『何がいいかな?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7.1型(インチ) CPU:モバイルCeleron/600MHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:AMD Mobility Radeon OS:Windows XP Home 重量:0.88kg VAIO PCG-U101のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-U101の価格比較
  • VAIO PCG-U101のスペック・仕様
  • VAIO PCG-U101のレビュー
  • VAIO PCG-U101のクチコミ
  • VAIO PCG-U101の画像・動画
  • VAIO PCG-U101のピックアップリスト
  • VAIO PCG-U101のオークション

VAIO PCG-U101SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月10日

  • VAIO PCG-U101の価格比較
  • VAIO PCG-U101のスペック・仕様
  • VAIO PCG-U101のレビュー
  • VAIO PCG-U101のクチコミ
  • VAIO PCG-U101の画像・動画
  • VAIO PCG-U101のピックアップリスト
  • VAIO PCG-U101のオークション
RSS


「VAIO PCG-U101」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-U101を新規書き込みVAIO PCG-U101をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

何がいいかな?

2003/05/31 23:26(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101

スレ主 サイドスターさん

今モバイルノートほしいと思ってるんですけど、U101は買って納得する物ですか?
あと値段的にもおすすめなモバイルノートを教えてください。

書込番号:1627892

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニエリさん

2003/05/31 23:58(1年以上前)

納得するかなんて知らんよw
面白いことを聞くね君。

書込番号:1628004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/06/01 00:07(1年以上前)

他人が納得してもね・・・
コンピュータなんて自分が納得するかしないかが重要な趣向の
世界です。

書込番号:1628050

ナイスクチコミ!0


ジェシーさん

2003/06/01 00:24(1年以上前)

ノートは、人にみせてなんぼと思ってますので デザインでイってまうものがイイと思う(^^;

書込番号:1628102

ナイスクチコミ!0


DaichanVさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:1件

2003/06/01 00:38(1年以上前)

シャープのMT2-H1が異常に安いです。でもスキルが必要なPCです。

それに比べれば、U101は純正の周辺機器が潤沢に供給されてる分だけ、トラブルなどには対応しやすいかもしれませんね。
そういう意味では、U101も色々といじって楽しめそうです。妙なソフトを入れたりして取り返しのつかない事態になっても、上手にリカバリーできそうだからです。
こうしたことに喜びを見出せるのでしたら、面白いPCのような気がします。あと、GPSに使えそうですね。簡単にポートレート画面になるし、地図ソフトを入れておいて連携できると、バイクツーリングなどの楽しい見方になりそうです。また、町のfreespotで使ったりも出来そうです。
メモリーをたくさんつんでサーバーにしてみるのも面白いかもしれません。無線と有線の2-LAN仕様ですし、節電性も高く、電池駆動で無停電電源として使える。またLinuxが入るかなども試して見たいし.....。こうした書き込みを見ると、ソニーの人は激怒するでしょうけど。
いずれにせよ、PCは色々な意味で楽しいです。自分の楽しみは自分で見つけて行くことが出来るのが、またこの上ない喜びでしょう。

書込番号:1628158

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-fugiさん

2003/06/01 00:38(1年以上前)

カラスの勝手です。

書込番号:1628160

ナイスクチコミ!0


moonsさん

2003/06/01 01:32(1年以上前)

欲しいと思ったものが、買いたいものです。

あとは、サイドスターさんの用途によると思います。
もし、テキストをバリバリ打ちたいと言うのであれば、U101はオススメしにくいかも。
キーボードが小さいですから。
Webやメールの閲覧などに使うというのであれば、コンパクトで便利ですね。
値段も安いし。

書込番号:1628331

ナイスクチコミ!0


そうさねさん

2003/06/01 01:38(1年以上前)

