そうこういっているとわたしのも、イヤホンが接触不良になって来て
ますねぇ^^;;。 フレーム固定でないみたいでふにゃらんと動き
ますです。 わたし程度の知識でも、最近はカスタマーリンク担当者
様より詳しくなってます。
書込番号:1623437
0点


2003/05/31 16:38(1年以上前)
こういうご時世だし、物は大切に使いましょう。
それに、同じような誰かの交換修理品が回されてきてもイヤでしょう?
交換品と言われて来たのが液晶ドット欠けだらけだったら??
対応に少なからず信用が無いというなら、強引に交換に応じてもらったと
ころで何されるか不安じゃないかな。
書込番号:1626548
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-U101」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/02/10 23:26:06 |
![]() ![]() |
4 | 2009/07/02 1:48:09 |
![]() ![]() |
5 | 2008/09/26 8:54:56 |
![]() ![]() |
2 | 2008/06/29 16:40:14 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/14 14:38:47 |
![]() ![]() |
0 | 2007/03/28 21:12:58 |
![]() ![]() |
12 | 2007/08/24 17:21:11 |
![]() ![]() |
5 | 2007/04/08 16:28:51 |
![]() ![]() |
5 | 2006/12/22 18:05:21 |
![]() ![]() |
12 | 2006/05/30 8:17:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