そうですね。
納得すると思いますよ。
いや、納得します。
ていうか、納得するはず。
もとい、納得すべきです。

是非、自宅用・出先用・持ち運び用・緊急持ち出し袋用・隣の人用・向かい隣の人用・自宅リビング用・自宅トイレ用・晴れの日用・雨の日用・台風用・占いで運勢の悪かった日用 等々・・・
1台ずつ買い揃え、適時使い分けましょう。

あなたのソニーのために。

書込番号:1628347

ナイスクチコミ!0


NV-T120さん

2003/06/01 02:29(1年以上前)

その「モバイルノート」で何がしたいのか、何ができれば納得するのかを書いてもらえれば答えようもあると思うんだけど。ね。

書込番号:1628464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/06/01 10:56(1年以上前)

いいか,悪いかは,主観的なものですね。
 私は,Uシリーズはかなり気に入って(納得して)いて,U101をメインマシンとして使用しています。デスクトップはバイオRXですが,こちらは,ビデオサーバーとして使用。U3の方がキータッチは好きですが,最近,U101のキーボードにも慣れ,バリバリ,テキストを打ち込んでいます。もちろんブラインドタッチで…。
 テレビ,ビデオ処理以外は,すべて,U101で快適に作業しています。エクセル,アクセスで重たい処理をさせていますし,ドリームウエーバーやフラッシュでホームページ作成,フォトショップで,デジタル一眼レフの画像処理もしています。別に不自由を感じたことはありません。U3でも同じように使っていました。
 人によっては,U101で,タッチタイピングなんて,とんでもない,という方もいらっしゃいますが,それは人それぞれ,私の場合は,キーピッチ19mmサイズのキーボードと同じように使えています。
 インターネットの使用が主なら,U101はオーバースペックだと思います。せっかくWindowsXPが快適に動くPCなので,がんがん使いたいです。
 Web閲覧,メール程度の使用目的なら,シグマリオンの方がいいかも。
 私は,持ち運びができる(軽い,小さい)こと,ウィンドウズ2000以上が快適に動作することが最低の条件なので,これに当てはまるPCは,U以外には考えられませんでした。
 人によっては,画面が小さい,キーピッチが狭い…など,不都合もあるでしょう。東芝のダイナブックSSとか,パナソニックのレッツノートとか…調べてみて,一番自分のニーズにあったものをお選びになったらよいのでは?
 私としては,U101がおすすめです。使えますよ。

書込番号:1629167

ナイスクチコミ!0


肉丸君さん
クチコミ投稿数:595件 踊るタブレット 

2003/06/01 16:00(1年以上前)

とにかく小さくてそこそこ使えるパフォーマンス
   U101
 メールとブラウザ程度、でもメールは友達欲しい君
   シグマリオン3
 画面とキーボードはそこそこ欲しいし、鞄だからな
   薄〜いムラマサ
 DVD鑑賞は旅のお供だから絶対だね
   TG
 でもあっと驚くギミックもメカマニアとしては・・・
   パナソの例の薄型カパッと蓋が^^
 いやいやDVDも作って渡せなくちゃ運動会^^
   富士通の新型LOOX
 やはりデザインざんしょ!!
   新型パワーブック12型
 使えなくても基盤が大好きなの(これは論外)
   原点に返ってワンボードマイコンとか
   若松のOPenSSとか

お粗末さまでした。

書込番号:1629900

ナイスクチコミ!0


肉丸君さん
クチコミ投稿数:595件 踊るタブレット 

2003/06/01 16:10(1年以上前)

あっ最後のは冗談です・・・・
  冷やかしているつもりはないんですけど・・
   自分の中のイメージではこんな感じですね

書込番号:1629928

ナイスクチコミ!0


みそしるまんじゅうさん

2003/06/02 12:21(1年以上前)

バイオTRをおすすめします。

書込番号:1632559

ナイスクチコミ!0


某社開発関係者よりさん

2003/06/03 19:52(1年以上前)

UシリーズってU101で終了とか・・・。

書込番号:1636716

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-U101
SONY

VAIO PCG-U101

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月10日

VAIO PCG-U101をお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング